ココモコ ̄(=∵=) ̄モッピ

ココモコ ̄(=∵=) ̄モッピ

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

ココモコママ

ココモコママ

お気に入りブログ

電話が鳴らない・・・ New! 空20050601さん

岡山県立森林公園(3)… New! 隠居人はせじぃさん

【夫婦でキャンプ】F… マッキー7642さん

熊に要注意! NIJI.さん

ジジくら♪ノヴァくら Tae.Tさん
ぶきょ   きょっ … ぶきょさん
うさかいの部屋 ミミとパンダさん
2016.11.15
XML


フワクラしない当たり前が うれしい♪
これが普通の状態なのだと思うと
辛く長かった時間が悔しいけど ね
それも経験
意味がないことは起こらないのだから
きっとこれも いつか何かの役に立つ

そういうことにしておこう(^.^)



ねえ もっぴ
相変わらず カアチャンが腹式呼吸ストレッチを始めると
飛び出してきて なでれ~
しばらく ホワンホワンなでなでしてからじゃないと
カアチャンの日々の課題ができない

写真写していたら (^^;
休まないで もっとなでれ~
カジカジホリホリされちゃった



その上
就寝時 ダッシュして枕元にやってくる
もっともっと なでれ~
もっぴをほわほわしながら いつの間にか眠る

カアチャンが寝た後 もっぴは 何しているのか(^.^)
それが 知りたいわ



季節変わり目 換毛しそうでしないまま
スイッチがいつ入るのか
うさ飼いさんは 日々観察が大事ですφ(..)


日曜日
ヒメさん はじめてソロバンの大会に参加
はじめてのトロフィーをもらってきた(^^)v

おじおじもパパも
ヒメの学年では 出られなかったのよ
高学年になってからだったもん





珠算と暗算
どちらも伝統の2等賞(^.^)

なんで 「伝統の」かというと

義母の言葉
「トップになんか ならんでええ
1番取ると ろくなことがない
 真ん中くらいが ちょうどいい」
いつも 言っていましたね

今思うと なんでそう思うのか聞いておけばよかった
お義母さん 何があったのか
今更だけど知りたいわ


長男も次男も
トロフィーもタテも2等賞と3等賞ばかり
1等賞は一つもないのです

おばあちゃんの言葉に従ったってわけでもなく
1等賞はとれなかった

小学生時代のトロフィーは
いただく瞬間が嬉しいのよね

何等賞でも もらえるってしあわせなことなのよ

2等賞は我が家の伝統?
そのうち 伝統をくつがえして 1等賞もらえるといいね
よくがんばったね おめでと~(^O^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.15 16:18:23
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: