あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Jun 22, 2005
XML
雨が降っていたのに…、台風来たのに…、1週間ヴァイオリンのケースを締めッぱなしにしていたら、G線が切れていた…)?o?(
 G線といえば、一番太い弦で、滅多に切れない…、しかも高い…
 E線(一番細い弦)の3倍の値段がする…(ToT)

 思わぬ出費に、今日予定していた買い物は敢え無くキャンセルされた…(号泣?)





 でも最低必需品の化粧水だけ買いに行ったら、イギリスの紅茶セットをオマケにくれた…
 もしかして買った代金の半分くらいは返ってきたかも…♪
 お茶マニアの私としては、ラッキ~☆彡





昨日の台風、ウチは大した事なかった…
警報も出て、近隣の学校は休校になっていたのに、雨もさほど降らず、風もない…


 まぁ普通の梅雨の雨?って感じだった…

でも今朝ニュースを見ると、直撃のところはヒドかったんだね~。
 兵庫県は広いなぁと思った…

(昨日は一生懸命LANの配線をしていたので、ニュースをちゃんと見てる暇がなかった…





小さいけれど、深刻な悩み…


arshaはもう20年くらい愛用してるつめ切りがある。
 昔懐かし、動物の形をしたつめ切り…

 私の愛用は 赤い犬

口の部分がつめ切りになっている…

 arshaは専門柄深爪で、週に1回はツメを切る。

 深爪なので、この特殊な形をしたつめ切りに慣れてしまい、他のつめ切りでは加減がわからず、切れない…(>_<")

 しかし、形あるものいつかは壊れる…

 実際、この爪切りもBODYがプラスチックな為、過去にも何度かブレークした…

 その都度、ア○ンアルファーでくっつけ、騙し騙し使っていた。



 それから兵庫県の東端から岡山県まで、せめて類似品はないかと探しまくったが、今やツメ切りすらあんまりお目に掛からない…

  ああ、本当にブレークしてしまったらどうしよう…不安な日々を送るarshaだった…




 暑さのため、グロッキー状態で家に帰り、2階の自室に戻る気力もなく、台所でカキ氷を食べていると、妹がタイ産の「ベタ」という闘魚を買って帰ってきた。

  ウチ、金魚いるんですけどぉ~

  自分の部屋で飼いたかったらしんだけど…



 エラが発達しているので、酸素を送るポンプとかの大掛かりな機材は一切いらない…
 エサは、一日2~3回、メダカのエサほどの専用のエサを、一回3~5粒ほどやるだけでいい…

  飼おうと思えば、普通のグラスでも飼えるのだ~

※でも、闘魚なので、オス同士同じ水槽に入れてしまうと戦ってしまうので、一匹ずつしか飼えない…


 妹は以前使っていた金魚鉢で飼うことにした。

 しかし、今彼女の部屋は散らかっていて、金魚鉢を置くスペースがない!

  どうしようかというので、片付くまで南側の廊下(この魚は暖かい所を好むそうなので…)に置いとけば?ということになったのだが…


 カキ氷を食べ終えて、体も冷えてきたので、荷物を持って2階へ上がった。

 自分の部屋に入り、着替えようとシャツのボタンを何個か外しかけたら…


「なんじゃこりゃ~っっっ!!!」

足元に、闘魚の入った金魚鉢が…!

 思わず外しかけたボタンを、元通り留めなおしてしまった!


  いつもこう…叶姉妹は姉が自分のペットを妹に押し付けるそうだけど、ウチは妹にペットを押し付けられる…

 去年の夏は、これまた妹のペットのジャンガリアン・ハムスターと共生させられた…

まぁウチの妹は一応自分で世話するからいいけど…でもちょっとジャマ…
 それに当面は私がエサやり係らしい…(;-_-)=3

だから勝手に名前をつけてやった…

命名
ヴィゴ=パンダヌス


「ヴィゴ」はモチロン、「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルン役のヴィゴー・モーテンセンから…
 何となくコイツを見た時、彼をイメージした…

 「パンダヌス」は「タコの木」の意味らしい…今日ちょうど借りてきた小説の冒頭に出てきた。
 泳ぐ姿がタコみたいなので…(尾びれが幾重にもヒラヒラしているんだけど、それが前に進むとタコが泳いでいるようにシューッと細く延びるので…


 でも闘魚のクセに、一匹だと穏やかで優雅…というかとろい…
 見ていると眠くなる…
  ウチの金魚も見習わせたい…
(ウチの金魚の水槽は、最早水槽ではなく、生簀のよう…(T_T)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2005 10:36:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ひとり言+つぶやき+ぼやき<言いたい放題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: