.*ask..・+.o.*to1so*

.*ask..・+.o.*to1so*

PR

2008年10月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記で、


「繋がる」ことは「伝える」ことで、その方法が洋服だという結論に至った。



これが必ずしも正解とは限らない。そもそも正解とか無いと思う。


ま、コノ考え方で次の展開に行ってみようと思う。



コノひとつの結論から生まれる疑問。



じゃ、私は何を伝えたいのか。



これこそがコンセプトだ。と思う。


わたしが伝えたいこと・・・


何だろう・・・。







今、大学のPCから文章を書いているのだか、


前に座っていた1年生がフォトショで画像の背景を消していた。



私はコノ大学に来てから始めてフォトショやイラレをいじった。


未だに知らない機能もいっぱいあると思うけど、その加工方法は授業の中や、


先輩に教えてもらったことで学んだ。(学んだっていうのかどうかは・・・)

一年前の自分は何も知らなくて困ることもいっぱいあった。


だからかなぁ・・・。加工の仕方とか、もっと簡単な方法だとか、上手くやる方法なんかを知っていると教えたくなるのだ・・・。


で今、聞かれてもいないのにシャシャってしまった・・・。



「ありがとうございます」なんて言ってくれたが、本心はウザイ先輩なんて思っているかも知れない。


それでも、自分が先輩や先生に助けられたから同じように助けてあげたいなんて思ってしまうのだろうか・・・。



優しさも行き過ぎればただのありがた迷惑・・・かな。












う~ん。



人の輪かなぁ・・・。今の出来事から言えるのは。




あなたがいてわたしがいる。



まさに。




教えてもらったことを下の代へと繋げることかなぁ。









繋げること=伝えること

だったのに。ループしちゃった・・・。



あれ?




じゃ、それが結論なのかな。



繋げることとは、伝えること


伝えたいことは教えてもらった愛情とか楽しかったこととか、助かったこととか、嬉しかったことなんかを下の代に繋げつこと



つまり・・・ループ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月28日 20時38分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: