.*ask..・+.o.*to1so*

.*ask..・+.o.*to1so*

PR

2008年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます。



mixiの方をまたもお休みするコトににました。



交友関係が広がっていくのは嬉しいことだけど、


知って欲しくない人には知って欲しくない事実があるわけで、




こうやって顔も本名も知らない誰かに向けて聞いて欲しいことを書きたいときなのかも







そう思ってます。




また、調子戻ったら書きますが。




さて、今年に入って、




早3日が過ぎ、









バイトやるなんて言わなきゃ良かった・・・。




でも、電話代はどっから出すの?




会長はなりたくてなったわけだし、ココは後悔してない。




雑貨やサンに営業に行ったことも後悔してない。




周りにいっぱい迷惑かけて、




大変な思いをするのは自分。




自分ひとりが忙しくて傷つくならいいんだけど、




振り回される周りに申し訳が立たない。





今年は他方に謝罪をしまくる年と化すのだろう。




そして愛想つかされて捨てられるのが落ちだろう・・・・





そんな感じで好き勝手、欲張ってしまった自分への付けを











人は幸せの中にずっといると、幸せがなんなのか分からなくなる。




不幸に浸っていた人はなんでもないようなことが幸せだと気づく。



どっかで聞いたようなフレーズだ・・・。




普通であることがどれほど幸せでかっこよいことなのか、




充分に理解したつもりだったのに。










妙に幼く感じる。




いい加減このうっとうしいくらいのマイナス思考をどうにかしたいところだ・・・。





自分ってなんだろう・・・とたまに思う。




自分が全て正しいと思ってしまい、回りの歪んでいる様に文句を言い、



「一日が25時間であればいいのに」


「休みがもっと長ければいいのに」


なんて、言い換えてみれば自分の愚かさをカミングアウトしているようなものではないか?




バカなのは重々承知だ。



今更に始まったことではない。




にしても、「人間だから、たまには愚痴も言いたくなる」




なんて回りに気をつかわせる自分はなんだ?





気をつかうことには慣れていてもつかわれると戸惑うものだ。。。





もっと気づかれない気のつかい方を学びたいね・・・。




そんなこんなでいったい正月そうそうなに言ってんだ?




なあさこでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月04日 01時57分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: