熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

熱川温泉と七人の侍と一人の師範代

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自噴源泉あっちち

自噴源泉あっちち

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

旅娘@ 大変でしたね~(絶句 一昨年・・・私も救急車デビューしました…
自噴源泉あっちち @ Re:ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑(12/05) 旅娘さん コメント有難うございます。 …
旅娘@ ZIPPOがかっこ良いですね~♪(笑 KYなコメントですみません。ところで、素…
自噴源泉あっちち @ Re:温泉たまご、大好きです♪(11/28) 旅娘さん 残念ながら、モデルなどとんで…
旅娘@ 温泉たまご、大好きです♪ だけど・・・写真の女性が、こっ・・・怖…

フリーページ

2012年01月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第14回伊豆早春フラワーウオーキング「第14回下田水仙ツーデーマーチ」が 1月7日(土)、8日(日)に開催されます。下田市、河津町、南伊豆町、松崎町の花の名所を歩く「伊豆早春フラワーウオーキング」、1月は開国のまち・下田を歩きます。初心者向けの10キロコースから長距離の30キロコースまで、自分にあった距離を選んで参加できます。

開催日:2012年1月7日(土)、8日(日)
開催時間:受付/7:15~、スタート/8:15~ ※コース・距離により異なる
料金:事前/一般 1500円 (当日 2000円 )、高校生 1000円 (当日 1500円 )、中学生以下 300円 (1日のみ参加の場合も同額)

【コース】 
■1月7日「タライ岬コース」10キロ、24キロ、30キロ 
■1月8日「下田水仙コース」13キロ、20キロ、30キロ 

【参加資格】国籍、年齢、性別一切問わず、健康な状態で参加できる方。ただし、幼児は保護者同伴、介助が必要な方は介助者同伴 
【持ち物】水筒、コップ、昼食、雨具、帽子、健康保険証(写)など
主催・共催・後援など:伊豆早春フラワーウオーキング実行委員会
お問い合わせ先:伊豆早春フラワーウオーキング実行委員会(南伊豆町役場内)
TEL:0558-62-7010

会場:集合/下田小学校体育館 -下田市
地図を開く

会場のデータ住所 〒415-0025 下田市五丁目3-1
TEL 0558-22-0055

第2回伊豆急全線ノルディックウォーキング.jpg

下田水仙まつり.jpg
 下田の水仙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 10時41分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: