お疲れさまでした、大変でしたね~(+_+)。
北西部は大雪警報が出てましたよね(>_<)。
いつもは積もらないこっちも積もってるので、他の地域はもっとだろうと思ってました。

今はおうちでゆっくりされてるでしょうか(^_^)?
(Dec 22, 2005 04:27:31 PM)

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Dec 22, 2005
XML
テーマ: ココロ(1372)
-6%

=3=3=3   TOPページの暖炉をクリックすると、可愛いサンタのいる に行けますv


今朝、6時前に起きたら、大雪警報出てました。
でも窓の外を見ると、雪も降ってなければ、降った形跡もない…
雨がパラパラしてるのかなって言う程度…
なので大丈夫か~と、のんびりと支度していたら…
出かける30分ほど前から急に降り出し、あれよあれよと言っている間にどんどん積もる。。

それでもまだ降り始めだったので出かけ…
スタッドレスを履いていたので、まだ直線は50km/hで走れてたんだけど…
職場までの道のりの半分くらいまで来た時に、かなり車が混み始め、これはたどり着けないなぁって交差点で止まった時に電話しようと思ったら、同僚から「来なくていいことになったよ」とメールが…
なのでそこでUターンして帰ろうと思ったら、もう横滑りをはじめ…

こんなこと初体験!

十年位前に結構大雪の年に、雪国に通っていたけど、それでもこんなに怖い思いしたのは初めて…
やっぱ3年前の雪の日の事故がトラウマになっているので、余計に恐怖感が増したのかも…><
あの時はこちらの車線にクレーンを積んだ大型トラックが飛び出してきて、あわや正面衝突しそうに…
こっちは下り坂でブレーキ効かず、向こうは後続車がいるので、後ろに引けず…一瞬死を覚悟しましたもの…
カーブの上り坂の途中で止まってチェーン巻いている車が一番迷惑で悪いと思うんだけど…

まぁそんなことがあったので、帰り着くまでヒヤヒヤ…
今年初めて 「着雪」 と言う言葉を聞きましたが、今日はその状態を初めて経験しました!
家に帰って車に吹き付いた雪を払おうとすると、すでに凍り付いて、大きな氷の塊になっていて払えませんでした(>_<")

それにしても…

この間から行きたいのに、ずっと雪に邪魔されてる…
それよりも仕事に行けない日が多くて…
時間給、日給雇いの身としては寒さとともに、懐もキビシーですわ…(ToT)
雪のばかぁ~(`□´)

でもちょうどいい機会なので、これからちょっと休みます…(_ _).。o ○

後、ビデオも溜まってるしなぁ~。。
だけどMIDI音源も作りたい!
やっぱやることはたくさんありそう…(^。^;)


冬もあります!


  でんきを消して、スローな夜を




 私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
 2005年の冬至の日、12月22日夜、8時から10時の2時間、
 みんなでいっせいに電気をけしましょう。
 ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
 しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
 ある人は省エネを、ある人は平和を、
 ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。

 プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
 それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
 文明のもっと大きな可能性を発見する
 プロセスであると私たちは考えます。

 一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
 ただ2時間、でんきを消すことで、
 ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
 地球上にひろげていきませんか。






100万人のキャンドルナイト








日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS)



アーシャの部屋【別館】 Millerの日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2005 02:36:42 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ひとり言+つぶやき+ぼやき<言いたい放題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰ってきました(12/22)  

Re:帰ってきました(12/22)  
優香♪♪  さん
もっと早くメールをくれていたら…怖い思いをしなくて済んだのにって感じですね^^;
でも仕事がなくなって良かったですね。
だけど普通に仕事してたら、帰りは解けてなくなってたかも?なんて欲張ってはいけませんね(;´д`)

車って便利な分、一度怖い体験するとどうしてもその時の怖さが忘れられないんですよね。
着雪がどんなもんだか経験したのですね。
北海道は冬期間はずっと着雪でアイスバーンになってます。そう考えたら北海道って慣れから度胸があるのかしら?(^-^; (Dec 22, 2005 05:23:59 PM)

Re:帰ってきました(12/22)  
のゎ~~!!!忘れてた!!
あと1時間しかないけど・・・消してみました
って、PCしてたら同じか(><)ひでぶぅっ (Dec 22, 2005 09:16:08 PM)

ロヒぱんだ74さんへ  
arsha  さん
北西部に入っていても、ウチはどちらかと言うと南部の方と気象状態が一緒なので…
特に今の時期とか、雪が降ってないのに「大雪警報」とか出て変な感じです(>_<")
こちらも昼からは晴れて…でも雪はまだたくさん残ってますけどね~
バイト先の山の上は40cm積もったそうです@(>_<)@
でも明日は除雪してあるかなぁ~

今日は溜まっていたビデオを見て、ちょっと昼寝をしちゃいました('-'*)エヘッ

(Dec 22, 2005 10:12:53 PM)

優香♪♪さんへ  
arsha  さん
>もっと早くメールをくれていたら…怖い思いをしなくて済んだのにって感じですね^^;

そんなことは言えません…
他の方たちはちゃんと仕事に行かれているし、皆さんで大分ご心配していただいたそうですから…
まぁ行きは救急車の後ろをついて行ってましたし、帰りは後ろにパトが走っていたので…(^。^;)
今日はどちらも大忙しだったでしょうね。。

大学の時、ドイツ語の先生がアルプスの麓の街のご出身で、雪がちょっと降る度に渋滞で動かなくなってしまうこちらに呆れておられました。
やっぱり雪になれた地域に住んでる方から見たら、ちょっとことでパニクッているこちらの様子を見たら滑稽なんでしょうね…(^。^;)

(Dec 22, 2005 10:24:55 PM)

音1,000玉子さんへ  
arsha  さん
私はロウソクの明かりの中、「チャングム」を観ていました。。
ちょうど8時~10時でした(^o^)

(Dec 22, 2005 10:26:04 PM)

Re:帰ってきました(12/22)  
may8823  さん
雪が凄かったんですね。
こっちも雪を覚悟してたのに、パラパラくらいでした。
まったく積もってません。
でもめちゃ寒くて、ブブの散歩をサボりたいなと
思ってしまいました。仕方なしに行きましたけど(笑)。
「着雪」というのは初めて聞きました。こわいですね(>_<) (Dec 23, 2005 12:00:32 AM)

大変ダ~  
ちったん さん
それは、大変でしたね~!
でも、ご無事で何よりでした(o^v^o)♪
ホントいま、スゴイ雪ですね!
でも私のトコは、全く降ってません!
同じ長野でも、北部の方はすごいみたいだけど☆
嬉しいような、悲しいような~(;^_^A (Dec 23, 2005 12:37:01 AM)

may8823さんへ  
arsha  さん
そっちは降らなかったんですか?
九州の方でも凄かったのにね~。。
もう雪はこりごりです…

mayさんも「着雪」って初めて聞きました?
「着雪」ってこっちの方では聞いたことないですよね~
私だけじゃなくてよかった~(^。^;)

(Dec 23, 2005 03:42:56 AM)

ちったんさんへ  
arsha  さん
ええ?
長野でも降らなかったんですか?
長野の方って、全県渡って大雪なのかと思っていたら、やっぱり地域によって違うんですね~。。
でもこちらでこんな大雪なのに、そちらではそれほどもないなんて、ちょっとビックリです!
まぁ今年は何かがおかしいですよね~(-_-;)

(Dec 23, 2005 03:45:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: