arippemamaのおうち

arippemamaのおうち

PR

カレンダー

お気に入りブログ

穏やかな休日。 New! risa9537さん

セリアでお買い物。… New! easy*さん

【着画】AMERICAN HO… New! sososoraさん

(着画)AMERICAN HO… andwalk.さん

夫婦2人暮らしのうち… miho726さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
すっきりでナチュラ… はちみつ522さん
 ここちよい時間 soro1214さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/09/29
XML
テーマ: 保存容器(14)
カテゴリ: 暮らし

おにぎり用にカットしたものの保管。
これまでは平べったい缶に入れていました・・が
乾燥剤入れていてもすぐに湿気る。
しょっちゅうおにぎりを作るわけじゃないので、
そんなにカット海苔が減ることもなく、
どんどん湿気て変色してしまう。

もう10年以上そんな感じで過ごしていますが、
そもそも私はなぜ缶に入れて保管しているのだ?
ということに気がつきました。

こんな便利な世の中、
きっと海苔保管にピッタリの保存容器があるはず!!





おにぎり用にカットいたものはこれがよいかも。


立てて保管は楽かもしれない。


あ~~~シナっとしてしまった海苔、
どうやって使おうかな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/09/29 03:19:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: