熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2007年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、立春。「立春」とは、二十四節気の一つ。初めて春の気配が現れてくる日。天文学的には、太陽が天球上の黄経315度の点を通過する瞬間。この日以降初めて吹く南よりの強風を「春一番」という。

今年は、暖冬の影響からか暦どおり春を感じるような一日です。

070204_1119~04.JPG
いちご狩りを楽しむ親子。
070204_1119~02.JPG
今年は、暖かい日が続いているので、いちごの生育が早くすぐに赤くなるそうです。
いちごも、早く食べてもらいたいのを待っているようです。
070204_1128~02.JPG
1/20から始まった「雛の吊るし飾り祭り」
070202_1026~03.JPG
2/3現在の河津桜。ちらほらと咲き始めています。今週は暖かい日が続くようですので、2/10からの「河津桜まつり」には、1~2分咲きぐらいになるでしょう。

是非、河津桜・雛の吊るす飾りを見に来て下さい、お泊りは湯量豊富で源泉100%使用の熱川温泉へ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 16時28分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: