2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

個人情報保護法の影響?ぱそこんにあまり詳しくない課長が、ぱそこんの命令を出した。 「先輩!僕うつってますかね?」 「大丈夫!ちゃんと写ってるよ。」 「おー、わしも忘れんでくれよ。」 「先輩、聞いたっすか? 課長が今あるぱそこんのファイルの整理をさせるみたいっすヨ!」 「ファイルの整理って、削除しろってこと?」 「ええ、会社で指定して入れたソフトやデータ以外のものは全部削除だって言ってたっす!」 「なんで急にそんなこと言い出したんだ?」 「それが、なんでも個人情報がぱそこんに入ってちゃだめってことと、ウイルス対策だとか・・」 「ふーん、それじゃ仕方ないか ・・ ・ 。でも個人で作った書類や文書ファイルも結構あるんだよな。」 「僕もいっぱいこのぱそこんで書類作ってるんで困ってるっす。」 「今現在も使ってる書類なんかはどうしろって言ってた?」 「それは会社で用意したFDなんかに入れてその都度使えって指示でした。」 「なんだよそれっ!そんなんじゃ仕事になんないだろっ!!」 「そうなんすよねーー、僕もそう思うっす。」 「で、いつまでやればいいの?」 「今すぐってことでしたけど・ ・ ・ 」斯くして、ぱそこんから自分の文書ファイルやら業務で使っているファイルやらをFDに移す作業に取り掛かった。まずはデスクトップに散らばってるショートカットの削除だ。普段よく使うファイルは勿論すぐ分かるが、自分のものか他人のものか判断がつかないファイルも結構あった。削除したのは当然自分のものだと確信のあるファイルだけだ。通常業務の間の作業であったが自分もそんなに暇ではない、本体の削除はまた明日以降行うことにした。翌日。 「先輩、おはよぅーっす!! 昨日、作業全部終わったんすか?」 「まさか!こう見えても結構忙しいんだよ!!」 「えっ、でも課長が昨日の夜ぱそこん覘いてて、 『おー綺麗になっとるじゃないか!』って言ってたんでてっきり終わったのかと。」 「それはデスクトップだけだろ! 中身はまだだよ!」 「もしかして、課長はあんまりぱそこんに詳しくないんで、ファイルはすべてデスクトップにあると思ってるんじゃないすかっ?」 「課長はぱそこん詳しくないの??」 「ハァ、多分。 この間も課長に呼ばれてAドライブのフロッピーをフォーマットしたいらしくて、『フォーマットしますか?』っていうメッセージがぱそこん全部フォーマットされないのか?って本気で心配してたっすヨ! 」 「ふーん・・・、笑えないね・・・」
Feb 17, 2006
コメント(3)

雨の弊害この時期に普通雨は降らないだろ!!!なのに2月に雨なんて降るもんだから、我が家にも災難がやってきた。今まで屋根の上で静かに眠ってた雪が、昨日今日の雨のせいでいっきに落ちてきた。3、4メートルもあろうかという巨大ツララも落ちてきた。そればかりではない!こんなものまで落ちてきたぞーーーーーー!!!なんと!「雨樋」 無残にも落下!! どーするよ!!
Feb 16, 2006
コメント(11)

また 雪ネタかよぉーーっ!!。って言われるのは覚悟の上じゃ!!今日見てもらいたいのは雪捨て場、ま、ゆっくり写真で見てけれ~~! 2005年夏。ここは土手、右側が川原で左側が住宅地。 川原では バイパスの架橋工事中。 ちゃんと川が流れてる 季節は変わって現在、さっきより下流(右側)を振り向いた。普通の川の風景 ちょっと左を向く。軽トラのおじさんが土手から川原に降りて雪を捨てていたでもここ、雪捨て場じゃなさそうだぞ・・・?? もうちょい左を向くと、なんと川原が道路と同じ高さになってる? ここがそうなのか?イヤ、出口の看板があるからちがうな。で、さらに左を向くとそこには ・ ・ ・ なんじゃーーありゃーー! 川原に山なんてあったっけか?もしかして、これは 運ばれた雪の山 か~~!!! ありゃ? あっちから車がゾロゾロと・・・ ダンプが来て・・ トラックが来て・・ 軽トラが2台・・さてはこの先が雪捨て場なのか・・・・ またまたダンプが来た。どれどれ もちょっと先に行ってみるか ありゃーーーー! ここって確か川原じゃなかったっけか???川原が 埋立地 と化してる・・・・。河川敷全部埋まっちまうんじゃないか?呆然としてしまった。道路と川原の境界が全く無くなってるじゃないかー。夏の風景(写真2枚目)と比べないと どこが道路か分からない。あー、確かに工事していたバイパスの橋がかすかに見えている。 ダンプがあんな上まで上がって雪下ろしてるよおいっ!!写真じゃ分かりづらいが、カメラをかなり上に向けてるぞ~!あー、今日はビックリしたなモ~!!んでも 吹雪かなかったから良しとするか・・・・。おわり
Feb 10, 2006
コメント(16)

しばれるねぇ~~!!今夜もまたいつものように氷点下の世界だ。天気予報は毎日「氷点下だ ・ ・ 」 「真冬日だ ・ ・ 」などと言ってるものだから もう慣れっこになっている。夜の9時を過ぎたあたりで気温は -10℃ になった。この -10℃ というやつ、歩く者や車を運転する者から言わせると意外と イイやつ なのだ。何故 -10℃ が イイやつ なのかというと、このぐらい グッ と冷えると道路はほとんど滑らなくなるからだ。歩いていても 「 キュッ、キュッ 」 という音がして、いかにも雪がパサパサになっている感じがする。そんな音がする時は 気温が下がっている証拠でもある。 夜間、道路もほとんどスリップしない逆に一番滑りやすいのは 0℃前後だ。わたしが過去に何回か転んだのは多分このくらいの時だろう。( ↑ うっ、恥ずかし~っ!!) 道路の排雪作業がようやく行われ、本来の道幅に戻った今日明日は最高気温も氷点下らしいから、スリップ事故もすくないかな・ ・。 雪国に住む人には常識な話でかたじけない。
Feb 3, 2006
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


