先日、あるかりは
あるチラシを目にしました。

合唱団員募集のチラシです。
外山雄三作曲

交響曲「炎の歌」
序章「やすらかに」、
1 「鐘」、
2 「炎」、
3 「石」、
4 「花」 の四楽章から成る。
オーケストラと合唱による大曲だが、
爆心地に近い銀行の階段に居た人が、
あの閃光によって、影のように黒く石に焼きつけられた
原爆の悲惨さを静かに歌いながら、
”あの夏の人間のしわざを-”と
締めくくる土井大助の詩も、、、、
まあ、なつかしい。
若きころ、パンダさんと一緒に練習に通い
歌った交響曲です。
あるかりはまだ、その♪一節を
鮮明に 覚えています。

亡くなった人へたむける言葉は
普通
「やすらかに眠ってください」
というけど、
作詞の土井大助は
「眠らないでください」
とつづる。
原爆でなくなった家族の
心境は、
いかばかりか。
う~~ん。
歌いたいね。
本番は、来年の11月か?
歌えるかな?
![]()
PR
Keyword Search
Calendar
Comments