熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2011年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月22日(土)伊東で 茶利ティー×KANJIN狂言
開催日:2011年10月22日(土)
開催時間:15:00~17:30
料金:参加費: 2,000円
※中学生まで無料
※収益は全額義援金となります
チケット:【お申し込み方法】
ハガキかメールにて下記「申し込み内容」をご記入の上、お申し込み下さい。
申し込み内容:

・ご住所
・電話番号
・メールアドレス(なくても可)
・参加される人数
※1回の応募につき、 5名様 までお申し込みいただけます。
※中学生まで無料となりますがチケットが必要となるため、
   お申し込みの際に人数に加えて下さい。

ハガキでのお申し込み宛先:
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区 検見川町5-2208大屋方

「茶利ティー」事務局

WEBでのお申し込み: こちら
駐車場:駐車場は限りがあるため、公共機関をご利用願います。

継続的な義援金活動を啓発するプロジェクト「一歩一幸 | IPPOIKKO」(主催:おやぶん×hitotoco)は、お抹茶をふるまい、狂言を公演し、その参加費を支援金に充てる『茶利ティー×KANJIN狂言』を開催いたします。
備考
○事務局に到着後、「引き換えチケット」をハガキにて返送いたしますが、定員100名のため、応募者多数の場合は抽選となります。

○当日は、舞台・客席設営上、襖絵の多くを収納しておりますので、御了承下さい。
協賛:聚光院伊東別院/宇治の丸久小山園/お菓子処「石舟庵」
協力:NPO法人まちこん伊東
主催・共催・後援など:主催: IPPOIKKOプロジェクト(おやぶん×hitotoco)/大藏流吉次郎狂言会
お問い合わせ先:茶利ティー事務局 TEL:mail@ippoikko.info
会場:場所:聚光院伊東別院(静岡県伊東市富戸1301-104) -伊東市

charitea_kyogen_top2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月19日 09時36分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: