マドレーヌ

マドレーヌを焼いてみませんか?

マドレーヌを焼くのが好きです。
お店で売ってるもののようにきれいじゃないけれど、型さえあれば手軽にできるママの味です。

★材料★

 10cmの型で10個分くらい。
 もちろん8cmの型でもOK!

薄力粉 130g
ベーキング 小さじ 1
マーガリン 120g(普段使いだから・・・)
卵 4個
砂糖 120g
レモン汁 適宜


★作り方★

1.マーガリンは湯煎で溶かします。

2.全卵を使います。
 卵と砂糖をボウルに入れて、泡立てます。
 ★この泡立てに仕上がりの7割くらいがかかっているのでしっかりやりましょう★

3.2のボウルに小麦粉をふるい入れます。
 さっくりと、でもダマができないようにしっかりと混ぜてください。
 ★ゴムべらをつかうとよいですよ★

4.そこに1.の溶かしマーガリンを少しずつ流しいれて、混ぜます。
 最後にレモン汁をいれて、さらに混ぜます。

5.マドレーヌ型に敷き紙をひいて、4.を流しこんでいきます。

6.180℃に熱したオーブンで約10分くらい焼きます。

7.焼きあがったら、ネットの上で冷ましてくださいね。


普通は冷ましたマドレーヌを頂くものなのでしょうが、うちの子供たちは小さい時に冷めるのが待ちきれなくて、冷める前に食べていたせいか、熱々のマドレーヌが好きなんですよ。

冷ましたマドレーヌをマドレーヌ用の袋に入れたらば、気軽の贈り物にもなります。

バザーなんかの時も良く焼きました。

試してみてくださいね!



お菓子つくりの道具がそろいます

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: