全11件 (11件中 1-11件目)
1
読んだ本、輝天炎上・発売日:2013年02月01日・著者:海堂尊・出版社:角川書店 ・ページ数:397p・ISBNコード:9784041103784・主な登場人物:天馬大吉桜宮一族の生き残りとの対決?!バチスタシリーズの番外編海堂尊のファンなら読むべき一冊!!
2013.05.28
コメント(0)

サッカー観戦。J1 第13節柏レイソル × 浦和レッズ国立競技場まぁ~、良く点の入った試合。原口のゴールで先制したレッズ前半ロスタイムに柏木が綺麗にクロスにあわせ追加点。そして、後半。。。両クラブあわせて6ゴール。柏木のこの試合2点目となるFK弾!!柏木に代わって途中出場のマルシオ柏も途中出場の田中順也がヘッドで1点返す。も、何が起こった?!森脇が気づくと追加点をあげ近藤が1点返す。と、レッズ止まらず6点目再びマルシオ!!あぁl、、、柏まさかの完敗。3万人を超える観客は入ったけれど、日立での方が良かったような・・・国立だと観客のキャパが倍以上なのでこの試合レッズサポが多くてホームの利がほぼ無い残念な柏の完敗。
2013.05.26
コメント(0)
読んだ本、ビブリア古書堂の事件手帖(4)・発売日:2013年02月・著者:三上延・出版社:アスキー・メディアワークス ・ページ数:333p・ISBNコード:9784048914277・主な登場人物:篠川 栞子、五浦 大輔ビブリア古書堂シリーズの第4弾残念すぎるドラマ化で、一切見ませんでしたが原作は安定の面白さ。
2013.05.18
コメント(0)
![]()
J2 第14節東京ヴェルディ × ヴィッセル神戸国立競技場サッカー観戦 2013年記録
2013.05.13
コメント(0)

サッカー観戦。J2 第14節東京ヴェルディ × ヴィッセル神戸国立競技場ボールポゼッションは、やや神戸も、高原ドリブル突破からPK獲得東京Vこれを高原が決め先制!1点リードで後半へ東京Vでしたが、開始直後にPK献上これをポポが落ち着いて決める!追い付いた神戸はさらに勝ち越しを狙い攻め込むがゴールが生まれず、このままドローと思ったロスタイム決めた!高原!!ゴール前で胸トラップシュート!!GK山本海人が弾くがそのままゴール!!高原まだまだ健在!!逆に、高原がいなかったら・・・。J2 首位のヴィッセルが負けた事で今後のJ2がどう展開するのか?まだ42試合中の14試合。どこが上がってくるかまだまだわかりません。サッカー観戦 2013年記録
2013.05.12
コメント(0)

イングランド・プレミアリーグマンチェスター・ユナイテッドはサー・アレックス・ファーガソン監督の今季限りでの退任を発表年齢を考えると。。。71歳なので当然と言えるかもしれませんが、今年もプレミア制覇してるだけに一生、監督って気がしてたので驚きです。まずは、お疲れ様でした!そして、気になるのは次の監督!香川の来季に大きな影響がありそうなのでどうなるかなぁ?
2013.05.08
コメント(0)

サッカー観戦。J1 第10節柏レイソル × 横浜F・マリノス日立柏サッカー場ゴールデンウィーク最終日サッカー観戦はしご。ジョルジワグネルの完璧なクロスにクレオのこれも完璧ヘッドで柏が先制。マリノスも小林のオーバーラップからのクロスに兵藤が決め追いつく!前半終了間際GK菅野が負傷交替を余儀なくされるアクシデント。1-1で後半へ後半15分クレオのポストプレーから工藤が中央にドリブルし、豪快にミドル!!鮮やかに決め勝ち越しゴール!工藤はバースデーゴールに!マリノスも端戸、さらにDFファビオをFWでパワープレーを狙うも同点ゴールは奪えず。2-1で柏の勝利。柏はなんだかんだで点を取れる。ミスが少ない感じ。マリノスは俊輔が下がり過ぎてる感が気になった。DFラインまで俊輔が下がっては攻撃にアクセントをつけれなかった。サッカー観戦 2013年記録
2013.05.07
コメント(0)

サッカー観戦。J1 第10節FC東京 × ジュビロ磐田味の素スタジアム監督解任からの初戦磐田伊野波、小林裕のゴールで2点リードで後半へなかなか点を取れない東京も、後半28分途中出場石川直さらに、ロスタイム。ここも途中出場李土壇場で追い付き2-2ドローで試合終了。サッカー観戦 2013年記録
2013.05.06
コメント(0)
最近検討中、タブレットPCの購入。Nexus 7あたりを検討。で、現在もイーモバのWiFiつかってるのですが、タブレット買う前にこっちに変えようかと最近思うのが楽天スーパーWiFi月額3880円は安いのと楽天での買い物で+2%のポイントが付く。(3万までですが)ということで、毎月それなりに本やBIGも購入してるのでポイント分得出来そうな気がします。もう少し検討し購入をしたい。
2013.05.05
コメント(0)
![]()
J2 第12節コンサドーレ札幌 × 京都サンガF.C.札幌ドームサッカー観戦 2013年記録
2013.05.04
コメント(0)

サッカー観戦。J2 第12節コンサドーレ札幌 × 京都サンガF.C.札幌ドーム。。。寒い小雨の降る札幌ドームの中は関係ないけど、、、で、試合。けが人もいる中でとにかく若い札幌。前線から積極的にプレスをかける榊サイドバック上原の高さ常に競り勝てるレベル松本も攻撃でのアクセントをくれたなによりこの試合初出場となったGK曳地開幕からレギュラーだった杉山よりも断然キックがうまい!!上原の高さも活きるプレーが出来た。まぁ、結果的にその後のボールが活かせなかったわけですが、、、う~ん。マエシュン好きなんだけど、もっと貪欲にゴール狙って欲しい!榊の裏への飛び出し活かせるパサーがいない。あそこの段階で失点してなかったら宮沢投入しても良かったけれど、ん~。あと、なんか毎回のようでなんだかですが、判定が、、、後ろからタックルあれはレッドでは?言ってもしかた無いけどあぁ、点が欲しい!!GWで次もすぐにアウェーでありますのでフィニッシュ!!改善を!!サッカー観戦 2013年記録
2013.05.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
