Atelier Mama

Atelier Mama

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ukapon

ukapon

Calendar

Comments

萩りんご @ はじめまして 乾物!に反応してしまいました。 私も切…
育児・子育て きらり @ 見させて戴ました。 今日は ブログっていですよね。 又…
育児・子育て きらり @ Re:鰻白焼き、海老餃子、ドライカレー(09/13) オハヨウゴザイマス そのようなことっ…

Free Space

設定されていません。
2007.10.16
XML
カテゴリ: 料理

この濃さを利用して、ゼラチンをつかって固め、豆腐もどきにしたものも常備品です。
基本は
濃い豆乳300cc
水100cc
ゼラチン5g
これに、日によって黒ごま、金胡麻、エゴマ、ピーナッツ、くるみとかえて、30gをミルでつぶして加えます。
ゼラチンと水をとかして、胡麻などと豆乳をミキサーでまぜたものを加え、流し型にいれ、冷蔵庫で冷やし固めるだけです。この分量で6人分です。
今回は、ピーナッツでつくりました。今まで、この濃い豆乳と葛粉で胡麻豆腐にしてみたり、コーンスターチを使ってみたりしましたが、ゼラチンでつくるこの方法が一番簡単です。ゼリーみたいな硬い食感はなく、とろっとして、数日は日持ちするので、夕食の一品にもってこいです。


息子が居酒屋でバイトを始めました。とはいってもまた、3回しか入っていませんが。今まで一ヶ月未満でやめたことは、よくありましたから、今回はいつまで続くのか、毎日ひやひやしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 19:59:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: