全513件 (513件中 1-50件目)

最近は相方と休みの日が合えば、ちょいちょいドッグランに行ってます。うちのは体が小さめなので、やられてばっか^^ま、それでも助けてはあげないけど!でも気が合うやつもいるみたいで、写真↓はずっと一緒に遊んでた。(左:ロン 右:うめ)水もまだまだ苦手みたいです・・・そんなこんなで犬なりに楽しんでるみたい☆それはそうと、実家の敷地内に焼き物の工房がオープンしました興味ある方は是非一度体験しに来てください^^
May 11, 2011
コメント(4)
街ブラ&独りの時間を楽しんでる間に犬を散髪に預けてた☆ 今回はこんな感じ! ▲三角頭▲ 次回はバリッとモヒカンに成長してるはずです!
April 26, 2011
コメント(2)
ウェイクボードを本格的にやり初めてからて言うもの、昼間の街にやってくる事なんてなかった。 今日は、以来初めてかもしれない『1人街ブラ』堪能してます! 先日は超久々に服も買いに行ったし、なんだか中学生気分を満喫している今日このごろっす☆
April 26, 2011
コメント(2)
今日は狂犬病の注射でこやつの大嫌いな病気へ。 家に帰るとずっとこんな感じ・・・ テンション下がりまくってまっせ☆ ま、こっちとすりゃ~ある意味助かってるけど^^ ところで熊本のウェイクボーダーは盛り上がってるのかな? そろそろみんなムズムズしてくる頃なんじゃない? わっくんもトーイング初めたみたいだし、今まで以上にウェイクボードが盛り上がっていけばいいですね☆
April 25, 2011
コメント(1)
やっと子犬のうめに触れるようになった妹んとこの長女マリ☆ カナはまだ騒ぎまくって触れない・・・ てか、2人ともうめよりはるかにデカいラブラドールのアンリは平気なのに不思議なもんです^^ ま、やっと自分の事を触ってくれた姪っ子達に安心したのか、人形用のベッドを占領してまいやがった! 横着な奴です・・・
April 21, 2011
コメント(2)
我が家のバリスタも大活躍中でっせ! ありがたやありがたや☆ にしても東日本大震災の余震が収まらないですね・・・ 長い道のりになるとは思いますが1日でも早く被災地の皆様に笑顔が戻ってくることを願ってます。
April 11, 2011
コメント(1)
飼い主の心配? 知らねぇ~よヽ(´ー`)ノ 的な表情をよくします・・・
April 8, 2011
コメント(0)
車に乗せると一時も大人しくしません・・・ まだガキだからしょうがないんだけど・・・ 一番のお気に入りは窓から顔出してブォーって風に当たる事みたい☆ アンリもそれが大好き過ぎて・・・エスカレートして・・・ 危うく!って事もあったから気をつけてます(汗)
April 8, 2011
コメント(0)
うめ×梅を出したなら うめ×桜も出さないと! てな訳で一応ね☆ てかね、熊本市が政令指定都市になるにあたり、職員の給与改定があるみたい。もちろん消防職員もね! んで、それによると・・・ オレの給料の最終的な(定年前)額も確定! ま、手取りで20前半てとこでっせ・・・ この時代貰えるだけ有り難いとはいいつつも・・・ 60歳過ぎまでそれってのもキツいな~
April 7, 2011
コメント(0)
夜の熊本城☆ やっぱ貫禄あるな~
April 6, 2011
コメント(3)
先日熊本城へ花見に行ってきました。 やっぱり例年よか暗めだったかな~ でも桜は元気一杯咲いてました☆
April 6, 2011
コメント(0)
昨日は南阿蘇の久木野にある【あそ望の郷】へ! 広い敷地に大きな無料ドッグランもあります。 その様子はまた改めて。 んで、昨日の昼飯の話ね☆ 南阿蘇へは空港から西原村を抜けていくんだけど、その途中に友達がやってる居酒屋『外輪』があります。 そこでまた俺の思いつきの行動が! 『弁当つくって!』 ん?弁当なんてやってましたっけ??? が、、、 そこはさすがにユウヤ! 500円とはとても思えない弁当が☆ 皆さん西原村~阿蘇にお出かけの際にはお弁当の上田・・・いやいや、居酒屋【外輪】でお弁当を!!!
April 1, 2011
コメント(1)
いま福島原発に入ってる消防隊・自衛隊・警察機動隊の方々の存在はみんな知ってると思います。彼らの活動、勇気は素晴らしいです。見送る事になった家族の皆さんの心中も穏やかではないでしょう・・・隊員の皆さんには安全管理を第一に、最小限の被爆で無事帰路につかれる事を願っています。さて、その上で知ってて頂きたいこともあります。あの原発には今、上記の隊員、原発職員以外の存在があるようです。その方々は民間人です。電力供給復旧工事に携わっておられる、工事関係者の方々です。原発職員は当然ながら、消防隊・自衛隊・警察機動隊は大変な事だけど、命令が下れば『そこ』に入るのは当たり前の事なんですよね。連日、報道では消防隊等の『決死』の活動が!という風に英雄扱いされてますが、若干の間違いがあります。本当に決死の活動を続けておられるのは復旧工事にあたる民間の下請会社の方々なんですよ。消防隊・自衛隊は放射能災害に対する知識を持ち合わせいる部隊が投入されています。しかし、工事関係者には知識も少ない方もいると思います。確かに知り尽くしているが故に恐怖が増すという事はあるし、そこに立ち向かう勇気には敬服します。しかし、知らないと言う恐怖も凄まじいと思います。安全などひとつもないエリアにいる方に言う言葉ではないかもしれないけども・・・どうか安全第一にあと、海江田なんとか大臣殿・・・頼むから死んでくれあんたがいなくても国は回る。その事を自身で立派に証明されたお言葉でしたね。この世に必要のない者はいないと言うが、あんたは必要ないよ。(※消防・自衛隊・警察批判ではないですよ!自分も消防隊員です。)
March 22, 2011
コメント(2)

3月11日から10日が経った。東北地方太平洋大地震で壊滅的な被害を受けた地域では今なお孤立したままの方々がおられるようです。今回の被災地域には沢山の友人・知人がいて、発生直後から連絡が取れるまでいてもたってもいれない状態が続いた・・・自分の友人・知人とは3日以内に全員と連絡とれました。発生後、自分の気持ちとしては「可哀相」だとの想いでいっぱいでしたが、時間が経つにつれ被害状況・被災者の置かれた状況を報道などで幾度となく目にするたびに、心境の変化もあった。【強い!】もちろん、今はまだ悲しみの渦の中で皆さんが戦っておられる事は当然です。でも、そうな状況の中でも凄まじい強さを見せているのではないかと思います。とにかく頑張って欲しい!生き抜いて欲しい!大したことが出来ないのですが、応援してます!それと、熊本で起きた女児殺害事件。ココちゃん(3歳)。発見現場のすぐ近くが職場なんですが、地域全体が悲しみに包まれてしまいました。ココちゃんは帰ってこない。犯人が死のうが生かされようがココちゃんは・・・でも、今日現場の前である事に気づいた。大きな公園があるんだけど、そこには桜の木が無数に植えられています。いまは99%の木が蕾のまま。ココちゃんが眠っておられた真上の木、その1本だけが満開に近い状態です。なにかのメッセージのようにも想えました。ココちゃんと東北地方太平洋大地震で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りします。熊本はもう春です。いま、この瞬間を普通に生活出来ていることに感謝。(※自宅近くです。梅×うめ)Ataru
March 21, 2011
コメント(0)

さてさて、今日からまたぼちぼちとブログ更新していきます。まずは新入りを紹介します。昨年末に新加入した黒いトイプー☆その名は『うめ』遊ぶ時のポーズがだらしないです・・・10月10日生まれの、明日で5ヶ月のパピー!まだまだ赤ちゃん気質が抜けずに日々格闘しておりやす・・・ま、頭は良いが良すぎるのも考えもんすね・・・スワレ・マテ・フセ・ゴロン・Chu☆⇒完璧家に人がいる時のクソ小便⇒完璧留守番中⇒晴れ時々大嵐長時間のお置いてけぼり喰らうと、必ずわざとトイレ以外にクソしてやがったが、最近ではかなり頻度が下がってきてるかな~無駄な抵抗と少しは理解してきたのかも。そんなこんなで、ここから数回は犬公のご紹介す!よろしく~Ataru
March 9, 2011
コメント(0)
お久しぶりです! 随分ご無沙汰して申し訳ないです。 皆さんご存知とは思いますが、今年はプロ登録を更新しませんでした。ま、次回のブログ更新でその辺はお話したいと思いますが、沢山の方々に支えられたウェイクボードライフでした☆ てな訳で、このブログはこれから完全に私生活ブログとなります^^ 最近は写真の犬『うめ』とまったりとした生活をおくってます! ウェイク自体やめる訳じゃないし、これからも宜しくお願いします☆
March 8, 2011
コメント(0)
大日本帝国の国民です^^でも、日本国民である前にせよ後にせよサッカーファンでっせ選手であるまえに・・・?なら、サッカーやめて軍に行けばいいのに~お国の為にその命を・・・オレにはムリ~おら~日本国民であるまえにオレだヽ(´ー`)ノ
January 27, 2011
コメント(0)
ど~も~ ご無沙汰です! ついに購入☆ 液晶テレビをまとめて二台買いました^^ BRAVIAとREGZAにしたんだけど、やっぱりいいね。しかもかなりいい買い物になりました☆ 杉様、毎度毎度ほんとにありがとうございます!
December 12, 2010
コメント(0)

昨日はマリンメッセ福岡へ!あ、、、その前に・・・皆さんお久しぶりすてなわけで、マリンメッセへGOそう、昨日は『ドリ×ポカリ~イキイキ~』のツアー最終日☆熊本出発が遅れたので超~~~滑り込みセ~フ当然ながら現地では駐車場が見つからず会場からは離れた場所に停めて焦りまくったわけだが、タクシーのおっさんの超ファインプレーもあり助かった!良かったぞオヤジま~当・た・り・前だけど会場盛り上がってました俺の隣の超オタク夫婦みたいなのは吉田美和本人以上にぶっ飛んでました・・・んでね、これまた当たり前のデジカメ禁止の会場の中で、タクシーおっさんに負けないくらいのファインプレーをしようと試みた俺だが・・・邪魔が入って・・・目的を果たすことができず!しかも、遅れた原因の愛実張本人の手によって邪魔されたのである「退場させられますよ!」それこそがオイシイのではないかま、何はともあれ楽しいひと時をくれたみゆきチャンに感謝すね!ラッキ~それはそうとドリポカリもファイナルだったんだけど、すぐ横の国際センターでは九州場所の千秋楽もあってました!結果はしらんが・・・しかもしかも!ドリポカリのツアーメンバーの中には、隣の九州場所に○△□部屋の親方としてやってきてる人の息子が!『大相撲×ドリカム』、『親方×息子』の夢のダブル千秋楽が密かに実現していたのだま~大方、1億人くらいの人にはどうでもいい話なわけですが・・・そういえば先週は60億人くらいがどうでもいい話もあったぞ!エジマンの仕事姿・・・in・・・・江津湖・・・AXEフレグランスボイデースプレーのCM撮影が熊本の江津湖であったのだが、、、この男、仕事で来てるというより・・・ほとんど、ただそこに居るだけ・・・でした・・・が、しかし、元気な姿を見て安心しました
November 29, 2010
コメント(0)
末永くお幸せに(*^_^*)
November 4, 2010
コメント(0)
November 4, 2010
コメント(0)
みんなはキチンと正装出来てますか? 大多数の方々がスーツ違いの正装もどきだったように思えます・・・ 両家の親族のみなさんも大満足してましたね☆ ウェイクボーダーの結婚式で、正装するならウェットスーツでしょ!!! 以後失礼の無いように!
November 4, 2010
コメント(0)
我等だだ今から式に出席いたします☆
November 3, 2010
コメント(0)
格闘技イベント『激突』 2010.11.3〔Wed-祝〕 グランメッセ熊本 自由席¥4,000 その他、VIP席・ロイヤルリングサイド席・スタンド席もありますよ☆ 行きたい人は早めにご連絡下さい!
October 20, 2010
コメント(0)

土曜日はやつしろの花火大会普段とは少し違い、音楽に合わせた綺麗な花火が最高でした!んで、その日はそのままキャンプ広い敷地には全国から集まったキャンピングカー軍団が!おれらはテント張ってお泊り^^恒例行事になりそうだぜぃ
October 19, 2010
コメント(0)
みんなでカレー作って食った☆ やっぱ外で作って食うのは美味い! キャンプと言えばカレーでしょ^^!
October 16, 2010
コメント(0)
今日は5時起きで家を出発しやした! ちょっとしたトラブルがありつつも8時にキャンプ地到着! 楽しくなりそ☆
October 16, 2010
コメント(0)
少し前に久々に実家の近くにあるホットドック四ッ葉に行きました。 やっぱ、美味い!!!!! Ataru
October 14, 2010
コメント(0)

昨日は、熊本城周辺で開催された『水あかり』ってイベントに!竹の燈籠が無数に立ち並ぶ様は心を癒してくれます^^綺麗でしょカラフルな燈籠の後ろに見える尖がり帽は加藤清正公の像です。さらにその後ろには、写真では判らないけど、熊本城があります!そして水あかりを見に行く前には、10年ぶりにグルメ亭で食事しました。俺は以前からこのナポリタンが大好物☆食後には手作りスッウィ~ツも愛実はオムライスを注文!この店の普通サイズが他店の得盛サイズだとは知らずに・・・^^!美味いもん食って、綺麗な光景を目にして、大満足な1日でやした
October 10, 2010
コメント(0)
3D映画観た! バイオハザード観たんだけど、感動レベルでいくと・・・ 25点!!! 30点満点なんすけどね! ん?いまのセリフ・・・ ( ´∀`)
October 2, 2010
コメント(0)
凄いことになってきたなぁ~☆尖閣諸島領土問題・・・あれって日本領で間違いないのは、歴史が証明してるし、チャイナでも過去の公式な書物でそれを認めてるんすよね要はイラクと同じくらいの埋蔵量を有するかもしれないガス田が欲しいんだよね?公式書物の改ざんをしてまでヽ(´ー`)ノま、ガス田ないならどぉ~でもいい気もするが、そこはやっぱ日本領政府はバカだな~この期に及んで、なお我が身の事しか考えてない政治家は来月から給料無しじゃ~いや、現国会議員全員で尖閣諸島に入島して防衛せなんイカンね心配するな!君たちがいなくなっても日本は困らない!^^!チャイナはヒト科のヒトに限りなく近いとされる動物であるが・・・アイヤ~日本はチャイナの軍門にくだるのか・・・自衛権ヲ発動セヨ!沖縄を他国ひ引き渡すことなんか二度と許しちゃイカンよ!政治に携わる人間の勝手な都合で甚大過ぎる迷惑を掛けた過去をくりかえすおつもりか?今度はいま国を護るべき政治家達が真っ先に身体を張れ自衛隊はそれからすよ、政治家クン!て、政治家がこんなブログ見てるわけねーかΣ( ̄□ ̄)!
September 27, 2010
コメント(0)

夏の水上運動会☆無事終了~参加者のみなさんお疲れ様でした&ありがとうございました!怪我も事故もなく無事に終了出来き嬉しく思ってます^^初めての試みで、どうなるのか不安だらけの運動会でしたが、みなさんどうでしたかオレは楽しかったすそして、今回はこのイベントのために大阪&福岡から強力な助っ人が来てくれましたMCを担当してくれた、東さんは大阪から!DJのショーイチさんクルーは福岡から!Mediumtempo(ミディアムテンポ)の出展ブースには良い感じのTシャツ達がかなり欲しくなったものが数点あったので、何とか頑張って購入したいっす【Mediumtempo】http://www.mtpw.jp/こんな小さなイベントの為に遠方から足を運んでいただき、昼の部も夜の部も良い感じの音と雰囲気で会場全体を包んでいただきありがとうございましたそして↓コチラは毎回お世話になりまくってるT'Sの鶴田さんジェットスキーでご協力いただいたT'sの皆さんありがとうございました今回もまたやりました!競技の写真ナシ!・・・だれか撮ってたらくださいそしてそしてこの運動会のTV取材もありました☆リーポターの前田シゲさんを初め数名の方が実際に競技にさんかしてくれて、バッチリ仕事してたっつーより、楽しんでたように見えました^^嬉しいことです【九州魂】KABにて10月10日 24:55~の放送予定だそうです今回も参加者&スタッフ全員の活躍に感謝してます!みんな本当にありがとう
September 21, 2010
コメント(0)

水上運動会の会場が変更となりました阿村海水浴場 ⇒⇒⇒ カームビーチ(西目海水浴場)阿村海水浴場での開催を予定していましたが、上天草市及び関係機関からの正式な許可がおりたのでカームビーチ(西目海水浴場)へと会場変更します。直前での変更で申し訳ないですが、ロケーション抜群だし、環境もバッチリです!女性の皆さんも安心して来場してもらえるように、海水浴シーズンが終わってるにも関わらず管理団体の協力を得て、水道・シャワーの使用も可能になりましたこの会場もキャンプ場トレジャーから近いのでご安心を☆5号橋を渡ったら、そのまま下り坂を道ナリに進みます。坂を下りきったら、右側に森鮮魚店を探せ!見つけたら、そのすぐ先を右折!!!あとは山道を登り、カームビーチ(西目海水浴場)の看板を探してください!当日の競技開始は≪9:00スタート≫です受付等の時間もありますので皆さん8:00位には到着されて、準備をされてくださいね^^大規模なイベントではないですが、皆で朝から晩まで楽しみましょう
September 15, 2010
コメント(0)
今日はサクサクユウサク君と一緒に天草へ運動会用のアイテムを移送してきました! 荷台にジブを載せたら随分飛び出した☆ なら赤い布だ!!!! でも無かったので、赤い手袋ぶら下げてやりました☆
September 13, 2010
コメント(0)

今回もまた危ういとこでしたが、決行です夜の部では、予定しているライブに続いて、新たなゲストの来場が決まりました☆PWT北海道のメインMC(むりやりメインMC?)のマックスミディアムテンポでも有名な福岡のショーちゃん(サン)がDJとしてありがとうございますゲストはすべて無償であるにも関わらず、喜んで参加を決意してくれました夏の終わりに皆で盛り上がりましょうそれから、開催は決定してますけど、まだまだ昼も夜も空きがあります!今後も受付を延長しますので、みなさんよろしくお願いします
September 2, 2010
コメント(0)
禁酒宣言はムリだから・・・減酒宣言減らします!全然飲まんのはムリ。だって楽しいからね~でも減らします☆チビチビ飲む方法あったら教えてください^^!
August 27, 2010
コメント(0)
夏はやっぱりゴーヤ☆ ところで、これ喰うとどんな効果があんだっけ? ま、好きだから~
August 25, 2010
コメント(0)
ハマりまくりのガキども! アレは見てるだけで気分悪くなる~ 常に画面がクルクル そのうち吐き気がしてきます・・・ オレ・・・ムリだな・・・
August 18, 2010
コメント(0)
アイス食いまくってる☆ 下痢確定だな・・・
August 17, 2010
コメント(0)
涼みたい。 暑すぎる・・・
August 17, 2010
コメント(0)
貼り忘れたので!
August 15, 2010
コメント(0)
〓〓流星群を見るべく、昨日の夜はB-GROW前のビーチから観測☆ しかも、長椅子を繋げて、んで布団まで敷いて星空観測☆ 記録は10個くらいかな・・・ んで、あまりの気持ち良さにそのまま朝まで寝てやったぜ〓〓
August 15, 2010
コメント(0)
August 14, 2010
コメント(0)
キッズウェイクボーダーを持つパパ&ママにご朗報☆ ボウズの店長アキラが大奮発ですよ~ セット価格にご注目! 大丈夫!心配いらないす! 差額分はアキラ君がポケットマネーで支払いますから☆ さすがアキラ! ボウズスタッフになって2年、ウェイク普及員としての自覚が芽生えてきたみたいです☆ Ataru
August 9, 2010
コメント(0)
発売中☆ 今回はヨッシーの直筆サイン入りでっせ! 熊本はウッチートーイングが少し登場するよ^^ チェキってはいよ!
August 9, 2010
コメント(0)
クソ暑いね(-_-)今日の緑川は灼熱地獄!ウェイク日和を通り越してますま、にも関わらず大賑わいで楽しい1日になってます☆みんな元気だな~んで、久々にボードがパッキンさぁ~寝よう
August 8, 2010
コメント(0)
やりました『14対1』熊本県代表の九州学院が、今日開幕した夏の甲子園大会で一回戦を見事に突破今大会の開幕戦をつとめるというプレッシャーを跳ねのけての大勝熊本勢がこれほど気持ちよく初戦を突破するのはいつ以来だろね^^相手が初出場にして開幕戦てのにも助けられた感はあるものの、初戦の勢いそのままに頑張って欲しいです☆なんたって一発勝負のトーナメント戦だから、勢い乗った者勝ちって事はよくあるからガンバレ九学Ataru
August 7, 2010
コメント(0)

夏の水上運動会受付開始してますよ今回は2010年夏の最後に皆で騒ごうって事で、永田さんの協力&ご好意でキャンプ場を貸切にしちゃってますな・の・で当日の宿泊人数を把握したいので、早めの申込をお願いします!必ず、当日なって急に泊まる!って人が出てくるから!!!当然、申込してる人優先でゆっくり出来る部屋に入ってもらいます^^!キャンプ場の方としても、あらかじめ人数を把握しておかないと準備等もあるので、皆さんのご協力お願い致しますま、それはそうとして・・・・見事にウェイク色の薄い内容に仕上がったイベントになっちゃったんだけど、たぶんこっちの方が盛り上がれるぜぃちなみにポスターに記された内容にもう1つ追加される可能性が出てきました!ウェイクスケーター☆ナホがね、水上トランポリンを提供してくれるのだ飛んで跳ねてバック宙大会・・・・・・やらねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんかね、、、ムフフな事やりたいね詳しい内容はポスターとか各ショップに置いてあるチラシを確認してもらえればありがたいすけど、内容を簡単に公開しやす。【水上平均台早渡り】海上に浮かぶ平均台を駆け抜けまふ!【ヌルヌルチューブ早渡り】海上に浮かぶ3連チューブを駆け抜けまふ!ローションだらけだけどね・・・【チューブdeポン】チビキッカー(ジャンプ台)から飛び出して、その先に浮かんでいるチューブにポン!っと座ります!【ミニキッカーコンテスト】笑いあり、涙あり、感動ナシのワンメイクコンテスト【宝探し】海上にばらまかれたお宝争奪戦!早い者勝ち!!!!!【+α 水上トランポリン】いま考え中! なんかオモロイ事したいな^^ココまでが昼の部!夜は・・・運動会会場からも見えるキャンプ場トレジャーに場所を移してサマーパーチー【ERIKOスペシャルライブ】【各種目・宝探し景品交換】【BBQパーティー】【永田公作・過激スペシャルライブ☆】こんな流れの1日となってます大勢で盛り上がりましょう Ataru 【イベント問合せ】県内ウェイクショップ&県内のポロウェイクボーダへ適当に
August 3, 2010
コメント(0)
今朝は若干の曇り空 でも、おかげで涼しい朝になりました。 毎日このくらいならいいのに☆
July 31, 2010
コメント(0)
さぁ~て糞ばりますか!今朝起きて3回目のウンチの為、いま便器に座りました☆起きてから3回目・・・イテーし・・・
July 30, 2010
コメント(0)
全513件 (513件中 1-50件目)