2003年10月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夕方、風邪気味の息子を連れて近くの小児科に行った時の事。

ここの小児科は、いつも結構すいている。昨日も私達の前に1組の親子が待っていただけだった。ラッキーと思いながら待っていたが、10分以上も呼ばれる気配がない。
なんで?と思ったら何やら先生の声がする。電話中?それにしても長い。

かなり待たされた後、診察室から男の人が出てきた。その人は受付の人に「こんなのが刺さっていたわ~~」と見せていた。どうやら塩さばの骨が喉に刺さっていたらしいのだ。
今度は私達の隣に座って「お昼に食べた魚の骨が喉に刺さっていた。」と言いながら見せてくれた骨はかなり長くて、私も思わず「取れてよかったですね・・・」と言ってしまった。息子にも「魚を食べる時は、よく噛むんだよ」と言っていた。

魚の骨って耳鼻科で喉に麻酔をかけて取ってもらった、という話を聞いた事があるが、ここは小児科。どうしてここに来たんだろう?そして大人の人の喉に刺さった骨を取った小児科医、恐るべし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月12日 17時09分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

asa-kenママ

asa-kenママ

お気に入りブログ

mi0913 美0913さん
Come onーa My Ho… たかちゃん470さん
くまきちらんど☆ くまきちママさん
G・go・G・go・Ggogo… go&miさん
おきらくaitomo aitomo(*^o^*)さん

コメント新着

くまきちママ @ Re:お花見三昧(04/07) お元気ですか? ご無沙汰しています・・…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: