昨日スタインウェイを使ったピアノコンサートに行って来ました。モチロンフレデリックの曲も!美女が演奏するのでお声をおかけしようかと考えましたが

雨の日は文学青年モードにはいるとうかがっておりましたので

気分をこわしては申し訳ないと思い家族で出かけました。

ノクターンはとろりとなりました。 (2005.07.04 23:55:33)

国語でお悩みの方へ! 国語力を上げるには? 国語塾 芦永奈雄

国語でお悩みの方へ! 国語力を上げるには? 国語塾 芦永奈雄

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

国語でお悩みの方へ劇的アップの考える芦(芦永奈雄)

国語でお悩みの方へ劇的アップの考える芦(芦永奈雄)

Comments

モ モ @ Re:■偏差値42が70になった高校生■(07/25) お疲れさまでした。 受験生もそうですが…
yuko1130 @ Re:■夏らしさを感じるとき■(07/10) 夏を感じるとき・・ 私は、日傘を探して…
モ モ @ Re:■雨の日はショパンの旋律が聞こえる■(07/04) 昨日スタインウェイを使ったピアノコンサ…
TOMT @ ありがとうございます。 芦永さん、リンクありがとうございます。 …
モ モ @ Re:■世の中はチャンスであふれかえっている■(06/19) 根気ってどうしたら形成されるのかしら? …
2005.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨の日は、音楽を聴きながら静かに読書。


近くにアトリエだったところを改造して美術館にしたおしゃれなところがある。
そこのカッフェで、コーヒーでも飲みながら雨でしっとり濡れた景色を時おり眺め、読書にひたる。
こんな生活をしてみたいと学生の頃から思っていた。
せっかくの雨の日。
しようと思えばできるけど、雨の日にわざわざ傘を差してでかけるのが億劫。

せめて、フレデリック=フランソワ・C(ショパンのこと)のCDでもかけながら静かに仕事でもしてみるか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.04 16:17:19
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■雨の日はショパンの旋律が聞こえる■(07/04)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: