三畳の記 ─あかよろし

三畳の記 ─あかよろし

『文机談 全注釈』(笠間書院)





 『文机談 全注釈』(笠間書院刊)




師匠、渾身の作。

でも、執筆はとても楽しかったご様子。

これに、ちゃんとした注釈を付すのが、
積年の想いだったことは、聞き及んでいたが、
「あとがき」にもそれが記されている。

先生の研究史にとって、
大きな意味を持つ作品なんすよね。



中身は、
とってもおもしろい。

平安・鎌倉時代の楽人たちのお話。

今でも、音楽家・ミュージシャンの逸話って、
面白いじゃないですか。

それ、ですよ。 ソレソレ



分かりやすい、
「現代語訳」が付されているので、
そちらだけ読んでも、
十分楽しめます。



ぜひ 手にとって ご一読を ヽ(・∀・)ノ ヨロシクネ



オデシノアタシモ
オテツダイ ナマエガチョットデテイルヨ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: