.*ask..・+.o.*to1so*

.*ask..・+.o.*to1so*

PR

2008年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
森のくまさんのうたをみんなどこかしらで歌っているだろう。


脈絡がない。

突っ込みどころ満載なのだ。

1番の歌詞で“お嬢さん”は花咲く森の中でくまさんに出会う。
そして“お嬢さん”は「お逃げなさい」といきなり言われ・・・
言われるがまま逃げる。
ところが、くまさんが後からついてきて・・・
「おとしたよ」と小さな貝殻のイヤリングを拾ってくれる。


いったい何なのだ?

なぜくまさんはいきなり逃げろと言ったんだ?何から逃げたらいいんだ?
しかも、そのあと追いかけてくるとは。
はたから見たら、この絵ずらこそが熊が人間を襲う瞬間ではないか!?

そして、お嬢さんはいったい何歳だ?イヤリングをするということは結構いい年だぞ。
だが、逃げろと言われて逃げるあたり、幼い気もしなくもない・・・。
「おまちなさい」と言われて待っているあたりもだが。

しまいにゃ、人間とクマの心の交流が。何を歌ったのかが気になるが・・・。
このお嬢さんはよほどの天然だと思われる。

と言った具合の童謡なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 13時06分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: