熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2011年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月12日(月)「第60回源実朝を偲ぶ伊豆山歌会」が熱海「 起雲閣
■開催日:平成23年9月12日(月)
■会場:起雲閣にて歌会 講演・授賞式 伊豆山神社にて献歌ほか
■出席歌人:佐佐木幸綱・島田修三・米川千壽子・永田紅
■時間:12:00~
■主催:熱海市
■共催:伊豆山温泉観光協会
■後援:(株)角川学芸出版

熱海市役所 文化交流課(〒413-8550 熱海市中央町1-1)
TEL:0557-86-6233 FAX:0557-86-6223
起雲閣
開館時間: 午前9時~17時(最終入館は16時30分)
休館日: 毎週水曜日(祝日は開館)
  12月26日~30日
入館料: 大人500円、中学生・高校生300円
  小学生以下は無料


また9/19(月)~9/25(日)の間、世界遺産の建築家ブルーノ・タウト「深紅の情熱展も開催されます。タウトが手掛けた、日本唯一の建築・重要文化財「旧日向別邸」(旧日向家熱海別邸)を中心に、パネル、図書、家具の展示、VTR放映などでタウトとタウトの作品の数々をご紹介します。また、期間中の9/23(祝)・9/24(土)には講演も行われます。
bruno taut.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月11日 10時04分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: