全195件 (195件中 1-50件目)

皆様、こんにちは本日の「ビーズFriend」発売を機にしばらくお休みしていたブログを再開する運びとなりました雑誌の掲載内容は「初めてのソウタシェ」ということでまだ日本ではあまりお教室も少ない技法のご紹介となっております現在、私はよみうりカルチャーの北千住校と横浜校で月1回講座を開かせていただいておりますが、恵比寿駅東口前のレンタルスペースでもプライベートサロンを開いております雑誌にはこちらのブログで情報を見られるということにしましたので、今後の教室のご案内をさせていただきますね12月は12日と15日の13:00〜17:00まで恵比寿のサロンがございます。今回、『ビーズFriend」を見ての参加ご希望の方は材料費、講習費込みで¥5500の特別価格でご参加いただけます雑誌に記載された朝比奈のメールアドレスへご連絡くださいよみうりカルチャーは北千住校が毎月第2木曜 10:30〜13:00横浜校は第4水曜 15:30〜18:00どちらも見学、体験、途中申し込み可ですので、直接お問い合わせください。これをご縁に「ソウタシェ仲間」が増えていくことを楽しみにしております
2014.11.28

皆様、今日は6月1日です。今年も早半分過ぎてしまいました早すぎそれに何だか急に真夏みたいになっちゃって50代の体はついていけましぇ~んやっと6月のサロン作品が完成しましたピンクシェルの上にカットをほどこした水晶を加工した素敵なカボションを見つけましたとっても不思議な柔らかな光り方です。今回はイヤリングとセットの作品です「ピンクスワン・Necklace&Earring」¥11000+参加費¥1500日時:6月17日(火)13:00~17:00備屋珈琲恵比寿店2F WEST ROOM初めての方も大歓迎ですご予約、お問い合わせは marialisa0315@gmail.com まで
2014.06.01

「ソウタシェ」Soutache の講師をさせていただいているよみうりカルチャー恵比寿と北千住の7月期の募集が開始されましたこの機会にぜひ新しいビーズアクセサリー作りにチャレンジしてみませんかお申し込み、お問い合わせは:恵比寿校 03-3473-5005 北千住校 03-3870-2061皆様のお越しを楽しみにお待ちしております画像は目黒 Beads Market で近日発売の「ナディア・チョーカー」です見た目よりも簡単に作れる作品です。「ルナ」も姉妹作「ソレイユ」と共に入荷いたしますそして今回は制作DVDも販売いたしますので、安心してお作りいただけますよ
2014.05.01

見る暇もなく桜も散ってしまい、気づくともう5月のサロン作品の画像をアップしてるそれに・・・何気にカウンター見たら10万アクセス超えてた私ののろのろブログをまだ見てくださってる方がいるんだありがとうございますで5月の作品「リップル・ネックレス」Ripple とは池などに小石を投げ込んだ時に丸く広がる波紋のことです。今回は素材のボタンがどちらも数が少なくて残念なのですが、またいいボタンを見つけたら今回できなかった方のためにリバイバル作品を作ろうと思っています皆さんそろそろ「ソウタシェ」にも慣れてきたみたいで、サロン中に静寂が漂うことも少なくなってきましたよみうりカルチャーもおかげさまで体験でこられた方全員が本講座の申し込みをしてくださったとか何より嬉しかったのが、帰り際に皆さんが「次まで待てません!!」と言ってくださったこと朝比奈も次回を楽しみにしています
2014.04.13

せっかく桜も咲いたのにまた肌寒くなりましたねこの度、友人の進めもあってネットショップを開きましたwww.iichi.com/people/fancybirdこのような天然の素材を使ったシンプルな作品を出品していこうと思っております。オーダーなどもお受けできますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
2014.04.07

我が家の近くの目黒川沿いのがかなり開花してきました!いよいよ春本番ですね~さて、4月のサロン作品は久々に生みの苦しみに悩まされましたが、昨夜ようやく完成しましたラグーナ・アゲートを使ったちょっと贅沢な作品になりましたブレードリボンの扱いにもかなり慣れてきて、楽しさが増してきました!いよいよよみうりカルチャー恵比寿校の初講座まであと5日まだ少し余裕があるので、皆様もこの機会にぜひこの「ソウタシェ」にチャレンジしてみてはいかがでしょう私も春の新しい出会いを楽しみにしております
2014.03.30

今日はよみうりカルチャー恵比寿校の体験講座でした寒い雨の中いらしてくださった皆様に感謝です4月10日は北千住校の体験&初回講座!こちらはキャンセル待ちも出ている満員御礼状態です体験の方が皆受講を希望すると15名になるひとりで教えるにはちょっと大変な人数ですがこんなありがたいことはないので、朝比奈、頑張ります作品はこちらの「ローズムーン」。淡いピンクのキャッツアイカボションとシルバー系のブレードが柔らかな光沢を放ちます恵比寿校は4月3日開始で、同じくこの作品です。こちらはまだ空席がありますので、お申し込み大歓迎ですお問い合わせは 03-3473-5005 まで
2014.03.20

4月から始まるよみうりカルチャーでの教室のお知らせなどのために新たにブログを開設しましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/artmaria/今後ともどうぞよろしくお願いいたします
2014.02.28

お勤めを始めて早4ヶ月、忙殺され気味で気づけば2ヶ月ぶりの更新何だか夏から秋をすっ飛ばしていきなり冬ですね~皆様、体調など崩していませんか??さて、もうクリスマスも目の前ですね(早すぎ!)お店の方も早くも12月の講習作品の撮影やらご案内作りやらでおおわらわですで!今年はクロッシェができる方なら簡単に作れて、プレゼントにも喜ばれそうなネックレスを色違いで作ってみました名づけて「X'mas Necklace イリュージョン&スノー」チェコカットビーズとファルファーレのペレンクロッシェにデザインビーズを色々使いました!画像で見るよりよく光りますタートルネックなどに付けるととてもGOODです。お勤めを始めてからなかなかサロンを開催できないのが寂しいですが、ブログ読者の皆様にはキット先行販売をさせていただきますお値段は ¥6800 お好きな方のお色をお選びいただき、marialisa0315@gmail.com までご連絡くださいませそれでは、日に日に寒さが増しております。何卒ご自愛くださいませ
2013.11.15

暑いですね~~~皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は密かに「夏痩せ」に期待しておったのですが・・・アイスが恋しさにそれも叶わず、夏負けでちょっとグッタリな日々ですブログも見れば3ヶ月ぶりの更新怠慢ですね~さて、3ヶ月ぶりに更新したのは、とても素敵なボタンを見つけて新作が出来上がったお知らせですただ、数がどれくらい揃うかがまだ不明です。作品的には色もいいし、ボタンの周りもガーネットで囲みとてもアンティークな雰囲気のネックレスなので、ご希望の方は下記のアドレスへメールでご予約くださいmariaasahina315@yahoo.co.jpお値段はガーネットなどを使ってしまったため¥12000とちょっとお高めになります。すみませんまた、色違いで黒も作りますので、そちらも近日中にUPしますねまだまだ暑い日が続きそうですので、どうぞお体に気をつけて
2013.08.09

今日は愛犬ゼウスの6回目の命日年月が経つのは早い。今日は明日のサロンの準備で忙しいけど、君を思いながら過ごしたい
2013.05.23

肌寒い日がしばらく続いたと思ったら急に暑くなりましたね皆さん、体調はいかがですか?おかげさまで新作のラブラドライト・チョーカーはあっと言う間に完売いたしましたありがとうございます予定しておりましたローズクオーツ・バージョンですが、ローズクオーツがまさかの入荷待ち仕方がないので、また在庫が入り次第改めてお知らせをさせていただきます。ご希望だった皆様、申し訳ありませんローズクオーツが欠品している代わりにとてもきれいな化石珊瑚がいくつか手に入りましたので、そちらのキットも来月ご紹介する予定ですさあ!どんなデザインにしようかな~~~
2013.05.17

またしても久々の更新になりました皆さん、楽しい連休を過ごされましたか相変わらず寒暖の差が激しいですね~。さて、この度とっても綺麗なラブラドライトが手に入ったのでちょっと大作を作ってみましたやっぱりラブラドライトはいいですね~これはちょっと幅広のチョーカーなのですが、後ろをとめるのにシルクリボンを使っているので、かなり微妙なサイズ調整が可能ですまた、このように今年はやりのカフブレスにしてもすごくいい感じです私も身につけていると、結構色々な場面でほめられますこのデザインは去年、松山のお友達から特注で作らせていただいたものです。ブログや Face Book でも紹介をさせていただいたのですが、キットが欲しいというご要望をたくさんいただき、どんな石ならできるか?と考えた末、ラブラドライトとローズクオーツ(後日 UP)にしました。どちらもお客様にとても人気のある石ですラブラドライトはAAAグレードのもので、今回は5個しか在庫がありませんまた大きさや厚さに若干の違いはありますが、どれも素晴らしいラブたちです。キットご希望の方は mido-315.ma@softbank.ne.jpまでご連絡くださいませラブラドライト ¥12000ローズクオーツ ¥10000レッスンに関しましては、ご要望があれば今月の20前後で予定を組みたいと思いますので、ご都合の良い日をお知らせいただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします
2013.05.07

今日、アクセサリーショップのレジのお姉さんの腕にひときわ煌くブレスを発見「綺麗ですね~」と言ったら、「新色なんです」と教えてくれた。早速何本か買い込むうっすらグリーンがかったグレーにラスター効果が渋くも美しいお姉さんのマネをして3連形状記憶ブレスを作ることに春なのでうっすらピンクを入れたいな~、と思って見ていると、カットされたストロベリークオーツを発見これなら行けそうだあとはうちにあるゴールドのスペーサーを入れて・・・出来上がり何だかとっても気に入ったので、これは自分用に使うことにした
2013.04.10

ご無沙汰しております寒暖の差が激しくて調子狂っちゃいますね~最近、私は新しい趣味を見つけましたこれですネイルアート通販で材料を(予定以上に)買い込んで、あれやこれやとデザインを楽しんでいますとってもハマッたのがこのピーコックというデザインこれでもう3パターン作りました個人的に好きなのは真ん中の黒をベースにしたもの。でも、そろそろ頭をビーズモードに戻さないとそのうち「ネイルアート・サロン」とかやっちゃいそうな勢いです
2013.04.04

雨ですね~なんでこんなに雨が苦手なのか・・・やれ急なオーダーやら怪我やらで幻になるかと思われた「エカテリーナ」のシルバーバージョン。ようやく出来上がりました今日からキット詰め開始です
2013.02.15

皆様、こんにちはいいお正月を過ごせましたか?今年初めてのビーズサロンの日時が決まりましたのでお知らせです作品は元旦にご紹介した「エカテリーナ」です数日中にはシルバーバージョンも出ますこれはキットと完成品、どちらも対応させていただきます。サロン:2月8日(金)13:00~16:00場所:恵比寿駅前 「備屋珈琲2F EAST ROOM」定員:8名参加費:¥2500(ワンドリンク付)お値段はキットは¥10,000完成品(5個まで)は¥15,000ご予約、お問い合わせは: mariaasahina315@yahoo.co.jp または kirara-0505.ma@softbank.ne.jpまでご連絡くださいちょっと遅い新年会もかねて皆様と楽しいひとときを過ごせれば幸いです
2013.01.01

S様の特注チョーカー、ついに完成本当に楽しく作らせていただきました年明けにローズクオーツとレア石、ゴールデンオブシディアンでキット発売いたします今夜は達成感にひたる朝比奈です
2012.12.22

松山市のS様からの特注チョーカー数年間、在庫の中に眠っていたファントムクオーツのお出ましとなった。買ったはいいけど、とてもお高い石で作品にするのが難しかった(作品も高くなっちゃうから)先日、S様が東京にいらした時に色々な石をお持ちして打ち合わせをした結果、選ばれたのがこのファントムちゃん。元はといえばボルゾイ友達だったのだが、今のボルちゃんの名前が「ファントム」と言うのも理由のひとつだろうこういう大作を作らせていただける機会は少ないので、朝比奈もがぜん、張り切っているまずは主役のファントム君を飾り付ける優しい色使いで、龍のうろこのようなパターンをグラデーションさせていく。半分できたいい感じまだまだ反対側、スエードの縫いつけ、フリンジ、と先は長いけどとっても楽しんでいる朝比奈であるこういうのサロンでやりたいな~ローズクオーツのカボションでできるかも
2012.12.12

この度、ネックレスのオーダーをいただいたお友達の紹介で松山のロミロミサロン「ナ・オハナ」さんのイベントに急遽参加、作品を展示販売することになった何でもスワロフスキーの耳つぼアクセの「ピアレス」という商品関連のイベントとか検索してみたらすごく可愛いデコに使うスワロのパーツを耳のつぼに貼ってヒーリングするというものまるでピアスのようで、おしゃれをしながら悪いところを治せるという2度美味しいものです色やサイズも色々あって楽しいで、私はこの数日、できるだけ多くの作品を仕上げるべく頑張っている。なんせ明日には発送しないとだしネックレス、ブレス、イヤリングと、色々作ったが、以外と可愛かったのがこのラビットボールの携帯ストラップこれからクリスマスシーズンに向けて受けるかも~
2012.12.08

今日はまた底冷えがしますね~皆様、お風邪などひいていないですか?さて、朝比奈はこの度、松山のお友達のご紹介で、ロミロミの先生が開かれるイベントに作品を展示させていただく運びとなりましたなんでも、その先生はスワロフスキーを使ったヒーリング用品を作られたそうで、せっかくだからアクセサリーも飾ろうよということになったのですとりあえずサンプルを送らねばと、昨夜超特急で作ったのがこれハワイの海のイメージですトップの石はクリコソーラでネックはスワロ2色のペレンクロッシェです。あまり鮮やかな色は朝比奈的には好きじゃなかったのですが、たまに使ってみると心が明るくなる気がするイベントの詳細がわかり次第、ご報告させていただきますので、特に松山の方にお住まいの方は楽しみにしていてくださいねロミロミショップ Na Ohana naohana.net
2012.12.02

最近、石のトップを使った作品がよく売れているなのでながめているだけだったコレクションの石たちもかなりハイペースでデザイン、作成されお嫁に行くようになった。今日仕上げたのは新しく買った「プライデープルーム・アゲート」という石を使ったネックレスお客さまからのご要望もあり、今後はこういった1点物の石で1個しかないキットを組むことを始めることにしました画像は販売用の作品ですが、この石のキットを希望される方は携帯、または mariaasahina315@yahoo.co.jpまでご連絡をいただければ詳細をお知らせいたします急に冷え込んできましたので、皆様もどうか風邪などひかれぬようご自愛ください
2012.11.04

昨日の一善堂でのビーズ&Afternoon Teaも和やかなうちに終了し、今日は久しぶりに掘り出し物を探すべくオークションなどのぞいていたら何とも美しい石に出会ってしまった~~~美しすぎるこの石はお値段もかなりお高くて・・・しばしふところと相談するも理性はどこへやら気がつけば購入ボタンをクリックしていた早く手にとって、早く作品にしたくてしかし、ここで問題これ、絶対売りたくなくなる~~~自分へのプレゼントになること大な石ちゃんとりあえずは円高に感謝であります
2012.09.29

先日の「徹子の部屋」をご覧になった方々から番組内で着けていたアクセサリーのキットについて多数のお問い合わせをいただきありがとうございますキットの購入を希望される方が多く、せっかくなので私が着けていた淡水パールのチョーカーを急遽キットで販売させていただくことになりました作り方もとても簡単で、初心者でもお値段もお手ごろになっています。また、ご自分では作れない、けど欲しいという方には限定10名まで完成品のオーダーも承りますお値段はキット(イヤリング/ピアス付)¥7500完成品 (イヤリング/ピアス付)¥9800ご注文の際、イヤリングかピアスかを忘れずにご記入ください。完成品をご希望の方はお首のサイズもお願いいたします。ご注文、お問い合わせ先 mariaasahina315@yahoo.co.jp皆様のご注文をお待ちしております
2012.09.07

昨日の「徹子の部屋」放送後、たくさんのコメントやメールをいただき、本当にありがとうございます徹子さんにもとても喜んでいただき、これからの大きな励みになりました色々なお問い合わせもいただいておりますが、ちょうど今月の28日(金)に、今わたしの作品を置いていただいているホテルニューオータニの「一善堂」でビーズアクセサリー作りと本格的なアフタヌーンティーを楽しむ会を開きます初めてビーズアクセサリーを作る方のために今回は色々なビーズを通すだけの2連ネックレスなのでビーズ歴の長い方にはちょっと物足りないかとも思いますが、お店のすてきな焼き物やアンティークを見ながら皆で楽しくお喋りなどできればいいかなと思っています。場所:ホテルニューオータニ ロビー階 「一善堂」日時:2012年 9月28日(金) am11:00~14:00 pm14:30~17:30参加費:1名様 ¥10,500(税込み)ご予約、お問い合わせは 03-3239-0773 「一善堂」または mariaasahina315@yahoo.co.jpまで皆様のおいでを心よりお待ち申し上げます
2012.09.05

残暑お見舞い申し上げます母と出演させていただいた「徹子の部屋」の放送日が決まりましたのでお知らせです9月5日(水)13:20~13:55見所としては、徹子さんにプレゼントしたビーズのネックレスをとても喜んでくださった事と、母の以外な1面の暴露話です何と私は24年ぶり3回目の出演だとか年をとるはずですね~番組内では私と母が初めて出演した時の映像も流れて、もろ BEFORE~ AFTER 状態かなり恥ずかしいぞぉご覧になる方も朝比奈の AFTER な状態を覚悟して観てくださいませ
2012.08.23

暑苦しい一日でしたね皆様いかがお過ごしですか?私は最近一日一作を目指して製作中ですが・・・なかなか今日も何てことない石(名前を忘れた)のブローチにやたら苦労してしまいました(色合わせに)で!出来上がったのがこれそれでも今ひとつ引き締まらなくて取り出したのが隠し持っていた高級ローズクオーツドロップこれをぶらさげてあげたらバッチリ決まりましたこのローズクオーツが付いたために何てことなかったはずのブローチがたちまち高級品になってしまった
2012.07.04

先日、「徹子の部屋」の収録を機に製作モードに入りました光栄なことに徹子さんからも注文を受けちゃったしああいう方からほめていただいたり注文をいただくととても嬉しいし、自信もつくし、何より作ることがより楽しくなるこれが収録時に私がつけていたチョーカー。ケシパールをたっぷり使ったシンプルだけど贅沢な作品こっちはホテルオータニからのオーダー。ブラウン~ピンクのスワロフスキーグラデーション作品でもやっぱりスワロ500個通すのは大変だつぎのサロンはいつ??とのお声も2つ以上のことを同時にできない朝比奈。ちょっと困ったこんな私を見捨てず待ってくださっている皆様に感謝
2012.06.26

スワロフスキーの新色が出たので早速購入黄色に紫やグリーンの光がちらちらしてとてもキレイ淡いのにとても目を引くところが最近、リングやブレスレットで売れ筋のこの台座が現品限りで廃盤に廃盤。いつ聞いても凹む言葉じゃ
2012.06.24

今日は久しぶりに母と番組の収録をしてきた番組は「徹子の部屋」10代の頃から3回出演させていただいているけど母と一緒は始めて懐かしい話や映像満載でとても楽しかったスタジオでは3人とも私のアクセを着けて収録徹子さんがとても気に入ってくださったので、終了後にプレゼントさせていただいた。お世辞ぬきで喜んでくださっているのが感じられて私もすごく嬉しかったせっかくだから合うイヤリングも作ってお届けすることに徹子さん用に作ったネックレストップそんなこんなですっかりビーズが注目されて今後展示会や販売のお話なども持ち上がり、私としてはこの上なく収穫の多い一日となった放送日やビーズのこれからの展開は分かり次第ご報告させていただきます皆様、どうぞ台風に充分気をつけてくださいませ
2012.06.19

最近、お客様からの注文でアクセサリーを作ることもしばしば今回は結婚記念日に奥様にプレゼントしたい、というお客様からのオーダーです色々なこだわりなどもあって、それを生かした上で自分のスタイルを崩さないのは結構大変でも出来上がってみると新しい発見もあったりして今回の作品はクリーム色のキャッツアイビーズのやわらかな光り方がGOODかな~
2012.03.02

いつまでも寒いですね~皆様、お風邪などひいていませんか最近、朝比奈はボタンカットビーズに凝っていますお値段が安く、色も豊富で良く光る写真は3色のボタンカットビーズとファルファーレンビーズをクロッシェで編んだものおお1箇所超新星の爆発のように光っているちょっと凝った留め具を付けて前にも後ろにもできるようにすると2度美味しいですね
2012.02.14

某ビーズショップで見かけたお花のモチーフを自分なりにアレンジして作ってみましたスワロフスキーエレメンツをたっぷり使ったクリスタルフラワー久しぶりのテグス編みにちょっと戸惑ってしまったつか・・・こんなに見えにくかったっけ~花弁もスワロ、パールもスワロ完成した後はちょっと贅沢な気分
2012.02.02

以前、サロンで作ったネックレス「ミネルヴァ」ひょんなことから500個のスワロフスキービーズで編んだネックレスと合わせて新作として生まれ変わったベージュ、グレー、クリスタル、とグラデーションするスワロの輝きでひときわ豪華に美しくなった元々はまったく違う作品をコラボレーションさせるのも新鮮な発見皆さんもお手元のアクセサリーをながめてちょっと工夫してみると意外な「新作」が生まれるかもこのネックレスは月曜日には納品なので、今のうちにじっくりながめておきたい
2012.01.21

皆様、新年おめでとうございます昨年中は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします年末年始は完成品の製作に追われておりましたが、少し落ち着きましたので来月にサロンを開こうと考えておりますちょうどとても綺麗なパーツを入手できましたのでツイスト竹ビーズを使ってチョーカーなど作ってみましたブレスレットにしても素敵ですよ作り方はとても簡単で、お教えすることもないのですがちょっと遅めの新年会もかねてお集まりいただければ嬉しいです日時: 2月20日(月) 13:00~16:00 場所:備屋恵比寿店 WEST ROOM会費:10000円ご予約、お問い合わせ:kirara-0505.ma@softbank.ne.jp大変申し訳ないことに、トップのパーツが8個の限定になりますまだ寒い中のお出掛けは大変かと思いますが、久しぶりに皆様にお会いできるのを楽しみにしております今日は、私の作品を置いてくださっているホテルニューオータニ内の「一善堂」をご紹介させていただきますねエントランスです。お店の左半分は「和」の品物、右はマイセンなどの「洋」の品物が展示されています。ウインドーの中には可愛い箸置きやおしゃれな煎茶セットなどが置いてあります。ショーケースには有名作家による珊瑚などのアクセサリーも展示されています。これは私のお気に入りの螺鈿の銅鑼。200年ほど前の品とか。朝比奈の作品はエントランス横のショーケースに展示していただいております。もともとは古美術店なので、ちょっとアンティークなものがお好きな方は必見のお店ですお近くまでお出掛けの際には是非お立ち寄りくださいね
2012.01.14

あっという間に11月も終わり早いですね~おかげさまで完成品の売れ行きがとても良く、シーズンに向けてかなりハイペースで製作をしなくてはならず、年内のサロンはお休みさせていただく事になりました。大変申し訳ありません来年、また皆様にお会いできるのを楽しみに頑張ります急に冷え込んできましたので、お風邪などひかぬようご自愛ください
2011.11.25

いつまでもいつまでも続く残暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?この度は朝比奈の検査入院でサロンの延期などご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますお蔭様で大事なくまた作品作りに励んでおります皆様の激励に心から感謝です秋に向けてなにかいいアイディアはないものかとネットサーフィンをしておりましたら、紅葉を思わせる美しいオレンジ色のヴェネチアンを発見さっそく取り寄せて2日で仕上げました心がぱっと明るくなるような上品なオレンジ色とねじれ方がとても優雅ですオレンジに金箔が入ったものと、このようにチョコレートをかけたようなマーブルの2種類がありますご予約の際にお好きな方をお選びくださいねネック部分はブラウンのガラスパールと3ミリスワロを200個、本金加工の特小ビーズを使ってみつあみに似た編み方で仕上げます(ステッチ作品です)。これからの季節、ブラック、ブラウン系、ホワイト等のタートルネックセーターの上に着けるとすごく映えると思います完成サイズは45~47cmです。事前にご連絡をいただければもっと長く仕上がるようにもできます価格:キット¥11000(ロングは¥13000) 参加費:¥1000日時:10月24日(月) 11:30~15:30場所:備屋珈琲恵比寿店 2F WEST ROOM 定員8名ご予約、お問い合わせ先:kirara-0505.ma@softbank.ne.jp久しぶりに皆様にお会いするのを楽しみにしています寒暖の差が激しくなってきそうですのでくれぐれもご自愛くださいませ
2011.09.15

先日は暑い中、サロンへおいでいただきましてありがとうございましたレシピなしという過酷な状況下にもめげず、楽しく過ごしていただけて嬉しかったですあまりの暑さでいらしていただくのが申し訳なく感じられて来月はお休みにしようか、とも思ったのですが、皆様の強いご要望もあり、いつもどおり開催させていただくことになりました作品はペレンクロッシェで編む透明感のあるピンクの3点セットです3色のボタンカットビーズとファルファーレにキャンディービーズのアクセントが付きます。肌色を綺麗に見せてくれる飽きのこない作品ですお値段はセットで¥10000とお得になっておりますサロン日時は 8月22日(月) 11:30~15:30 参加費¥1000キットのみのご注文も承ります。ご予約、お問い合わせは kirara-0505.ma@softbank.ne.jp までシーズン限定のパーツが含まれており入手に時間がかかる可能性がありますので、恐れ入りますがご希望の方は早目のご予約をお願いいたします厳しい暑さが続く模様ですどうかお体に気をつけてお過ごしくださいね
2011.07.28

毎日何という暑さでしょう家の中でビーズやっていても汗がポタポタと皆様、体調を崩したりしていませんかやっとやっと今月作品をご紹介できます以前からお話していたハイブリッドビーズとローズクオーツのコラボ作品です。ネック部分のバラのチェーンがとてもおしゃれです今回はトグルもシードビーズで作ります。これ、けっこう楽しいです日時は7月25日(月) 11:30~15:30備屋珈琲恵比寿店2F WEST ROOM参加費は1名様 ¥10800 (キットのみご希望の方は ¥9800)ご予約、お問い合わせは kirara-0505.ma@softbank.ne.jp までお願いいたします石の発注の都合上、参加、またはキットをご希望の方は恐れ入りますが7月15日までにご予約をお願いいたします。猛暑の中のお出掛けは大変かと思いますが、皆様の参加を楽しみにお待ちしております
2011.07.10

やっと写真に撮れる長さまでネック部分ができましたこれで皆様も選びやすくなるかと思います。まず断然人気のムーアカイトですそしてこちらがオニキスですう~んって・・・自分で迷ってどーするどちらにしてもすごく編んでて楽しいのできっとまたやりたくなると思います。なので、トップの材料のみでの販売もしますトップ材料のみは¥3800です。なるべくトップを取り替えたりチョーカーのみで使えるような仕上げにするつもりです 話は変わるのですが、最近またオークションにハマッている朝比奈ですで、これが戦利品の1部天然石&シルバーのペンダントです左からシトリンとブルートパーズ、大振りなアゲートとスモーキークオーツ&シトリン、グリーンアメジスト&ペリドットです(全然更新してない)新HPで販売したり、完成品を作るのに使ったりしようと思っています。これから大きなローズクオーツ&ガーネットとかムーンストーン&ブルートパーズとかも届きますすごい楽しみ~でも・・・身の破滅につながらない程度にしないと・・・
2011.06.04

午後に入ってから段々台風っぽい雨の降り方になってきました今日、明日と外出をされる方は充分お気をつけてくださいねさて、前のスレで次回はハイブリッドビーズを使ってローズクオーツを何ちゃらと書いていますが・・・このハイブリッドビーズ、まとまった量を入手するのが結構困難で間に合わなかったなどということのないように次にさせていただくことにしました。で、6月はちょっと凝ったペヨーテのカボション包みをやってみようと思いますデリカビーズ&特小を使ってエスニック調の模様を入れていきます淵もちょっと変わっています。これだけではもちろんありません。朝比奈の仕事がのろいのでトップしかできていないのですぅすみません。ネック部分もトップに合わせた模様のチョーカーをクロッシェで編みますつまり今回はステッチとクロッシェのコラボ作品になる訳です石も2種類ご用意しました!ブラックオニキスとムーアカイトです。お値段はどちらも¥9500になりますこれに参加費¥1000です。 日時は6月20日(月) 備屋珈琲恵比寿店2F WEST ROOM時間は 11:30~15:30 ドリンクorデザートが付きますご予約は kirara-0505.ma@softbank.ne.jp まで皆様のお越しを楽しみにお待ちしております お願い当日の清算は混乱しがちで皆様にご迷惑をおかけする事にも なりえますので、恐れ入りますが料金は事前にお振込みでお願い したいと思います。お手数とはおもいますが、ご協力のほど お願い申し上げます。
2011.05.29

ほんの偶然から、最近「ハイブリット」ビーズなるものを知った解説によると、日本のトーホーなどクオリティーの高いビーズにチェコ独自の色加工を施したビーズのことをそう呼ぶらしい色はかなり豊富に揃っていて、どれもとても個性的でおもしろい1つの色を少しずつとか買いだすと際限なくなりそうなので今回はこの色を取り寄せたマットの黒にピンクゴールドを吹きかけたような神秘的な色である6月のサロンではこのビーズとローズクオーツを組み合わせた、ちょっと斬新な作品を作ろうかと思っている普段はスイートなイメージのローズクオーツをちょっと妖しく仕上げたい。そう!ナタリー・ポートマン主演の「ブラックスワン」みたいに作品名は・・・やっぱり「ブラック・ローズ」
2011.05.08
今朝でプラネット・ネックレス完売いたしましたありがとうございますパーツの再入荷については問い合わせをしておりますので、今しばらくお待ちください。5月23日の空席はあと2席です
2011.04.23

皆様、先日は大変お疲れ様でしたお家に帰ってからは上手く進みましたかとても気になっておりますもしも上手くいかないようであれば次の時にお持ちくださいねさて、早いものでもう5月のサロン作品の紹介です「プラネット・ネックレス」¥9000 (限定6キット)本金加工のシードビーズで3ミリのリバーストーンをネッティングで編み、ワイヤーでつなぎます。あとは同系色のチェコビーズで仕上げます。前回のヴェネチアンといい、どうやら朝比奈の今年の夏色は金と白のようですと、思ったら・・・もう1作品「スワロリング・ネックレス(まんまですね)¥8500 (お好みでお揃いのイヤリングも作れます¥5000)こちらは黒とピンクのスワロをクロッシェで編み、ワイヤーを通して輪にします。一見地味ですがロンデルやらドロップビーズをワイヤーで巻いたものやらけっこう手が込んでいますクリッカーを使用しているのでトップをお好きなチェーンなどに付け替えても使えますどちらもキット代に参加費¥1000がプラスされます。ご予約&お問い合わせは kirara-55@softbank.ne.jp まで日時: 5月23日(月曜日)11:30~15:30場所: 備屋珈琲恵比寿店2F WEST ROOM定員: 10名皆様のお越しを楽しみにお待ちしております
2011.04.22
今日は(もう昨日ですね)目黒川の桜が満開すごい人出でしたどんな事が起きても、桜は毎年咲くのですね今日は新しいブログのお知らせですと言ってもここをやめる訳ではなく、プライベートブログです日々の出来事や感じたこと、思ったことなど気ままに書いていきますその名も「maria の気まぐれ日記」お暇な時に遊びにいらしてくださいねこのブログの右下にあるブックマークの1番下をぽちっと
2011.04.10

今日、ビーズの材料を買っていて初めて羽の素材を買ってみました羽は使った事がないのでしばらく広げて眺めてから気に入ったものにカシメを取り付けてあーでもないこーでもないと並べ変えます。するとやっぱりチェーンにつけるのがいっかと、チェーンを取り出しそっと丸カンでつなぎ始めましたなにせデリケートな素材だから手が震える~~~マットの上じゃ作業がやりづらいのでトルソーにかけて続ける。羽だけじゃちょっと・・・よしレザーコードを結んでみるなんかいい感じ今度は光ものが欲しくなって2連にしてスワロを加えてみたこうしてまったく予定外の作品が1つ完成しましたとさちょっとうちのインコさんたちには罪悪感
2011.04.04

満員御礼!!月曜日は久しぶりの恵比寿、備屋でのサロンを開催しました。まだまだ油断できない状況の中、満席で楽しくできたことにひたすら感謝ですご参加いただきました皆様、本当にありがとうございますマリオのレストランのようなご馳走はないけど、やっぱりここがいいとおっしゃってくださる方が多く、来月も恵比寿でやろう!という事になりました。作品はちょっと渋いヴェネチアンハートのトップを使ったチューブクロッシェのネックレスです春~夏にゴールド&白というのもちょっとおしゃれかもキット ¥8500参加費 ¥1000(ワンドリンク付き)日時 4月18日(月)11:30~15:30場所 備屋珈琲恵比寿店2F WEST ROOMあと2名分お席をお取りできます。ご予約、お問い合わせは kirara-55@softbank.ne.jp チューブクロッシェがおできになる方でしたらキットのみの販売もOKです。ただ、ヴェネチアンの発注の都合上、ご希望の方は恐れ入りますが4月5日までにご連絡くださいまだまだ余震、原発の問題などで不安な毎日ですが、ストレスなどで体調を崩さないようご自愛くださいませ
2011.03.30
この度の東北関東大震災では予想をはるかに超える被害の状況にただただ驚いております。被災者の方々の1日も早い現状改善と犠牲者の方々のご冥福を心から祈るばかりです。さて、28日に予定しているサロンについてですが、時期的に非常に微妙で、延期するべきかどうか迷っています。計画停電などにより皆様の交通の弁がどのようになるかという問題もさることながら、何より原発の状況も大変気になるところです。その頃には解決していてくれないと困りますが・・・そこで、まだ10日ほどありますので状況を見ながらぎりぎりまで待ってみようと思っております。皆様とご連絡をとりながら安全を最優先して決めていきたいと思います。まだ余震も続いておりますので、どうかくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。願わくばこういう時だからこそ皆様の元気なお顔をみて、楽しいひとときを過ごしたいと思っております。皆様からのご意見、ご要望などもお聞かせいただければ幸いです。
2011.03.17
皆さん、ご無事でしょうか?地震発生時、私は目黒駅ちかくにいましたが、ガードレールにつかまらないと立っているのも困難な揺れでした。信号で停車中の車がみな激しく揺れ、街灯なども倒れそうなほどでした。携帯もつながらず、すぐにタクシーで帰宅しました。おかげさまでコンピューターや本の類が棚から落ちた程度で、家族も皆無事でした。津波の被害にあった千葉方面にお住まいのお客様もいらっしゃるので、心配をしております。皆様のご無事を祈っております。落ち着かれましたらどうかご一報ください。まだまだ余震も続いておりますので、どうかくれぐれも注意なさってください!
2011.03.11

毎日さむいですね~さて、都合のより延期になってしまっていたサロンの日程が本日決まりましたのでお知らせです2月15日 11:30~15:30です皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした作品はそのままブローチになりますが、数人のお客様からのご要望でプラス¥1000でネックレスとしてもお使いいただけるようにアレンジをいたしますのでご希望の方はお知らせくださいませまた遠方の方などからキットのみのお問い合わせもいただいておりますので、こちらもご希望の方はお気軽にご連絡くださいね今月はもうひとつ嬉しいことがありましたお友達の紹介でこの度ホテルニューオータニ内の古美術店、「一善堂」に完成品を展示、販売していただけることになりましたとてもおしゃれなアンティークショップでオーナーもとっても素敵な方ですまた詳しく書かせていただきますが、ニューオータニへお出かけの際はぜひのぞいてみてくださいませ
2011.01.24
全195件 (195件中 1-50件目)