2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日は、久しぶりに用事があって朝から、バスに乗って成田空港にいってきました☆☆☆夏に友達とバリ島いった以来の空港は、やっぱり・・・すごかった。ついてから時間があったので、マックでご飯。ってか、今日は、いろんなヒトに話しかけられたひでした。高速バスまっているときにおばちゃんに質問され、マックで東南アジア系の女のヒトに時間を聞かれ、用事が済んで帰るのにバス待ってたら、外国人のおじさんに「Do you Speak English?」って聞かれて宇都宮に行くか、どのくらいかかるかを聞かれ・・・でも今日はいい日だったかも☆そして・・・なにより驚いたことは・・・目の前をマギーしんじが通ったこと。ニコニコして、ぺこぺこお辞儀しながら歩いていったの。すっごくいいヒトオーラでてた笑 あまりにびっくりして話かけれなかった。マネージャーみたいなヒトと二人で、マギーしんじはピンクのポロシャツきてました。話がとびとびだけど、今日一日は、いろんなことが起きた一日でした。ジャンジャン。 P.S アンダーグラフのゼロへの調和、素敵です☆ハナビラとかヌケガラからだ?っていう曲特に◎
2005.06.30
コメント(0)
昨日、今日と特殊学校・養護学校の実習でした。教育実習の感想とは、またちがってすっごく大切な時間でした☆教育実習で教えていた生徒とは、もちろん違ってる部分がおおかったから戸惑いはあった・・・すっごく素直なぶん、我慢ができない子供・・・私の学級は、下学年生の子供達でした。自閉症を抱えて生きている男の子と一日中過ごしていました。気に入らないことがあると、暴れだし、ばしばしはたいてきました。そのこに対してわたしなりに向き合うことにしました。痛いものは、痛いってことをしっかり目を見て伝えること。ごめんなさいっていえる大切さ。例え言葉の意味が、しっかり理解できていなかったとしても、なにかしら伝わってくれたきがしました。人一倍甘えんぼで、手を広げると思いっきりとびついてくるその男の子を見て、いとおしい気持ちになりました☆実習の話はここまで・・・私がオシャレですてきだなって思う大好きなヒト・・・どんな服でも、そのヒトらしさが溢れてるヒト。そういうヒトになりたいなーって思う。
2005.06.28
コメント(0)
今日で実習最後の日でした。実習担当の先生から、開放されるのは、本当にうれしい。だけど、朝いつものように先生のお話をしてたら、悲しくなってきた・・・指導案に先生に認めてもらいたいことに必死で過ごしてきた私に対して、生徒達はどんな気持ちでいるのかな・・・すごく不安だった。生徒が大好きだけど、私は、きっと何もしてあげれてない。そう思ってました。でも・・・六時間目、昨日の放課後に明日の学活は、決め事をしますって先生もいってたから、普通に教室にいきました。そしたら、生徒が皆ジャージに着替えててなんかそわそわ・・・なんだなんだって思っていたら、男の子達が、「先生、何にもいわないで体育館にいって」っていってきたんです。今日は運動するのかーって思っていたら、先生って呼んでるのが聞こえました。そしたら、今から先生のお別れ会を始めます・・・っていうのです。そして、ドッチボールが始まり、私は本気で楽しみました笑 最後には、代表の男の子が、手紙を読んでくれました。手紙は、温かくて皆が拍手してくれてて、言葉にならない気持ちでした。生徒にもらったのがこれ・・ ほんとにこの子達に出会えて幸せだったって感じました。
2005.06.24
コメント(2)
ついに、今日は教育実習の一大イベント・・・研究授業でした。ほんと疲れた。授業交換で、学級二年二組の授業ができることになってよかった。「Good morning everyone☆」「Good morninng Ms.○○」・・・・今日の研究授業では、to不定詞のところだったため、昨日書いていた自作の絵をもちいてみました。なんか、校長先生も、いろんな先生方もこられてすっごく緊張してたけど、それは、ほんと最初だけだったかも。学級の子供達っていうのもあってなついてくれて、きずけば、私自身が、生徒に助けられてた。声も大きく、笑顔で授業できてたなって思えます☆自作の絵を一生懸命見てくれる子供達が、すっごくいとおしくて、たまりませんでした。子供達の力ってほんと大きいなって感じました。途中スペル間違いや、失敗はあったけど、私は、全部力出し切ったと思います(≧∪≦)まだ、あと二日間あるけど、生徒達と過ごす一日がこんなにも大切なんだって今さらきずいた・・・。あしたと明後日の残りの実習生活、ずっと生徒達といたい。
2005.06.22
コメント(0)

明日、いよいよ教育実習の締め、研究授業が行なわれます。土曜から、熱がでたりの繰り返しでつらいけど、明日が終われば、ひと安心・・・かな。木曜日、金曜日は、思いっきり生徒達とたくさん触れ合いたい。うちのクラスは、個性的。生徒の気持ちとか、性格がわかってきた頃には終わってしまうって本当だなって思います。(≧∞≦)振り返ってみると、学級にいても、指導案のことや、指導教諭の先生のことばっかきになってて生徒の前で笑ったりできなくなってた。まだ、間に合うかな・・・明日終わったら生徒達を今までの分もかわいがってあげたい☆☆☆ 頭ボーっとするのでおやすみなさい☆明日の研究授業で使う絵を書いてみたっ
2005.06.21
コメント(0)
ずっと、実習の話ばっかりだったから、たまには違う話をしたいっ☆ふと・・・すっごくだれかによりかかりたくなる。でも、今は、ダメなきがする。理由もなくそう思う。今まで、いっぱい恋もして、たくさんたくさん笑って、いっぱいいっぱい泣いて、また笑ってってやってきた。だけど、ずっとずっと、なにか、ぬぐいきれない気持ちがある。だれかを忘れられない思い?うーん。違う気持ち。誰かと出会って恋をするのが、信じられない気持ち。変に冷めてる気持ち・・・。すっごくこんなの寂しいし嫌なんだけど、正直な気持ち。たまにすっごくこわくなる。好きかもって思うと恐くなる。素直に会いたい。って言うことができなくなってもうどのくらいたつんかなぁ?友達から見る自分は、きっと明るくていつもふざけてる自分。確かに、友達の前ですっごく笑う。バカもやる。そっせんしてやる笑 そんな自分も「本物」だけど、まだつかまえられてない自分もいる気がする。みんなももしかしたらそうなんかもしれない。???でも・・・・きっとそうやって自分保ってるんだと思う。終わり☆
2005.06.19
コメント(0)

今日は実習が、土日はお休みなので前々から約束していた友達と会ってきました。だけど・・・頭が、われそうに痛くなって早めに帰宅しました涙 せっかく遊んでいたのにごめんね・・・これかいたら、ひえぴた貼って寝ます。熱が少しあって体がだるいよーでも明日は一日指導案やらなくちゃです≧Λ≦ 実は・・・昨日例の指導担当の先生に指導案みるのを拒否されました・・・私が、話しやすい英語の先生に模擬授業受けてもらったり相談していたのがきにさわったのです。でも、私、悲しかったなーって。確かに指導担当の先生以外に相談したのは、私が悪いかもしれない。だけど、毎日先生に会うのが苦しくてつらくてたまらない。厳しいのは分かってるし、覚悟はもういいかげんできた。途中にげだしたくなったけど、やりとげるってきめた。ほんの少しぐらい温かさにふれたかったの。甘いのかなー 火曜日にまた授業で、水曜日には、研究授業です・・・指導案みるの拒否されたままじゃ、子供達の前できっと失礼な授業をすることになっちゃう。それは、絶対嫌。「先生、授業頑張ってねっ☆」っていってくれる生徒がいるんだもん。月曜日先生に頭下げます。またことわられるかもしれない。怒鳴られるかもしれない。でも、頑張ってみます☆ やっとALTの先生とも少しずつ会話できるようになってきたんだし。いつもはげましてくれる、講師の先生や、ALTの先生がいるから☆
2005.06.18
コメント(4)
今日もダメだしくらってかなり凹んで帰ってきました(;_;)明日実習生の一人が終了です。社会のこです。私は…明日初授業です(>_
2005.06.14
コメント(0)
今日も1日終わり☆なんか日記かきこみできなくなって携帯からなの(;_;)市内総体だったから今日はずっと指導案☆今日は先生と会わなくて少しだけ気持ちがらく☆彡
2005.06.14
コメント(0)
昨日夜寝ちゃった(ρ_-)o土曜日は飲みにいったんだケドやっぱ実習中だときつかった涙 土日って休んだ気がしない(;_;)今日も学校いってきます☆ 終わり
2005.06.14
コメント(1)
昨日は、ストレスで、過呼吸になってしまって、正直実習やめようって、おいこまれてしまいパソコンひらけなかった・・・でも、その半面かわいい生徒達、温かい講師の先生達に助けられて今日も実習にいきました。だけど、今日も職員室ではないとこでいびられ苦笑 つらくて2・・・でも、耐えるって決めたから、生徒達を裏切ることになるから。あと二週間の辛抱・・頑張れ頑張れ(≧∞≦)今日は、実習のこと考えないようにします。おやすみ☆☆☆
2005.06.10
コメント(9)
今日も長い一日が終わりました。でも、まだ三日しかたってないのが信じられないぐらい疲れています。Zzz・・・今日は、昨日作っていった指導案のやり直しくらって七時過ぎまで一人でもくもくと書いてました。あー頑張るって決めたけど、本当に気持ちも体もまいってる。誰もいないときにポロンって涙がでちゃった。だけど、学校って場所だから、生徒に見られたらとか、先生達にみられたらって気になったら、なんとか抑えた。明日は、学級の子達も帰ってくるから、今日の分もたくさん癒してもらおうって思います。数学がわからないから、教えて先生ってかわいい子供達が言ってきたから、見てみたけど、???だった。笑 数学すっごく苦手だったから・・・もう数学は聞かないでって思いました苦笑 うちの学校の特徴・・・一年生明るいこもいるけど、照れ屋が多い。二年生、おもしろい子達も多いけど、へんに大人っぽい感じ。三年生ずっと騒ぎっぱなし。明日あたり、バレーボール部活見にいきたいなっ☆☆☆
2005.06.08
コメント(0)
二日目無事終了しました。まだ二日目だっていうのに研究授業のクラスってか、二年生の授業見れてない・・・だから、自分から、一年生の授業をやらせてくださいっていいました。学科担当の先生は、すっごーく厳しい女の先生で、短期間で、何度か泣きそうになりました。だってはんぱじゃない・・・でも確かに甘い考えが少しあったし、自己嫌悪。明日の朝までに、指導案を作成・提出・指導があるので、今日はねれるかなー?・・・厳しい実習でなんこ感じたこと。自分の気持ち面での弱さ。たまに働く負けず嫌い。今日も半泣き、愚痴はいっぱいいってたけど、やり遂げてみせるんだって気持ちが、まだしっかりあること。温かい先生方の信頼とか、気持ちを裏切らない為にも、負けるもんかーって心の中で、葛藤中(≧Λ≦)・・・汗 周りに実習いってる友達何人かいるけど、皆も頑張れ、頑張れー☆☆☆ P・S 画像たくさん乗せたいのに携帯から送れない。なんでだろ 凹む。
2005.06.07
コメント(0)
終わったー今日教育実習初日・・・ 教育実習初日が、終了しましたぁー。いやー疲れた。きずかれ・・・苦笑 担任は、男の先生なんだけど、いきなり学級活動的なものを任せられちゃって・・やりとげたけどびっくりしましたぁ。(≧∞≦)汗 なんか皆恥ずかしがってなかなか話しかけてこなかった。だけど、じょじょに話し掛けてきてくれるようになったかなー(≧∪≦)♪明日は、職場体験で生徒がいない・・・せっかく仲良くなってきたのにな-Today,I was really tired.Zzz...
2005.06.06
コメント(0)
今日は、明日から、中学校に教育実習が始まるので、はやめの就寝です。日記かいたら寝ます☆本当は、すっごく不安で仕方ない。頑張ろうって決めたはずだけど、恐い。でも、ここまで頑張ってきたんだし、やり遂げようって思います。(≧Λ≦)今月は、教育実習に養護学校実習があります。養護学校実習を前に終えた友達が言ってました。「確かに大変だったよ。あのこ達には、我慢ができないし・・・だけど、すっごく素直。だから、終えたあと、得るものが絶対あるって。」今は正直、やり遂げなきゃって気持ちのが、大きい。だけど、きっと終えたあと何かしら得られるって思います。自分にしか得られないものとかを自分なりに少しずつ掴めていければなぁって思う。お年よりの施設にいったとき、はじめは、やっぱり不安だった。何十時間をお年よりの人と過ごすことに不安があっつたし抵抗も正直あった。でも、ほんのすこしずつだったけど、自分なりに接していったら、そこには、温かいものがあった。名前を呼んで、ずっとずっと手を離さないお婆ちゃん、有難う有難うって笑ってるおじいちゃん。私には、大事にしてあげれなかったお婆ちゃんとおじいちゃんがいる。それでも、きっと温かい顔で見守ってくれているんだろうなぁー・・・。これから、大事な人達を、自分なりに大切にしていけますよーに☆☆☆
2005.06.05
コメント(0)

普段日記とか、自分が感じたことを文字にすることはあるけど、改めて形にしたくなってホムペ作ってみました。今は、大学四年生で就職活動中・・・明後日六日からは、教育実習が始まるんです。自分の中でいろんな葛藤があってぐるぐるしてます。きっと同じような気持ち抱えてる人たちたくさんいるんだよね・・・?気持ちばっか焦っちゃって今の自分は嫌・・・だけど、少しずつでも何かみえてくるといいなーって思います。最近とか考えるようになったけど、こういう時間・自分と向き合う時間って大事なんだなって・・・昔は、一人になって向き合う時間もつことが、少し怖かったのかも・・・友達と遊んだり、語ったりって、必要だしすごく好き。だけど、ふと一人なったとき孤独感におそわれる時があって・・・でも、こないだある友達とお酒のみながら、語ってたとき、なんか救われた。もちろん今までも救ってもらったって感じた友達・人はたくさんいたけど・・・今でもはっきりした理由はわからないけど、とにかく救われたって感じたよ。最初の日記がなんか重い感じでごめんなさい笑 たまには真剣に考えるんです笑 今日は、大好きなお店にいって、お洋服買ってきました。 real traialってお店です。HAKとかいろんな自分好みのお店なんです。今月たくさん貢献してる笑 今日はこの辺で終わり。
2005.06.04
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()