arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

PR

カレンダー

お気に入りブログ

黄砂と強風と。 New! risa9537さん

おとちゃん通信。 New! miho726さん

【着画】しまむらで… New! sososoraさん

(着画)ventblanc 2… andwalk.さん

セリアでお買い物。… easy*さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
すっきりでナチュラ… はちみつ522さん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/02/26
XML

ちょっと様子みよう・・・と放置していたのですが、
本日、思い切って病院へ行ってきました。

やっぱり

ついになっちまった

”水虫”

です。

左足の小指と薬指の間が
パックリ切れたり、
皮が剥けたり、
治ったり・・・

そしてまた切れて・・・

を繰り返していました。
半年間も。

半年前といえば「夏」だったので
汗っかきの私は
「汗で皮がふやけたのかな~~~」
程度に考えていたのですが、
涼しくなって汗をかかなくなっても
繰り返す症状。
でも痒みもないし、
水虫ではないと思っていましたが、
ネットで調べると嫌な予感。

そう!
予感的中でしたよ。

皮膚科の先生も
「水虫かも、と疑って受診される方のほとんどは
水虫ではないことが多いのですが、貴方の場合は水虫です!!」
とハッキリ言っていました。

フィットネスクラブに通い始めて6~7年になりますが、
お風呂に入るたびに
「水虫とかうつされたら嫌だな」と、
人があまり歩かない隅っこを歩いたりして
避けてきたのですが、
週3回行くようになったからか、
もらってしまいましたよ号泣

抗真菌剤のクリームが処方されました。

「薬を塗って皮が剥けたのがツルっとキレイになった頃から
さらに2ヶ月間は続けて!」
と説明されました。

自分が患者になって、
疾患を体験するって、
これから服薬指導に役立つかも~~~と
プラスにとらえることにしました。

さて、今日から薬剤治療スタートです!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/26 03:56:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[健康・ダイエット・美容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: