2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
何か、ここしばらく メールからの更新ばっかになってる。 まぁ、いっかぁ(´∀`) さ!気を取り直して、 NaRiさんに今日起った出来事。。。 髪、切った!!!! こんなに短いのは久々だなぁ。 今までは、腰まではいかないけど、 その少し上までの 誰がどう見ても、 ロングヘアー! っていう感じやったけど、 肩より少し長めの セミロングにした。 前髪も、伸ばして、 流してたのを おろしちゃった! その結果…… 幼くなったΣ( ̄□ ̄;) ただでさえ、童顔なのに……。 出来事その2☆彡 例の彼と、 2人でご飯行く約束を取り付けた!! やったやった o(^∇^o)(o^∇^)o 就職祝いして!! って言いまくった。 (派遣先が決まっただけなのに) ケチだから、最初はうまくかわされたけど、 粘ったら……(≧▼≦) まぁ、ご飯て言っても ラーメンなんだけどね。。。 最初、吉○家って言われて、 もう行ければ何でもいいや! と思ってたら、 やっぱ、吉○家だと しょ~もないから、 ラーメンにしよ…って。 あえて突っ込まなかったけど……… 変わんね~~~( ̄□ ̄;)!! まぁ、奢ってもらう身なので 文句は言わないでおこう。 出来事その3☆彡 今から、友達と4人で 私の就職祝いの ご飯\(^O^)/ もつ鍋屋さん♪ ありがたいなぁ。 ラーメンとは 大違い……(笑)
2007年03月31日
コメント(4)
今日は、初出勤!! めっちゃ緊張するぅ~~(>_<) どうしよ、 どうしよう!! 何するにしても、 初日って嫌だねぇ。 うまくやれるかなぁ。 頑張るぞ!!!! オォーーー(^O^)/
2007年03月28日
コメント(0)
派遣先決まった~~!! 前、言ってた短大の事務はダメでした↓ でも、その後に受けた、 幼稚園の事務が受かりました\(^O^)/ と言うことで、 バイトもホントに今日で最後。 残すところ、あと約1時間で終わっちゃう。 寂しわぁ… って言いたいとこだけど、 全く実感が湧かない。 明日も、働いてそうな気分だよ。 さぁ、最後の休憩も終わる時間が、 あと少し、頑張って働くぞp(^^)q
2007年03月27日
コメント(0)
今日の出来事!!!!と言えば、『地震』 びっくりした~~~!いつもは、休みでも関係なく、8時前には起きるんだけど、今日は、珍しく遅くまで寝てて、NaRiママに「いつまで寝てるの!?」って起こされた。で、携帯で時間を確かめようとした瞬間、\(◎o◎)/!お~~~ 地震だ~~~!!!!!! めっちゃ、揺れてる! しかも、長いぞ!!!!!思わず、近くに倒れてきそうな物がないか確認。なんとか、無事でした ってのが今日の出来事で、「ボ~~~リング大会!!!」は、金曜の出来事なんだよね。いつものごとく、書く内容は、数日過ぎてからの更新・・・・・^^;。 2月後半くらいから予定してたんだけど、みんなのスケジュールが合わず、やっと、開催できたメンバーは、男4:女3の7人。2グループに分かれて、グループの合計点(3人の方は、ハンデとして1G100もらえる)で、勝敗を決めることにして、負けたグループは、ご飯をおごるという、過酷な罰ゲームが・・・・・。私は、3人のグループに入ったんだけど・・・・。やばいよ!マジで!!!!め~~~~っちゃヘタ他の2人が結構うまいから、ホント申し訳ないだって、1G目:44。2G目:91。3G目:85・・・・。ありえないよ。これでも、1G目は私らの方が勝ってたんだけど、2G目から、向こうチームが急に上手くなりだして、結果は・・・・・・負けましたスイマセン、私のせいです 負けた3人は、軽くテンション下がりながら、ご飯を食べに予約してた居酒屋へ飲み会はいつもテンション高く楽しくやってるから、気分を変えて、パ~~ッと飲むぞって思ってたんだけど、ここで問題が・・・。皆、ボーリングで疲れて、テンション低っで、疲れてると、食べるのもなかなか進まない。なのに、今回はコースで頼んじゃった幹事役の私としては、失敗したなぁ・・・。って、後悔してたんだけど、やっぱり、お酒が入ってくると違うね。徐々に、皆、陽気になりだして、饒舌に・・・・飲み会としては、定番の話しになってたっね。。。。このメンバーとの飲み会は、これで3回目なんだけど、今回、個人的に充実予定してたあの人に恋愛相談できたし、例の彼とも、結構色んな話しできたしまぁ、でもそのせいで、逆に色んなこと考えるようになっちゃったけど・・・。 っていうか、私の気持ちは、皆にバレてるみたい。。。(本人が気付いてるかどうかは、分かんないけど・・・。結構鈍感そうだから。。。)まぁ、確かに自分でも、分かりやすいなぁって行動をしてると思うけど・・・・。恥ずかしいわ。皆、温かく応援してくれるからありがたいんだけどねでも、皆決まって「どこがいいの????」って聞く。そんな、改めて言われてもねぇ・・・・・。 はぁ~~~頑張らなきゃなぁ。。。。。 あ!罰ゲームの奢りは、皆お酒飲んだら忘れたらしく、結局7人で割り勘あとで、「皆、忘れてくれてよかったよねぇ。。。」って、こっそり言い合ってただって、3人で7人の分払うと、1人1万だよ!!!!給料日初日から、そんなに払ったら金欠状態になっちゃうよ
2007年03月25日
コメント(0)
![]()
KinKi Kids&ENDLICHERI☆ENDLICHERINEW CD発売決定!!!!!! KinKiは、NEWシングル♪十六茶のCM曲になってるあの爽やかな曲ですよ4月25日発売『BRAND NEW SONG』KinKi10周年、第1弾シングルということで、すごい楽しみ春らしい、爽やかない~~曲だよねぇ。 ENDLICHERI☆ENDLICHERIは、NEWアルバム♪4月11日発売!!『Neo Africa Rainbow Ax』初回限定盤には、「空が泣くから」のMUSIC CLIPのDVD付き どっちも楽しみだねぇ4月は、KinKiの顔がいっぱい見れるなぁ ●KinKi Kids“BRAND NEW SONG”<完全初回限定盤>CD(2007/4/25)■送料無料■完全初回限定盤■ENDLICHERI☆ENDLICHERI CD+DVD【Neo Africa Rainbow Ax】 07/4/11
2007年03月20日
コメント(2)
さっきまで、派遣会社に紹介された、2社目の職場見学というか、顔合わせをしてきた!!! あ~~、緊張した 何か、前の会社のラフな感じと違って、偉い人が3人もいて、高校の面接を思い出したよ 短大内の事務なんだけど、仕事内容はめっちゃ大変そう 向こうの人も、「すごい色々あって大変だと思うから。今のうちに、脅かしとくわ!」 って、ホントに自分がやってけるか心配になったよぉ忙しい事って、あんまり経験したことないからなぁ。 しかし 今までの私だったら、ここでどうするかかなり迷ってるところだと思うけど、今の私のモットーは、「とりあえず、挑戦してみる」ことだから、1度頑張ってみようって事で、そこに話しを進めてもらうことにした。 でも、向こうにいらないって言われたら、それまでなんだけどね・・・・・。 でも、今回の質問でもまた、失敗したよ いらないことを言ってしまった。。。。。。 言いながら、何で私こんな事言ってんの~~~~って思ったよ。 大丈夫かなぁ????派遣で、2社も落ちるなんて、イヤだ。。。。。
2007年03月19日
コメント(2)
今日は、専門学校の同窓会 楽しみだなぁどのくらい来るかなぁ???? トリマーとかペット看護師を育成する学校で、まだ、出来たばっかりだったから下の学年もいなくて、おまけに、1クラスしかなくて、その中で、男も1人だけっていう、女だらけの学校だったんだよね。 だから、毎日女子高状態 楽しかったよぉ個性的な子が多かったからねぇ・・・・・。 でも、トリミングは大変だったんだけどね さぁ!学生に戻った気持ちではじけてこ~~~っと
2007年03月17日
コメント(2)
次、受ける会社決まったよ~~~ 正確に言うと、会社じゃなくて、短大内での事務なんだけどね 月曜日に面接だ!!! でも、今回もダメだったらどうしよう 前回のところは、事務経験がないからって理由でダメだったんだけど・・・・ 実際の所は、面接で質問がなかったのが本当の原因みたい。。。 ほら、面接だと必ず「質問はないですか??」って聞かれるじゃん。あれに、私、質問できないんだよねぇ。。。。。「無いです。」って言っちゃう。 何か、聞いた方がいいってのは分かってるんだけど、 何聞いていいか分かんないんだよね 皆は、こういう時どんなこと質問するんだろ???? 次は、絶対受かりたいよぉ
2007年03月16日
コメント(2)
行ってきちゃったよ~~~~ 初★NEWSコンサートin 大阪城ホール 終わった感想は、 もちろん めっちゃ、楽しかった\(^o^)/ 会場は、360度ステージになってて、中央のステージから、花道が4本出てて、外側の、360度の花道につながってるっていう作りだった。 私の席は、スタンド席の後ろの方だったんだけど、ホールでそんなに広くなかったから、後ろでも、結構見えた それにしても、このチケットすごい倍率だったんだろうねぇ。。。立ち見の人がい~~~っぱいいたやっぱり、復活第一弾のコンサートだからね。 それにしても、ホント楽しかったよ私、曲はだいたい知ってるけど、さすがに振り付けまでは分かんなくて、でも、もう周りのファンの10代の女の子たちに負けじと、メンバーの踊りとか、周りの子とかのマネをしながら、頑張って踊った KinKiコンではないことだから、結構新鮮だったなぁ 皆のソロ曲も、あの曲も、あの曲も聴けたし 今回の、私の中のヒットは、慶ちゃん(小山くん)だね もともと、結構好きだったんだけど、今回で、やられた! 足長いから、踊ってる姿がカッコいいし、サラサラヘアーがなびくし、何と言っても、シゲとのデュエット曲の時の、メガネ メガネフェチの私としては、あれを見せられたら それまでは、ずっと「小山くん」て呼んでたんだけど、途中から、「慶ちゃん」に変わってたからね(笑) もちろん!他のメンバーもかっこよかったよ 山Pは、やっぱりかっこよかった!髪切って、可愛くなってたし亮ちゃんは、私が今回1番見たかった人!!ギター姿が男っぽかった手越くんは、可愛かったよぉ歌声がきれい増田くんは、すごい楽しそうで、あのステキすまいるがずっと見れた!!シゲは、髪型が私の好きな感じで、男っぽかった!ガムのCM来るといいねぇ(笑) とにかく、満足な1日だったなぁ。次回もあったら、ぜひぜひニ○ム!よろしくね~~
2007年03月12日
コメント(4)
今日の早起きの理由は、 なんと!!! ☆「NEWS」のコンサート☆ に行くからなんです! やったね(*^□^*) いつもKinKiコンに 連れてってあげてる友達が、 お礼にってNEWSコンに 誘ってくれた♪ めっちゃ楽しみやわぁ!! 若い子に混じってはじけてくるかなぁ\(^O^)/
2007年03月11日
コメント(6)

雪の降る中、友達とご飯を食べに行ってきた~ 和ダイニングのおしゃれなお店で、私は、初来店 そこの店は、生のお刺身なんかがメインなのに、友達も私も、生魚は苦手なもんで、頼んだのは、サラダ・グラタン・豚角・だし巻き玉子・から揚げ・・・・・ でも、どれも美味しかったよぉ しめのデザートは私がガトーショコラで友達が大福の中身がレアチーズケーキっていうやつ。これまた、おいしいくいただきました そして、その後は、食後の運動にボーリングへ 今度、友達いっぱいで、ボーリング大会する予定なんだよねぇ! その練習をかねて・・・・ なのに・・・・・ヘタだ4ゲームしたんだけど、スコアが1回目・65、2回目・48、3回目・75、4回目・89 何でどうしてもう、ボーリング大会なんてやりたくなくなったよ。。。。。。 私が、幹事なのに。。。。 バドミントン大会にでも変更しよっかなぁ。。。。。(唯一、習ってて得意なスポーツ)
2007年03月07日
コメント(0)

積もった!積もった!!!約、1ヶ月ぶりの雪だよ~~~ 数日前まですっごく暖かかったのにねぇ。。。。 先週の休みに、タイヤ交換をしてたお隣さんが、今日、朝からまたスノータイヤに交換してた 大変だねぇ。。。。こういうとき、ズボラな性格って得だね それにしても、地球はこんなんで大丈夫なのかねぇ???
2007年03月07日
コメント(2)
![]()
やっと、予約しておいたKinKi Kidsカレンダーを取りに行ってきたよ 家に帰ってさっそく拝見 ビニールをそ~~っとそ~~~~っと破って、箱を丁寧に、丁寧に開けて 開くと、銀色に輝く表紙が いよいよ、2人のステキなお顔を拝見 おぉ~~~(*^。^*) かっこい~~ いいねぇ!いいねぇ~~ はぁ~~~~~、満足満足(^。^) さてと、そ~~と、そ~~っと、カレンダーを閉じて、箱を丁寧に丁寧に、閉じて、 ビニールにそ~~っと、そ~~~っと入れて。。。。 ・・・・・・ん??何か、おかしいですか??? 私は、毎年こんなんですけど・・・・。 カレンダーと言えど、使えない。。。 毎年、来たときにじっくり見て、大事に大事にしまっときます 意味ないっちゃぁ、意味ないけど、私にとっちゃ、毎年、写真集が出てくれてるのと一緒なのです ジャニーズカレンダー: KinKi Kids 2007.04~2008.03 calender / KinKi Kids
2007年03月06日
コメント(0)
お仕事の結果は 残念ながら、 ダメでした(´`) 事務経験がないからだって…。 じゃあ、最初から言ってくれ! って感じだけど。 まぁ、いいや! 次もすぐ紹介してくれるみたいだし、 次、頑張る(^O^)/
2007年03月02日
コメント(2)
昨日、派遣会社から紹介された職場の結果は・・・・・ 実は、まだ分かってないです。。。。 たぶん、今日中には出るはず。 手ごたえとしては、大丈夫だと思うんだけど ・・・・・・・たぶん。。。 向こうも人手が足りなさそうだったし(^_^;) もし受かったら、来週から、新生活がスタートだ 仕事が上手くいきそうだから、あとは ・・・・・・・・・・・・・・・ プライベートが上手くいってくれれば最高なんだけど。。。
2007年03月01日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()