2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
三女の乳児後期検診に行ってきました。1月9日(六ヶ月と三週)に行った時のデータですが、体重8300g、身長71.0cmでした。体重3882g、身長54cmと大きく生まれた彼女も大分落ち着いてきたようです(笑)身長はちょっと高めですね。60cmの服はちっちゃいんだけど、お下がりで70cmってほとんどないので、80cmを着ております。あんまり70cmって買わないですよね?それでね、検診の時に先生に聞かれたんです。「ハイハイでどこまでも行きますか?」と。え?どこまでもって??いやいや、どこまでもは行かないですよぉ、せんせー(^^;なんか混乱しちゃって、もごもご返事しちゃいました。夫ならきっとなんかへ理屈で返していたことでしょう...-------------この絵本、話題だそうですね。雅子様お勧めで、オバマ大統領が初めて手に取った絵本だとか。うちの子らには受けなかったなー...おやすみなさいおつきさまこの絵本かわいい♪わがままいもうと
Jan 31, 2009
コメント(6)
![]()
育児なし日記vs育児され日記本屋にふらーっと行ったら、大好きな逢坂みえこさんの育児マンガ本が!お子さんがいらっしゃるのをこの間知ったところですが、すでに小学生だとか。どうやら産休も育児休暇もとられなかったそうで(^^;気付かないものです...一時期連載が不定期だなあとは思ってたのですが。タイトルの意味がしばし解らなかったのですが、意気地なし日記...なのですね(笑)ひよこクラブに連載されていたようですが、全く知りませんでした。一人目の時は多少買いましたけど、さすがに二人目、三人目では買いませんものね(^^;もうあるある!そうそう!って話ばっかりで何回読んでも面白いです。残念ながら楽天では売り切れておりますが(^^;ベル・エポック 全11巻【完結】逢坂みえこ 集英社たまちゃんハウス(1)永遠の野原(1)
Jan 16, 2009
コメント(2)
![]()
流星の絆、小説を読み終わりました。後半はドラマと違う部分なども含め、ネタバレしてますので、読む予定のある方は読まないでくださいね。流星の絆もっと重苦しい話かと思ったけど、割とあっさりしてたように思います。ただ、浮かんでくる映像がドラマの思いっきりクドカンテイストの映像なので軽減されてただけかも知れませんが(笑)東野圭吾さんの本は探偵ガリレオを3/4ぐらい読んだところで他に読んだことないんですが、なんとなーく思っていたよりも軽いノリなのかな?文章があっさりしていると言うかね。割と淡々と進んでいく感じ。話としては破綻してると思うけど、それ以上の魅力がある作品って感想です。夢みたいだったと、読み終わった後思いました。サギちゃんもジョージさんもいないし、萩村刑事もおかま出ないし、コメディの要素は全くなし(笑)何故クドカンが脚本になったんだろう。東野圭吾さんのファンにはきつかっただろうなぁ(^^;戸神行成の魅力はそのままでしたね。高山久伸を追い払ったときはやっぱりかっこよかったぁ♪---ここからネタバレ---ちょっと!犯人の柏原刑事、自殺しちゃいました!これはなんて言うか...二人殺してると死刑判決出るらしいし、自殺しても捕まっても一緒やんね?とは思ってたけど。これは後味悪い!元々彼に関してはすっきりしませんけども(^^;しかも、歩道橋から車道に飛び降りって!死ぬならせめて他人に迷惑かけない方法にしてほしかった。クドカン初めドラマスタッフは自殺を許さなかったんですね。それの方がすっきりします。後、クドカンが付け足したのかしらと思ってた功一たちの自首の話と、だまし取ったお金を返すエピソード、そのまんまだったんですね。行成がシーにプロポーズするのも。東野圭吾さんはロマンティストだなぁ。さて、図書館で秘密が予約できたので読んでみよう。秘密
Jan 13, 2009
コメント(4)
![]()
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。だんだん三女(もうすぐ七ヶ月)が移動能力を取得してきて目が離せないし、昼寝の時間もちょっとずつ短くなってきてハンドメイドしてる暇がありません(^^;夫も帰ってこないしなー...長女の給食用エプロン作りたいんだけどナ...で、夫が休みに入った年末にやっとこ石けんを2種類仕込みました。もう在庫がほとんどないので石けん百貨さんのおまけでもらった石けんを使ったりしてます。いつもほとんど香りのない石けんを使ってるのでなかなかにお風呂場の香りが新鮮です。サボンドマルセイユ ワイルドローズ100 【フェスティバル0917×2】仕込んだうちの一つは何の変哲もないマルセイユ石けん。随分古いレモンEOを一本丸々入れてみました(^^;柑橘系の古いのはちょっとね...もう一つは冬のサンシャインバーを仕込もうと思ったら、シアバターが行方不明だったのでココアバターにしました。色に深みが出たかも!?片づけをしているときにシアバター発見しました(^^;香り付けはグレープフルーツ、ジュニパー、イランイランです。最近精油を全然触ってなかったので、思いきってだばだば入れました。ついでにこぼれ種で増えてたフェンネルを抜いてきて、ドライにしようと思って干してるので、台所が凄い香りになってます。なんか元気が出ます。【ハーブ苗 お料理 ガーデニング用】フェンネル(フローレンス)フェンネルは巨大になるし、こぼれ種の威力も凄いので、育てるときはご注意を(^^;ちなみにわが家の羽衣ジャスミンも凄いです。ほっとくと蔓が根付くんですねー(^^;もうジャングルのようです。そろそろ花芽が出てきました♪羽衣ジャスミン(ハゴロモジャスミン)苗 4.5号
Jan 8, 2009
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


