あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Jan 6, 2011
XML
カテゴリ: 音楽のこと
劇


私の冬休みは歌舞伎で始まり狂言で終わるのです。
今日は万作の会の狂言を観に行きました。
秋に能を観に行ったのですが、やっぱり能は格調高い感じがして、何となく今回もお堅いイメージでちょっと身構えていたのですが、まずは野村萬斎さんの解説で笑わせていただき、スッカリリラックスモードに…
っていうか、一人で30分も解説しつつ、観客を退屈させない話術が凄い!
私も見習いたいわ~。

最初は素囃子で「神舞」。
素囃子って楽器だけで演奏するらしい。
が、ロックのように激しいと言われたように激しい…

続いては「二人袴」という間抜けな父息子のお話ですが、笑わせていただきました!
舅にご挨拶に行かないといけないのに、父と子で1枚の袴しかなく、それを使って何とか取り繕おうとする二人の右往左往する姿にハラハラドキドキしつつ、またまた可笑しい。
同じく「首引」という同じく親ばかな父鬼と甘ったれの娘鬼が人間の豪傑相手に振り回される話ですが…これまたコミカルで面白い。
いやぁ~、ヘタなコントを見るよりって比べるのも失礼だけど、普通に楽しめました。
萬斎さんも言われていましたが、本当に解説する必要もないほど、作品の内容がわかってなくても楽しめる。
狂言にこんなに親近感を持てるとは思っていませんでした。
本当に楽しい舞台でした。
笑う門には福来る…かな?


日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS)


クリックで救える命がある。


-6%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2011 11:31:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[音楽のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: