熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2006年04月20日
XML
カテゴリ: イベントニュース
木曜の私( あ 侍 )です。

熱川温泉では
ラブシリーズ第3弾  LOVE 鯉のぼり 
実施しております。

そこで・・・、鯉のぼりの由来を勉強しました。


我子も健康に育ち、将来は大きく出世して欲しいとの気持を込め江戸中期に庶民の間から
鯉のぼりが生れたそうです。また、「わが家に男の子が生まれました。どうぞお守りください。」
と天の神様に伝え、守っていただく意味があるとも伝えられているそうです。

この頃は和紙に鯉の絵を描いたものだったのが、大正時代に破れない綿の鯉のぼりが生まれ、
昭和三十年代の半ばには雨にぬれても色落のしない合成繊維の鯉のぼりが誕生したそうです。


鯉のぼり.jpg

    ↑

午前中の悪天候で鯉のぼりも絡まってしまいました

皆様のおかげで約50匹の鯉のぼりが集まりました。



伊豆 熱川温泉 ラブ鯉のぼり


5月1日~5月5日まで伊豆熱川駅 付近でお子様にラブ子供の日スペシャル

ドリーちゃんと記念写真&ミニおもちゃをプレゼントいたします。

午前10時~11時まで

どうぞ、ちびっ子達お集まり下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 16時47分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: