Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

PR

Profile

aromaveil

aromaveil

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハーブアドバイザー(PAH)資格取得講座 の1コマです。

画像は、 左がカレンデュラの浸出油、右が、ローズとダンディライオンのハーブチンキです。

浸出油は、ハーブをキャリアオイルに漬け込み抽出したもの、


精油としてあまり出回っていない、ハーブの成分を抽出させ、取り入れるのに便利な方法です。

ハーブを漬け込んで、十分に成分を抽出させた後は、ハーブを引き上げ、浸出油は、トリートメントオイルとして、また、手作り化粧品の素材として使用できます。

ハーブチンキは、スポイトタイプの瓶に入れ、フラワーエッセンスのように10~20滴程度をお茶などの飲み物に加えて、飲用します。
浸出油と同じように手作り化粧品の素材や、
精油のように、お風呂に入れて使用することもできます。

生徒さんは、浸出油は、ボディーのトリートメント用として、
チンキは、デトックス&美容のために、ということで、
それぞれハーブを選んで作成されました。

ローズ&ダンディライオンのチンキ、そして、女性ホルモンバランスのために、チェストツリーの2種類のチンキ を作成しました。

そして、ブルーの色がきれいな、 マロウの浸出油 はどんなものができあがるのか、実験も兼ねて、こちらも作成、漬け込み中です。
できあがったら、クレンジングや顔パック用のベースとして使用しようと思います。

夏までに、ハーブでデトックス&キレイになれるように頑張ります!


●ハーバルセラピスト(植物療法家)になる!

NPO法人日本ハーブ振興協会ハーブアドバイザー(PAH)資格取得講座
はこちらです。

香りの創造空間アロマヴェール
http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 23:22:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: