あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Oct 31, 2005
XML
いや~、食べ物の話は盛り上がるね~(≧◇≦)ノ

今日はチョコレートと、知られざる兵庫県のおみやげ物…

まずはチョコレートから…
オレンジスライス&ビターチョコレートとオレンジ・トリュフ


10月20日 に注文した、クリスマス限定のチョコレート

手前がオレンジスライスをアイシングしたものに、ビターチョコをかけたもの…
これがもう大好物で…
左の箱に一杯入っているんですv

右横にある金色の包み紙のは、オレンジトリュフ♪


オレンジ&チョコの組み合わせ、サイコー

でも、今英ポンド高で、日本円にするとメチャ高で…
 ら、来年からは、ちゃんと買う前にレート確認しとこ…(^。^;)


明治のマーブルチョコは…
 小さい頃からやめられません…('-'*)エヘ
 今職場の机の中には 紗々 ではなく、 マーブルチョコ が入っている…
 しかも300円の大筒…(笑)
 これは手軽に食べれるから重宝するね~
 ちょっと疲れたときに、素早く捕食!

 マーブルチョコも色々あるけど、やっぱ明治に限る!

マーブルチョコレート 夕張メロン味 信州限定マーブルチョコ 明治 マーブルチョコ抹茶5P

↑地方限定マーブルチョコ・3種↑




兵庫県のおみやげ物で…
甘納豆の黒太郎
 兵庫県で丹波といえば黒豆…
 この黒豆を使ったお菓子 黒太郎 は、うす甘納豆…


☆丹波の黒太郎 お徳用サイズ500g入


 普通の甘納豆のようにベトベトしてなくて、乾燥して作られている。

 黒豆といえば黒大豆のことで、もちろん栄養満点!


 このお菓子は、県内のデパートや大きなスーパーなんかで売ってるけど、100g~200gくらいで1000円くらいしたり…
 結構高い…

 ところが、この黒太郎の製造会社のある宍粟郡一宮町のJAの経営するAコープに行くと、製造過程で壊れてしまったモノが、350g500円で販売されているのだ!



 多分地元の人用なんだけど、はっきり言って、形は悪いけど、ちゃんとしたものより美味しいの

 強いて言うならば マロングラッセ こわれ の方が美味しいのと一緒ねv

 だからたまに一宮まで出かけて大量に買って帰るので…
 お店の人に驚いた目で観られたりする…

 勿体無いのでちょっとずつしか食べないけど、以前一袋を一度に食べてしまったこともある…

 黒豆茶も美味しいよ♪


ネギヤキせんべい
 播但有料道を走ると、一番大きなサービスエリアが「朝来サービスエリア」…
 最近改装されたらしいこのサービスエリアは、建物もモダンだけど、おみやげ物が面白いものが多くて面白い!
 必ず立ち寄りたくなるんです…

 ここで見つけたのが「ネギ焼きせんべい」…
 朝来はネギの生産地で有名らしいんだけど、またその朝来ネギが甘くて美味しいらしい…

 そのネギをネギマにして焼いた味をせんべいに…

 試食して、目からウロコ…

 本当に、ネギマの味がする

 一度食べたらヤミツキに…!!
 この間も、ちゃっかり買って帰りましたよ♪

 アチラの方にお越しのさいは、是非ご試食してみてくださいねv


叔母さんからアナゴ貰ったv
 天然アナゴはやっぱ美味いね~♪
 蒲焼だけど、その辺のぶよぶよウナギなんか足元にも及ばない!
 身がキュッと引き締まっていて、美味だったv

 アナゴ丼、堪能した~(*^-^*)






この間、ピアノを弾く前に、フト思い立って、軽く跳躍をしてみた。

跳ねウサギ
注:イメージ画像(笑)


 すると、腕の脱力がうまくいって、手が軽い軽い♪
 指がもう驚くほどよく回るv

 今までは軽く腰捻ったり、肩回したり、手首ブラブラさせたり、指解したり…と上半身しか使わない準備体操してたけど…

 これはまた大発見!!
 これからは跳躍だ!

 ああ、今頃気付くなんて…(ToT)
 でも1生気付けないよりましか(笑)

皆さんは、何かする時、どんな準備運動しますか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 07:46:35 PM
コメント(2) | コメントを書く
[雑多な日記(雑貨・アフィリ含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: