あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Aug 22, 2009
XML
カテゴリ: 何でもあり日記





兵庫県佐用町水害支援ボランティアと義援金のお願い


■佐用ボランティアセンター■
 佐用町社会福祉協議会 TEL 0790・78・0830
 URL: http://www.town.sayo.lg.jp/chousei/syakyou_saigai.html
 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/sayotown/



■佐用町台風災害義援金■

 ◆ 口座振込

 ・ ゆうちょ銀行  口座番号:00980-4-601
  口座名:佐用町災害対策本部

 ・ 三井住友銀行  龍野支店(支店番号:463) 普通預金
  口座番号:5305936 口座名:佐用町台風災害義援金

郵貯銀行と三井住友銀行は振込み手数料無料(9月30日まで)

 ・ 兵庫信用金庫  佐用支店(支店番号:019) 普通預金
  口座番号:0491036 口座名:佐用町台風災害義援金

 ・ 西兵庫信用金庫  佐用支店(支店番号:024) 普通預金
  口座番号:0023925 口座名:佐用町台風災害義援金

 ◆ 現金書留 災害発生に伴い、救助用現金書留に限り、料金が免除されます。

 ・〒679-5380
  兵庫県佐用郡佐用町佐用2611番地1
     佐用町災害対策本部

災害の種類 …台風災害(台風9号による大雨)
いずれも宛名欄に「救助用」と明記してください。
   郵便料金無料(平成22年2月16日(火)まで)


◇義援金・物資支援などのお問い合わせ◇
    佐用町災害対策本部

   〒679-5133 佐用郡佐用町佐用2611番地1
   電話0790-82-2521・Fax0790-82-0131
   URL: http://www.town.sayo.lg.jp/index.html 佐用町HP



.







はぁ? 今更?
もう災害発生から2週間近く経つんですけど?
災害発生後、1~2日目くらいの時に、兵庫県に選挙演説に来る予定だったそうですが(きっとどうせ神戸だろう…)、「現地に配慮して…」なんて言ってこちらに来るのを急遽取りやめたらしい…
はぁ? こういうときだからこそいち早く駆けつけて、災害状況を見なきゃいけないんじゃない?
あの時、選挙演説の予定を変更して、こちらに駆けつけてくれていたら、評価変わったのになぁ~。
まぁまともに選挙も行えない状態のこちらに来ても、何の得にもならないって思っているんでしょうけど、自民党だけでなく、民主党の候補者もこれから政権交代を狙っているトップの人も、全く寄り付かないもの…
もう国から見離されているとしか見れないね。
自民、民主、どちらが政権執ろうとも、こういう地方で大きな災害が起こっても、無視されるんだなぁって思いました。

なので本当に今更何?
しかもあの人が来ると決まってから、あの人が視察するルートにあるゴミを全て撤去しろと…
はぁ? その道端に積み上げられたゴミの山を見てもらわなきゃいけないんじゃないの?
立ち寄る予定だったボランティアセンターにも、ゴミ箱(実際は急ごしらえなので、ゴミ袋を貼り付けているだけ)を移動させろだの、待機中のボランティアがいないように現場に送っとけだの、全然いないのも困るから総理がインタビューできるように、高校生くらいのボランティアを5人くらい置いとけだとか…
ホント、邪魔しに来るんですか?
何、そのやらせてきな設定。。
顔を見たら一言とは言わない…いっぱい文句言ってやる!っていう意気込み…
もちろんSPとかがいるから近寄れないだろうけど、遠くからでも「場違いな、空気読め~」視線を送ってやろうと待ち構えていたのですが、その殺気を感じたのか、結局予定のヘリが霧で飛べなくて、車でやってきて、町の中心地だけをちょろっと見て帰って行ったらしい。。
あの…、ほぼ片付いた町中見て、何か意味あるんですか?
もう復興できてるじゃん!とか思った?
どうせ来るなら、せめて一番被害の大きかった地域を回るべきじゃん!
形だけ現場見ましたって、形にもなってへんねや~
こない民主党党首なんて問題外だけどね。

この日、ボランティア活動が終わってからその足で選挙の期日前投票に行ってきましたよ。
投票内容は秘密ですけど…( ̄。 ̄;)







日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS) の方へお願いします。
日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b


クリックで救える命がある。


-6%






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2009 02:57:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: