ヒーリングアルパ(ハープ)奏者 & 笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー     大川実音吏のブログ

ヒーリングアルパ(ハープ)奏者 & 笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー  大川実音吏のブログ

PR

プロフィール

アルパの小部屋

アルパの小部屋

カレンダー

コメント新着

アルパの小部屋 @ Re:お引越ししました♪(06/11) うわっ!! 今、改めて読んでびっくり。…
ゆたかのころっけ@ Re:ユタカのコロッケのおじさん(08/19) アァ~、すみませんでしたー。 夕方以…
大川実音吏@ Re[1]:ユタカのコロッケのおじさん(08/19) ゆたかのころっけさん 今日、たんどこさ…
ゆたかのころっけ@ Re:ユタカのコロッケのおじさん(08/19) ありがとうございます! じいちゃんを…
大川実音吏@ Re:ユタカのコロッケのおじさん ゆたかのころっけ様 おじさんのお孫様さん…
ゆたかのころっけ@ Re:ユタカのコロッケのおじさん(08/19) はじめまして。 ゆたかのころっけを作…

カテゴリ

お気に入りブログ

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ともたん・かおたん… ともふく1002さん
あおぞらのしたで・… 康と由香さん
ようこそ!ほのちゃ… ほのちゃんママ2144さん
可児市二胡の会 カニサン202008さん
泗水人(しすいびと… korie2000さん
花コレ nekokokoroさん
AIKO'S Room ~プリ… ファヴールさん
2011年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1日をどうこなして行くか。。

この事は私だけでなく、

皆さん、それぞれ工夫していらっしゃることでしょう。。


私の場合は

まず、仕事の電話があったら、大きめの河合楽器から出ている

真赤な手帳に記入します。

この手帳は、生徒さんの出欠カレンダー、月謝の管理、1日のタイムスケジュール表などがあり、知人のピアノ教室の先生に教えてもらってからもう5年間連続、この手帳を使っています。

なので、1日のタイム管理はこれで出来るのだけど、

全体的な仕事量が掴みにくいのです。





トイレの壁にぎっしり貼ってあります大笑い

何故・・トイレか?

それは、家族全員が使う場所だからです。

家族全員に、私の仕事を一目瞭然で把握出来るからです。


そして、演奏や講演会以外の仕事量の把握は、

パソコン周り・・

DSCF2361.jpg

おおよそ、ここ1週間の間にやらなくてはいけない事を

タグに書いて、貼っておきます。

内容は家族の事であったり、

仕事の事だったり、

足りない商品だったり、



発注だったり、

家事だったりしますが、

今日中にやっておきたい事は、

パソコンにの手元に貼っておきます。

アルパ演奏を始めて10年。



家事、演奏、講演会、教室、自己研鑽、自分への御褒美などなど、

どんなやり方が自分に一番あっているのか。。

かなり、自分なりに仕事をこなしていくスタイルが決まってきたようです。


そうすれば、『今日も出来なかった』と

自分を責めることもなくなり、

付箋を捨てる数が『出来た数』なので、

どんなに仕事が溜まっていてもプラス思考でいられます。


そしてこの数ヶ月で変わってきたのは、

『早く起きて仕事をする』こと・・

まあ、早く起きなければ、仕事が片付かないというのが

理由ですが、

昼間よりもうんと、

集中力があり、

能率が良いように思うのです。

忙しい皆さんは、

どんな工夫をしていらっしゃいますか?

良く、手の平や手の甲に、油性ペンで忘れないように

書いてある女性を見かけますが、

それも工夫ですね大笑い

ちなみに、私たち演奏家には、それは出来ませんが大笑い

そうそう・・

携帯電話にアラームを仕込んでおくこともありますよウィンク

携帯電話はスケジュールや、メモが出来、

有能な秘書です大笑い

さて、本日も金曜日のカルチャー教室は

生徒さんがお一人増え、

これでアルパやハープ、ピアノの生徒さんが、

自宅の教室を含め、30人以上となりました。。

特に金曜日は1時半~夜8時半まで14名の生徒さん

かなり、気力、体力のいる日ですが、

また、リンパが腫れないように、早めに栄養ドリンク飲んでます。。

あとは、有能な『栄養士』が欲しい手書きハート

hahahahaha

困難に会えば、

そこに工夫が生まれる。

アクションがあるから、結果が生まれる。


結果を出したかったかったら、動くしかない。

悩んだり、考えたりする時間と、

行動するバランスを上手にとって行くことが、

自分との付き合い方のコツなのだと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 10時04分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: