My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2022/03/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


何のこっちゃの世界史の話しになった。
息子が生まれたのが1989年(確かベルリンの壁崩壊の年)
それから2年後、旧ソ連統治から独立したのがウクライナ
まぁ..息子の生誕過ぎから、あの辺の動きは複雑だったからね

その頃の史実なんか息子が知るわけもありませんから・・
Newsで放映されても、チンプンカンプンな訳だ。(笑)
その辺の史実が教科書に載っていたかは定かではないしね。

料理のボルシチやコサックダンスも発祥はウクライナ
今のウクライナの一部を除き、言語もウクライナ語ですけど
Puさんは、どうしても旧ソ連のように全ての国民を
親ロシア・駄目でも中立に持って行きたいんだろうね。
言葉の違い・宗教のズレ・民族の思惑等々は、
ここに限らず、世界のあっちこっちにはありますし。
・・等々、1時間も講義しとった。(笑)
日本の国会議員の派閥も考えのズレはありますからね
まぁ・・乱闘はしませんけどね。それに近い暴言はあるな。
大なり小なり対立するのも、根底にあるのは エゴ だけです。

収まらないのもこちら。大分、侵略しとるネ。



なかなかねぇ..コロナとの和睦は無理なんでしょうなぁ..(>.<

今日の晩御飯のおかず(こんな記事ばっかりだ..(^^ 
サバの味噌煮/生サバ・生姜・白ネギ(赤味噌・味醂・酒・醤油)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/04 10:04:26 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: