銀とガラスのアクセサリー教室工房銀 岡山県赤磐市

銀とガラスのアクセサリー教室工房銀 岡山県赤磐市

PR

プロフィール

工房銀

工房銀

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.03
XML
テーマ: 銀粘土(1648)
カテゴリ: 工房銀自宅体験

工房銀は、本当に田舎にあります。
まず、場所がわかりにくいです。
工房は講師自宅の古いお家(古民家)の農作業用の納屋を使っています。
木造の土壁の家です。
はっきりいって冬は寒いです。夏は暑いです。


田舎でのんびり手作り体験

自宅教室イメージ2講師 宮岡義人

2009-12-23 15:07:58

ゆったりとした田舎の雰囲気を味わってもらえたらいいなと思っています。

デイリー使いのカジュアルリングring_06プレートリング

銀粘土で作るシルバーアクセサリー手作り体験教室

in
岡山県赤磐市

リング、ペンダント、ネックレス、チョーカー、
ストラップ、キーホルダー、イヤリング、ピアス
シルバーアクセサリーなんでも作れます。


工房銀の体験教室で一番人気なのはリング
幅のある平打ちも、石を入れたものも、好きなデザインで作っていただけます。

銀粘土 アートクレイシルバー )を使った 講座 だから、かんたん、あっという間に本格的なシルバーアクセサリーが作れる。

アートクレイシルバーは、 の微粉末と水、バインダー(結合材)で構成されている銀粘土です。
水性粘土なので、既存の粘土と同じ感覚で造形することができ、焼成することで純 (純度99.9%)になります。

従来、特別な技術が必要だったシルバーアクセサリーづくりを、手軽に楽しめる画期的な素材として注目されています。「自分らしいシルバーアクセサリーを作りたい」「オリジナリティのある手づくりの贈りものをしたい」そんな方にオススメの素材です。

アートクレイシルバー 」は純 の微粉末、水、バインダー(結合材)の3つからできている粘土です。
好きな形にした後に、乾燥させ高温で焼くことにより、粘土に含まれる水や結合材は焼失し、純 だけが残るのです。

作り方は

粘土
銀粘土 のやわらかいうちに形を作って

造形
ドライヤーで乾燥

修正
形を整えて
石を入れたり、模様を彫ったり

焼成焼成

研磨
磨いてピカピカに


デイリーリング.jpgしずく型ネックレス.jpg

SBSH0411.JPG

100217_152605.jpg

SBSH0345.JPG

50g 16,000円
5人以上のグループでもOKです。
20g 8,000円
3人~4人くらいのグループにおすすめ
もちろんお一人でセットジュエリーなどもいいですね
15g 7,000円
カップルにおすすめ ペアのリングが作れますよ
ネックレスとリングのセットなんかも
10g 5,000円
リングを作っても少しあまるから、ストラップも作れちゃう
ボリュームリングもいいですね
5g 3,500円
ネックレス、ピアス、ストラップ
型などもいっぱい用意しています



リングの方は10gです。
仲良しグループさんは20g以上をシェアするのがオススメ
料金コースはわかりやすい材料の量ごとに設定、作りたいものの数、大きさ、ご予算に合わせてコースをお選びいただけます。

シルバーアクセサリー手作り体験教室

倉敷、岡山はもちろん神戸、大阪などから来られるお客様もあります。
ドライブ、気軽なお出かけにぜひお越しください。

日曜、祝日、夜もOK!
お気軽にお問合せください。
お問い合わせ、お申し込みは
アクセサリー教室工房銀 宮岡
岡山県赤磐市可真下603 地図はこちら
メールでお申し込み
http://www.nexyzbb.ne.jp/~koubougin/jitaku.html

fzx01364@nifty.com
tel 090-9468-1627
bbフォン 050-1246-7573 
fax 086-995-2796

工房地図.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.03 10:09:51
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: