熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2006年12月13日
XML
カテゴリ: 熱川温泉とは
こんにちは。水曜日担当のしんのすけ侍です。

昨日より『タラソクア熱川フォーラム』を開催しており、今日は第2日目です。

早朝6時30分よりフォーラムのスケジュールが始まり、先ずは『実感してわかるおもてなしメニューその2』です。

前日は、『温泉リラクゼーション』と『冬の夜磯+くらやみ散策』を行ないました。

お客様をおもてなしするメニューを提供するには、我々が良さを実感、体感してから、そこではじめておすすめできるのです。

今日は『五感で感じる朝のプログラム』と『アウトリガーカヌー』です。

海に向かって砂浜に立ち、波の音を聞きながら、大きく息をゆっくり吸って‥‥。

正面の水平線より昇る真っ赤な太陽のすばらしいこと。まさに幻想的な光景です。

アウトリガーは、波が高かったので入り江のある『穴切海岸』に急遽場所を変更して行いました。



沖から見る熱川の景色と海の底まで見える透明度が印象的です。

海・山・温泉と熱川の豊かな自然素材を活用して、楽しく快適な「おもてなしメニュー」を1つでも多く提供できたら良いですね。

朝のストレッチング

朝のストレチング2

アウトリガー

アウトリガー2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月14日 15時30分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: