Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

Aroma veilの☆Happy☆セラピストダイアリー

PR

Profile

aromaveil

aromaveil

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
taiwantea.JPG

台湾の高級茶を西洋アンティークの器でいただきながら、香りや味など、五感で感じたことをパステルで絵に描く 、というコラボワークの画像です。

当店とコラボしていただいたのは、「アムトラック」さん。
(HP→ http://www2s.biglobe.ne.jp/~antique/

今回は、3つの台湾茶を「聞茶」しました♪

左の2列が、貴妃茶(きひちゃ)、杉淋渓茶(さんりんけいちゃ)、大兎嶺茶(だいうりょうちゃ)で、右へ行くほど、産地の標高が高くなり、茶葉のお値段もグッと高くなります。

どうです?違いが分かるかな?

聞茶は、標高の低い産地のお茶から、標高の高い産地のお茶へと、まるで、登山のようにいただきました。

参加者の方には、お茶の名前やエピソードは事前に語られていないのですが、

まるで透視するかのように(笑)、描かれていた方もいらっしゃってビックリです!

皆様、直感を司る左手を使い、右脳を働かせて描いて頂きました。


とても興味深く、楽しかったので、
また、秋頃に 「ティーアート(茶絵)」
今度は、 「ブレンドハーブティーのティーアート(茶絵)」 なども描いて頂こうと思います☆

どうぞ、お楽しみに☆

●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ

香りの創造空間アロマヴェール

HP→ http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.18 20:49:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: