アジアの風

アジアの風

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラアシア

ラアシア

Calendar

Favorite Blog

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

整形外科へ・紅葉の… New! naomin0203さん

手は傷だらけ / お… New! chappy2828さん

物忘れが情けない…(… New! だいちゃん0204さん

今日は晴れです New! mogurax000さん

Comments

mkd5569 @ Re:弥生マルシェ&掛川桜(03/18) こんばんは おひさりぶりのご挨拶です だ…
mkd5569 @ Re:弥生マルシェ&掛川桜(03/18) こんばんは おひさしぶりです、 というか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!( 一一)  随分長くブログ更新が飛んでいますが?…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (^_-)-☆  お忙しい中、ご訪問コメントありがとう…
人間辛抱 @ Re:祝!! アッシュが15歳になりました。(07/05) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
2014.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
image (25.jpeg


外国人観光客は増加の一途をたどり、拡大を続けている街です。

image (31).jpeg

フランス統治であった故に、街並みはどこかベトナムに似ている気がします。

ベトナムに行けばベトナム戦争を

そしてこのカンボジアではやはり全国民の三分の一が命をおとしたポル・ポト政権の悲しい歴史を感じます。

image (25).jpeg

遺跡の至るところで地雷撲滅のための募金活動が行われています。

優美で光沢ある豊かな色彩で知られるカンボジア絣も、国民に黒い衣服を強制したポル・ポト政権とその後の
混乱で途絶えていましたが、日本人の友禅職人の手でよみがえりました。

image (26.jpeg

カンボジアの繭は黄色です。

image (30).jpeg



私がこのクメール伝統織物研究所を訪れたのはちょうどお昼時。

image (26).jpeg

伝承するお年寄りに若い女性、そして子供達が一緒にご飯を食べていました。

写真 (52).JPG

今回の旅の記念に選んだのは、この工房で織られた甦るカンボジアの香りのするショールです。


友人Pちゃんは、会社の同僚に
写真 (51).JPG

アンコールワットクッキー・・・・・・日本人が経営者

Yちゃんは韓国の友人に
image (26).jpeg

フランスパンではありません。あかすり石。アンコールワットと同じ砂石だそうです。
こちらも日本人が経営のお店

お土産だけでも日本人はアンコールワットが大好きだということがわかりますよねびっくり

私の中で、暗いイメージがあったカンボジアですが、
明るく、優しくて、ちょっとシャイなカンボジアの人達はとっても素敵でした。


写真 (50).JPG



アジアのどこにでも見られるこの青いマンゴのソムタム。
日本で作るとしたら、大根でも使うのかなぁ???

どうぞ皆さん、楽しい日曜日を!! カンボジア紀行、お付き合い有難うございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.15 22:17:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: