熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2011年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月23日(日)ゆったり・湯めまちウォーク『伊東ゆかりの「文学碑」めぐり』が開催されます。「肝臓先生」と市民から慕われた佐藤精一は猪戸にある天城診療所の医者です。

「堕落論」「白痴」で一躍戦後文壇の寵児となった坂口安吾は昭和24年から26年まで伊東に住み、多くの作品を残しています。
■とき:平成23年10月23日(日)
■集合場所:JR伊東駅
■時間:
スタート  9:00
ゴール  14:30 藤の広場
■見どころ: 坂口安吾
■所要時間:約5~6時間です。
■参加費用:お1人様各回 500円 です。(同伴の中学生以下は無料)。当日受付にてお支払い下さい。
■お申込み:当日受付です。事前のお申込みは要りません。
■受付:受付は各コースともスタート30分前から行います。
■備考
・各自お弁当を持参して下さい。
・雨天の場合は中止となります。
・当日開催の有無は下記電話、または HP にてご確認下さい(AM7時より)。
s-juraku-hi.jpg
伊東生まれの「みかんの花咲く丘」歌碑


予約不要 。小雨の場合は実施。不明な場合は当日7:00より観光番にお問合せ下さい。)
受 付  8:30~9:00 伊東駅 
参加費  500円 (同伴中学生以下無料)

■お問い合わせ
伊東自然歴史案内人会
〒414-0023  静岡県伊東市渚町2-48(伊東観光番内)
TEL&FAX:0557-37-3550
URL:http://ito-guide.on.arena.ne.jp/
OPEN:9:00~17:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月30日 09時45分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: