全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
中一の長女はセカオワ(sekainoowari)が大好きです。4月に映画のBlue-rayが出るようなので早速予約しました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI スペシャル・エディショ...価格:10,800円(税込、送料込)もちろんスペシャル・エディションですよ~。数量限定なので早めに予約しました。スタンダード・エディションとは価格が倍も違うんです。私自身は、セカオワファンというわけではありません。セカオワファンである娘を応援している母とでも言うのでしょうか?私も中学の頃にはアイドルにはまった記憶があるので気持ちがわかるんです・・・。娘にはまだ予約したことを話していません。進級祝いとでも称して渡そうと思います。大喜びするだろうな~~~。1月にリリースされたアルバムももちろん予約購入済みです。
2015/02/28
コメント(0)
20年来の花粉症です。暖かくなるのは嬉しいけれど、暖かい日は花粉の量が増えると思うと、毎年この季節は微妙な心境・・・。晴れて外に外出したくても、やっぱり花粉のことが気になって、ついついインドア。マスクはしていますが、メガネは持っていないので、ちょっと探していたら、最近の花粉対策メガネってお洒落なものがあるんですね~。自前のメガネにつけられるカバーがあるなんて・・・。でもあまりいけてない・・・。保護カバーがなくても、普通のメガネをかけているだけでも40%カットできるそうです。
2015/02/27
コメント(0)
中途半端丈のレインブーツが欲しいです。職場が近くなったため、雨の日は徒歩で通勤できるようになりました。お気に入りのレインブーツだったら、気持ちも上がるかな~~~って。ロングタイプは夏場に群れるので、ミディアムくらいの丈がいいな。 う~~~ん短いのに良いお値段するなぁ・・・
2015/02/26
コメント(0)
soulberry レディースファッションさんでは早くも春物が続々登場しています。気になるものがいっぱい!!saleもあるし、狙ってみようかな~~~。レースがたまらなくツボです。春に履きたい・・・このキュロット可愛い♪インナーを変えれば、いろいろな着こなしが楽しめそう。欲しいものがたくさんありすぎて迷います・・・
2015/02/25
コメント(0)
昨日はびっくりするくらい暖かく(暑いくらい・・・)今日もわりと暖かい一日となりました。でも、朝晩はまだまだ冷え込むので、夜は暖かいドリンクでほっこりするのが楽しみです。イッタラのティーマがお気に入りです他にも気になるカップいろいろ和のカップ、結構好きです。 耐熱ガラスのカップも中が見えてより美味しそうに見えます。 器一つで、同じ飲み物でもなんか違う・・・不思議です。
2015/02/24
コメント(0)
ときどき100円均一の品を物色すると、そのたびに新しい発見があって楽しいです。先日、久しぶりに長女の部活が休みだったので女三人で近くのseriaまで行ってきました。気が済むまで見れるようにと、自転車で・・・。楽天内にも100円ショップはあるようですね。万天プラザ100円ショップ ひゃくえもん楽天店 アイデア商品もたくさんあるので、見つけ出すのが楽しいです。手作りお菓子のグッズも良いものがありますね~。
2015/02/23
コメント(0)

やっと終わりました・・・子供たちのエレクトーン発表会。発表会のための出張練習、合同練習などなど2月は忙しい月間でした。長女は今年が最後とあって、親としてもちょっと特別な思いがありました。長女のグループも次女のグループもどちらも良い演奏ができたと思います。帰りは仲良しの家族と祝杯をあげて帰ってきました。・・・といってもガストなんですけどね。発表会の帰りに図書館に寄ってきました。予約していた本でした。
2015/02/22
コメント(0)
最近増えている「マンガでわかる」とか「マンガで読む」という本が気になっています。活字ばかりだと眠くなってしまうけど読んでみたい本は、マンガになっていれば手が出しやすい。娘たちにも良いかも。 おじさんが読むっぽい本だってマンガなら・・・ しかし・・・なぜこんなにもマンガで○○○な本が増えてしまったのかしら?
2015/02/21
コメント(0)
いよいよやってきました。花粉症シーズン・・・毎年、春が近づくのが嬉しいような悲しいような。職場で見つけたこの商品、ちょっと興味あります。そう、一日花粉にさらされた鼻の中を洗ってしまえば良いじゃない!!専用の洗浄剤で洗えばツーンとしないしメントール効果でスーっとします。鼻から入れて口から出す。慣れないとちょっと違和感あるかもしれませんね。
2015/02/20
コメント(0)
欲しい本何冊かあります。 おからは、低カロリーで満腹感が得られるのでもう少し普段の料理に取り入れていきたいと思います。おやつだっておからや豆腐 おからは、たくさん入って50円ですが、残りがちで、レシピに困ることが多いです。余らないように、すべて使い切る日が訪れることが目標!!
2015/02/19
コメント(0)
世の中、iphoneのカバーはたくさん出回っていますが、アンドロイドのスマホカバーは2年前に買いに行ったときには、数種類しかありませんでした。今はその2年前に買ったシンプルなカバーを使用していますが、ソフトカバーなので、変色してきてしまって・・・。透明のカバーだったはずが、黄ばんでいます。それも、よく持つ部分だけなんです。なんか汚い人みたい・・・。探していたら、良いショップを見つけました。全機種対応の可愛いカバーがたくさん!!どれにしようか迷うほど種類があるなんて嬉しいです。ハードカバーも良いし~~~ 手帳型も良いし~~~ 手帳型は少し高めですが、カメラ穴がなくても良いならこの価格!!どれにしようかな~~~。
2015/02/18
コメント(0)
塾へは行かず、ずっと進研ゼミ1本でがんばっている長女。ほとんどの友達が塾へ通う中、頑固に意思を貫いている・・・そんな感じがします。吹奏楽部に入って、土日も部活自宅に居る時間がほとんどないので、食事、入浴、睡眠のために帰ってくる・・・そんな毎日。テスト前になると部活が休みになるのでそこでまとめて勉強する日々です。部活が忙しいので、塾へ通うのは難しいため、当分は今の感じでいくんだと思います。3/25から進研ゼミ中学講座で「デジサプリ」というものは始まるようです。現代人向けだな~~~っという感じ。iPadのみに対応ということなので、使いたければiPadを購入しなくては・・・。1年前にもらった無料のタブレットの存在はいったいどうしたらよいものか。結局反応が遅いのでほとんど使わずに1年経とうとしています。それのかわりにiPadなのかな??ベネッセも迷走中なんでしょうかね~?iPad欲しいな・・・最近、授業参観などでビデオや写真を撮るときに、タブレットを使って大きな画面で撮っている方を見かけます。そんな使い方もできるんですね。気軽に買えるお値段じゃないな~~
2015/02/17
コメント(0)

今年のバレンタインは、初めてフォンダンショコラを作りました。美味しくできました。少し温めて食べると中がトロっとして絶妙です。旦那も、かなり喜んでくれました。ただ、作ってみて感じましたが、合計10個でチョコレート220gバター100g砂糖80gめちゃめちゃ高カロリーですね~。1日1個にしておかないとやばいです。チョコレートは年末の忘年会で当たった景品の超ビッグ板チョコレートを使いました。もらったときは、「ただのチョコレートかよ~~~!」とちょっとガッカリしてのですが、こうやって使う場面があるわけだから有難く思わなければ・・・。来年は中身をホワイトチョコにして作ってみようかな。
2015/02/16
コメント(0)
図書館で借りてきました。横長の本は珍しいです。このシリーズは久しぶりに借りました。この号は「道具を楽しむ」です。昔懐かしい形から、お初の形まで様々。小物はすぐに編めてしまうので、たまには編み物しようかな~~~。今日は子供の友チョコ作りを手伝いました。昨年よりは交換する人数が減りましたが、いつも多めに作っているので結局大変さは同じ・・・。面倒だな~~とも思いますが、まっ、1年に1回くらい、親子でお菓子作りの没頭する日があっても良いかな・・・と割り切れつつあります。娘はいつもこの本を参考にしています。あとは漫画の付録についてきたグッズなどを使うことも。
2015/02/15
コメント(0)
いただきものですが、スティック状のラスクを食べました。ラスクは噛んだときに予想外の形に割れたり、まわりのお砂糖が落ちてしまったりで、ちょっと食べにくいな~ということが多いのですが、スティックタイプですと、それがないことがわかりました。ということで、スティック状のスイーツを探してみました。あるある~~~どれも美味しそう・・・
2015/02/13
コメント(0)
お買い物マラソンで最後に買い足したのがこの商品いろいろな味が出ているとは知りませんでした。仕事あがりに、私の昼食として食べる予定・・・楽しみです。一緒にこれも追加ビーフン、フォー、パクチーなどなどアジア系のお料理、大好きです。フォー用のスープまであるんですね~。パクチーってスーパーに置いているときといないときがあるんです。安定して入手できないのなら・・・いっそのこと育てちゃおうかな。庭にパクチーの香りがひろがったら、家族からブーイングが起こりそうな予感。
2015/02/12
コメント(0)
お買い物マラソン、完走しようか見送ろうか迷っています。・・・というのも、気になっている商品はどうしても欲しいものではないから・・・。これのブルーキレイな色なのですが、ブーツは何足も持っているしな~。 切り替えワンピ、可愛いです。迷ったときは、見送ったほうがよさそうですね。
2015/02/11
コメント(0)
お買い物レポその2です。まずはママの手作りパン屋さんで、ホームベーカリー用の材料などいろいろ購入。スーパーでいまだ品薄のバターもゲット!! 洗面所のタオルは、最近全てホワイトに統一させているのでホワイトを4枚購入!!念願の・・・ちょっとだけお安くなっていたので。ポチっと。子供たちが飽きてしまったレインボールーム。大人も十分楽しめるようなので、本をゲット!完走はできないかもしれませんが、まだまだ商品チェックは続きます。トラコミュ楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪トラコミュお買い物マラソン!スーパーSALE!
2015/02/10
コメント(0)
ポチっとしたものたち旦那が仕事で使うタオルハンカチ 玄米と白米白米10kgで1980円だなんてすごい安い~~~。ラッピング倶楽部さんで食べ物類を何点か。ラッピング系は一つもなし・・・。 いつものドリンク必要なものは、いまのところこれくらいかな。まだまだチェックは続けます~~。お買い物マラソン!スーパーSALE!
2015/02/09
コメント(0)
お買い物マラソン始まっていますね。出遅れていますが、これから巻き返します。今日は30分かけて徒歩で図書館へ行ってきました。運動のため・・・と思って張り切って出たのですが、帰りは案の定雨にやられました・・・。今日は徒歩なので2冊だけしょうが好きにはたまらないスイーツです。和洋両方のスイーツにしょうがが合うのですね~。どうしても上手くいかないのり巻きのコツが載っていたので借りてみました。
2015/02/08
コメント(0)
今日も寒いです。もっと晴れる予報だったのに、なんだかずっと曇ってます。どんよりしたお天気だと、なおさら寒く感じます。さて、あたたかいパジャマを探しています。5年以上使っているので、新しくしたいな。お気に入りのパジャマを着ると睡眠の質がよくなりそうな・・・そんな気がします。上の娘も、もう大人用を着れるので子供パジャマは卒業かな。 いつも気になっているこれ。暖かいのかな?どうなんだろう・・・。
2015/02/07
コメント(0)
最近、よく雑誌で「はっか油」が紹介されています。 はっか油といえば、北海道の「北見」が浮かびます。そうそう、このパッケージです。お土産屋さんでもよく見かけていました。この楊枝、使うとスーッとして気持ちよいんですよね~。 はっかは、和はっかとも言うようで、ミントの一種なんだそうです。抗菌・抗ウイルス作用冷却・消炎鎮痛作用リフレッシュ効果健胃作用いろいろ作用があるようですね。この際なので、日本のミント「はっか」を生活に取り入れてみようかな。
2015/02/06
コメント(0)
10年以上前に仕事で使っていた小さな電卓。ずいぶん前に電池が切れていたので、交換しようと開けてみると・・・。G10-A CNB見慣れない記号。スーパーの電池コーナーには置いてない。調べてみたらSR1130WまたはLR1130これが互換性があるとのこと。何?何?昔の電池表示と、今の表示が違うの?知らなかった~~~。液漏れしていたようで、青い粉がついていました。削り取れば使えるようになるのかな?愛用していた電卓なので、捨てるのはしのびない・・・。白衣のポケットに入って、ふたが付いているものがいいな~。 あまり可愛いのはないのね。
2015/02/05
コメント(0)
昨年購入したこのルームシューズあたたかくて、とっても重宝しています。足が深く入るので、一度履いたらなかなか脱げませんしかかとの部分まで暖かいです。家族全員分そろえました。皆のお気に入りになっています。新しく、デニム調カラーが加わったようですね。これはさらに暖かそう。
2015/02/04
コメント(0)
先週、草津のお土産で「甘納豆」をいただきました。草津名物とは知りませんでしたが、大粒の甘納豆・・・それは食べごたえがあります。子供の頃は、豆類のお菓子ってあまり好きではなく、おやつに豆が出てくると、ガッカリしたものです。ある年齢から、大好きになってしまいました。味覚というのは本当に変わるもんです。好きになったきっかけは、社会人になって銀座鈴屋の甘納豆を食べてからだったような・・・。会社の近くに店舗があって、手土産を買いに行くと、待ち時間に甘納豆とお茶が出てくるんです。今でもそれって続いているのかな~?これ美味しそう・・・
2015/02/03
コメント(0)
かごを専門的に扱っているショップさんその名も和装工芸 かごやです。今、使っているかごは、100円ショップのもの。使っているうちに、間もなくボロボロに壊れてきます。鍋のときくらいしか使わないし、まあいいか~~と思ってきましたが、「かご」といえども、使い方しだいで幅広く用途があるようです。もう少し質のよいかごが一つくらいあっても良いかな~と、探しはじめました。角型から丸型こんな形も初期投資がたかくても、長持ちするなら良いじゃない!
2015/02/02
コメント(0)
図書館で借りてきました。雑誌が借りられるなんて、本当にありがたいです。他にも何冊か。今日は家から正反対の場所に、行って戻って、また行って戻って・・・と忙しい一日でした。休日なのに、ゆっくりできなくて・・・。明日は仕事が休みなので、スポーツクラブで汗かいてストレス発散するぞ~~~~!!
2015/02/01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

![]()