Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

PR

Profile

aromaveil

aromaveil

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オーラソーマのプラクティショナー更新のシェアリングデイ に参加のため、浜松へ。

長い転勤生活の中で、本当にお世話になった風水 は、
どの流派であっても、私は大好きなのですが、

今回は 「オーラソーマ&風水」 という、
「Star Poets Gallery」のオーラソーマティーチャー、今村ひとみ先生による、なんとも素敵でワクワク&楽しみなセミナーでした♪

(今村先生によると、 オーラソーマをやっている方を「ソーマー


「オーラソーマ風水」の本は ヨーロッパで人気の「バグア風水」 とオーラソーマボトルをどのようにインテリアなどに生かし、開運・発展していくかという本で、私ももちろん持っていますが、
今村先生は、この本の監修をされていらっしゃいます。

セミナーでは、会場となった浜松の数霊(かずたま)から導きだされたボトルや、(なんと、 浜松名物の「うなぎ」のボトル まで!!)

風水という視点で見た場合の浜松市の設計や逸話?のお話なども含め、
実際に自分の家の間取りや設計図を持参して、
風水チェック、エネルギーチェックをしていきました。

今回のセミナーの最大のギフトとして、
自分と世帯主の停止吉方位(一生変わらない吉方位)に対応するボトル
を教えて頂きました♪

風水開運アクション♪

白山竜脈、天竜川や弁天島、竜神様に深いかかわりのある浜松パワー
(そういえば、うなぎも竜っぽいよね?)
もっともっと発展していきたいです♪

画像は、みんなが選んだ本日のテーマのボトルたちと、
オーラソーマのオレンジのカラーエッセンスと共に、


カラフルでかわいいでしょ♪

今日は、楽しくて癒された1日でした。


●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ

香りの創造空間アロマヴェール

http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl


●ハンニ・ライヘルン・メルデッジ「オーラソーマ風水」


オーラソーマ風水









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.12 22:18:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: