arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

PR

カレンダー

お気に入りブログ

行楽日和な日曜日。 New! risa9537さん

(着画)AMERICAN HO… New! andwalk.さん

淡路島旅行での購入… miho726さん

【着画】cocaワンピ+… sososoraさん

しゃぼん玉石けんの… easy*さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
すっきりでナチュラ… はちみつ522さん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015/12/06
XML
テーマ: にっくき害虫(9)
カテゴリ: ガーデン

ブルーベリーの苗です。


まずはプランターに植え、1年目は実がつかず・・・。
2年目には結構実がつき、美味しくいただきました。

そろそろ地植えにしようかな・・・と。

ブルーベリーは冬場に植え替えするということなので、
今日、やってみました。

しかし

プランターから取り出す際、根が張ってない。


なぜ??


プランターの土の中から、
ごろごろと12匹もカナブンの幼虫が出てきました~。
根を食い荒らされてしまったようで、
よくみれば幹や枝も元気ない・・・。
やられてしまった。
まさか12匹も出てくるとは思わなかった・・・。

れっきとした害虫に値しますね。

寂しい根っこの状態で、とりあえず地植えにしてみました。

大丈夫かな~~~。

あんなに寂しい根っこでも地に付いてくれるのかな???

心配です。




この本をよく読んで予習しましたm。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/12/06 11:32:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: