亜州茶亭へようこそ

亜州茶亭へようこそ

PR

バックナンバー

2025年11月

コメント新着

玲小姐@ Re[1]:長瀞(07/22) サンド伊達の楽天「野村監督」さんへ コ…

フリーページ

家族旅行の作り方


家族旅行の作り方2・さあ、どこへ行く?


家族旅行の作り方3・旅行会社の特徴


家族旅行の作り方4・フライトを選ぼう!


家族旅行の作り方5・ホテルを選ぼう!


家族旅行の作り方6・観光あり?なし?


家族旅行の作り方7・おすすめネット予約


家族旅行の作り方8・お得な保険の掛け方


台湾2005


台湾2005・・・台北101はすごいよ!


台湾2005・・・世界最高の眺めのはずが


台湾2005・・・下から見上げすぎて


台湾2005・・・SARS検査で!


台湾2005・・・フードコートで牛肉麺


台湾2005・台中到着時刻変更!どうする


台湾2005・・・鉄道事情


台湾2005・・江浙天成楼の飲茶


台湾2005・・オタクは世界をつなぐ!


台湾2005・・淡水は湘南?


台湾2005・・紅楼珈琲庁


台湾2005・・購物事情


台湾2005・・台湾の神様たち


ニーハオ北京!邸宅ホテルで気分はセレブ!


ニーハオ北京!景山公園と北京の空


ニーハオ北京!国を売った将軍


ニーハオ北京!骨董を買ってみよう


ニーハオ北京!天安門でお手振り


ニーハオ北京!孔乙已酒店


ニーハオ北京!羊のしゃぶしゃぶ


ニーハオ北京!チベットの仏様


ニーハオ北京!宋慶齢故居で。


ニーハオ北京!紫禁城とラストエンペラー


ニーハオ北京!お宅訪問


ニーハオ北京!時がとまった胡同


ニーハオ北京!琉璃廠でジュース屋に?


ニーハオ北京!ちょっと日中友好


ニーハオ北京!総集編


上海浪漫紀行・はじまり!


上海浪漫紀行・周庄へ


上海浪漫紀行・掛け軸を買う!


上海浪漫紀行・老朋友は大変!


上海浪漫紀行・びっくり料理


上海浪漫紀行・大邸宅


上海浪漫紀行・中国ゴミ事情


上海浪漫紀行・龍華寺


上海浪漫紀行・お土産とっておき


上海浪漫紀行・旧正月のパレード


上海浪漫紀行・ブランドを買う!


上海浪漫紀行・豫園は大混雑!


上海浪漫紀行・お土産はスーパーへ!


上海浪漫紀行・バイバイ!虹橋空港


ランキング参加中


2007年01月16日
XML
カテゴリ: お散歩首都圏
暮れに、さいたま新都心 コクーン

せんば自由軒 コクーン新都心店。

以前、大阪在住経験アリの友達に誘われて来たことがあるお店。

せんば自由軒

洋食屋さんだが、この インディアンカレー が名物である。
インディアンカレーというのは、ドライカレーとも違って、カレールーをご飯に混ぜ込んである。(ようである。)
カレーで炒めたドライカレーよりは、ずっと汁気が多い。そして、真ん中に落とされた 生卵 をぐちゃぐちゃと混ぜ込み、 ウスターソース

自由軒は、明治時代、大阪で創業した洋食屋さんだそうである。

相当有名で、旅行ガイドの「 るるぶ大阪 」(うちにあるのは2000年版だが)にも、ちゃんと載っている。

お味は、かなりぴりりと辛めのルー。 S&B の赤い缶入りカレー粉の味かな。ごたごたいろんなものが入ってない、ストレートな辛さ。それが、卵を混ぜることでマイルドになる。(ような気がする。)そして、ウスターソースを加えることで、酸味がプラスされる。(とちょうどよい味わいになるのだろうか。)

この新都心店では、プラス200円で サラダ&スープバー が付けられる。ちょっと甘めのマカロニマヨネーズサラダなどと一緒に食べれば、辛さがより緩和されるので、サラダバーを付けるのがおすすめ。勿論、サラダ、スープはおかわりできます。

ところで、自由軒で検索してみたら、なんと!大阪に 2つの自由軒 があることが判明。

ひとつは、 千日前に本店がある自由軒 。こちらが明治時代創業、「るるぶ」に掲載されているお店だった。



千日前の自由軒は、大阪に3店あるだけ。一方、せんば自由軒は、首都圏や名古屋にも展開し、通販もしている。
どうやら、せんば自由軒は、千日前の自由軒からのれんわけしたお店のよう。ただ、千日前自由軒のほうでは、あまり良く思ってないみたい。(HPを見る限りでは)

世の中、本家と分家はなかなか上手く行かないようである。

こちらとしては、美味しいものが楽しめるに越したことはないのだが。
・・・大阪で、千日前の自由軒に行く機会はなかったので、お味は確かめようが無い。


新都心店は、オフィスやショッピングセンターがあるエリア、ということで、広めで小奇麗。昔のマッチや広告ポスターが飾られた店内は、一見レトロ風なつくりだが、BGMはいまどきの音楽だったり、普通にファミレス風である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 19時43分36秒 コメント(22) | コメントを書く
[お散歩首都圏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: