鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
127265
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Vegetarian Fox
PR
Freepage List
ashicaの正体
Favorite Blog
薔薇と美容と普通の…
rosediaryさん
とってもクマシー日記
スピレポ真理子さん
大森アビヤンガの目…
大森アビヤンガさん
月の神秘
TONO9784さん
日々是好日
茂木0729さん
Comments
育児・子育て きらり
@
見させていただきました。
こんばんは ブログっていですよね。 …
ashica
@
Re[1]:菌が見える(06/13)
そろそろ5巻が出ますね。 楽しみです。 …
宍助
@
Re:菌が見える(06/13)
もやしもん、面白いですよね!私も大好き…
こっとんふわふわ
@
Re:バードフレンドリーコーヒー(05/15)
いいですね。鳥が来る珈琲の木。 有機栽…
ashica
@
Re[1]:春は、なにもない春です(02/20)
-----いろんな働き方・稼ぎ方がありますね…
My twitter
新着記事一覧(全1064件)
過去の記事 >
2013年10月01日
SEMPO
テーマ:
【演劇】何か見に行きますか? 行きましたか?
カテゴリ:
映画・音楽・本etc
先日、吉川晃司さん主演の「SEMPO―日本のシンドラー杉原千畝物語」を見て来ました。
第二次世界大戦中にリトアニアで、ユダヤ人をナチスドイツの迫害から逃れさせるために出国ビザを発給した杉原千畝の話を元にしたミュージカルです。
「センポ」と呼ばれていたのは、「ちうね」というのがリトアニアやユダヤ系の人達が発音しにくかったので、千畝を音読みのセンポでいいとしたそうです。
当時の日本政府としてはドイツと同盟を結ぶ以上、ヒトラーの機嫌を損ねたくないわけで。
それを千畝さんが説き伏せたのかと思っていたのですが、実際は許可を求める交渉はしたものの、得られないまま決行したのです。
政府に背くことですから、家族と共に処罰されるかもしれない、その苦悩の末の決断です。しかし、その決断で六千人の命が救われました。
舞台上の千畝は、あと1日早く決断が出来ていれば、もっと多くの人を救えたと述懐してました。それでも、自分と家族の保身よりも多くの人命を救うことは、誰もがすぐに出来ることではありません。
終幕後、その後の千畝の生涯が短い文章で映し出されるのですが、その間も拍手がずっと続いていました。出演者とスタッフの皆さんだけでなく、千畝の魂へ向けられていたと思います。
カーテンコールでも吉川さんへ「センポー、センポー!」という声援が響いていました。
2008年に続き、今回が2度目の上演でしたが、数年おきにでも何度も再演して多くの人に見てほしい作品です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2013年10月01日 20時49分28秒
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: