いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年04月27日
XML
カテゴリ: 中学生活
昨日書いた K君

帰ってきた息子に聞いたら、 K君 から
いきなり喧嘩をふっかけるわけでもないそうですが、
なんか しつこくて 、人の腕をつかんで放さなかったりするみたいです。
それで、頭にくる子と争って喧嘩になるみたいです

息子の場合は、キレても仕方がないので

相手にしてないのか・・・・
なので、喧嘩にはならないようですが・・・


K君 の家庭環境は・・・
K君 には5歳下の妹がいて、結構、優秀な妹です!
でも、なにか兄妹喧嘩するといつも
『お兄ちゃんでしょ!!』
と、怒られているみたいです。

そして祖父は、地元の有力者。
孫の長男としての 期待も大きい と思う。

祖母は、畑はするがご飯は何もしない人なので、
母が毎朝5時起きして、掃除.洗濯.朝食&夕食の準備までし、

帰ってきてまたご飯作ったり・・・忙しいです。

母がいない時は、近くに嫁いだ伯母が
わざわざご飯を作りに来てもらう・・・という家庭!
夏休みは、母が子供分の弁当を作っているらしいです。

父は、どこまで子育てに参加しているのかはわかりませんが、


そして、小2の時に K君 は交通事故に遭い、片耳が聞こえなくなりました。
その時は、母が仕事を休み、付きっきりで看病していました。

みんなの期待が大きかったのが、それ以来は、
命が助かっただけでもよかった・・・
と言う感じで、 K君 にとっても
プレッシャーから開放されたような気がします。

そして、 K君 は何か都合が悪いと(?)
本当なのか嘘なのかわかりませんが、
聞こえないふり をします。

結構、太めの子なので小学の頃はスイミングをさせたりしてました。
そして、中学はバスケ部!!
これも結構問題がある思うのですが・・・

他の子がランニングしても、 K君 の姿はなく・・・
遅れてきてランニングしているのにやる気があるのかないのか、歩いてるし・・・

そして、スイミングも止めてないので、部活を休んでスイミングにも通っているみたいです。

バスケ部の他の子達は、結構きつい子が多いので、尚更その態度が気に入らない?!


卓球部は、個人スポーツなのでまだ良いと思うのですが、
なぜバスケ部に入ったのか

卓球部には、小学校から一緒の頼りになる子もいるので、
何かあっても守ってくれるような気もするし・・・
私的には、この選択が間違っているような気もするのですが・・・


去年の中1の時の授業参観で音楽があったようなんですが・・・
(私は不参加)
楽器の練習で個人練習になった時も、みんな友人と集まって一緒に
練習していたようなのですが、
K君だけ は一人だったので先生がついて教えていたようです。

その時に K君 の親がいたのかは、疑問なのですが・・・


やっぱり、 K君 もみんなと遊びたいだろうし、
話もしたいんだろうと思う。
でも、やり方がわからない?
みんなの注意を引く事が、喧嘩に結びつくのか・・・

そんなに親も悪い人でもないのですが・・・
やっぱり、妹がかわいいらしく、
妹に婿を取らせて、K君は婿に出す ・・・と言っているようです

今から、そんな事を言っているの~?!
なんか、びっくりですが
それ以前に、結婚できるかもわからないし・・・
絶対 K君 の前では、
そんな事は言わないでほしいです。

今までの年月が、このような K君 に成長させたような気がします!


誰でもいいので、 K君 話を聞いてやる事 が重要だと思います。
誰か~K君を助けてあげて~~~


一応、私も <水筒事件> を起こしたらしい子の親とは仲が良いので、このことは伝えた方が良いと思うので、教えてあげたいと思います。

なんか、小さい学校なのに人間関係って難しいですね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月27日 11時09分34秒 コメント(2) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: