全6件 (6件中 1-6件目)
1

ようやく2007年の確定申告の書類が完成しました~あとは提出するのみ!あ~、肩の荷がひとつ降りました♪ お花を作ったりレッスンしたりする時間はとても楽しいのですが事務仕事は苦手な私。。。来年は税理士さんにお願いしてしまいそうな自分がいます。。。 帳簿の整理をしていて最近気がついたのですが、始めたばかりのお教室にもかかわらずずいぶんと多くの花嫁様にブーケレッスンにお越しいただいておりますそれも花嫁様が花嫁様をご紹介いただくという大変嬉しい現象が起きているのです!うちで作られたブーケを気に入っていただきそれをまたご紹介いただけるなんてステキなんでしょう最近では花嫁様がご友人の花婿様をご紹介くださいました!なんでも結婚式の2次会で花嫁様にサプライズプレゼントするブーケを作りたい!!とのご希望!これまた何てステキな旦那サマなんでしょう うちの旦那サマでは絶対にあり得ません 花嫁様に内緒なのでまだ作品もご紹介できませんがお式が終ったらこちらで紹介してもいいとのご了承をいただきましたのでそのうちご紹介しますね Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.30

昨日の朝、急に思い立って動物園に行こう!ってことに。。。パパもお休みだったから「連れてってー!」って言ったのに日頃の疲れからかなかなか準備する気力が起きなかったようで。。。 仕方ないのでパパは置いてお子らと3人で行ってきました♪ とはいうものの動物園って月曜休みのところが多いんですね。。。 行けそうなところでやってたのがズーラシアだったので行って見ることに~ 随分遠いイメージがあったけど実際行ってみるとうちから車で30分ほどとかなり近いことが判明 けど子供達はズーラシア初!なのでここが動物園だということを理解するまでに随分時間がかかり この写真を撮ったあともまだ「どうぶえんどこー?」て聞いてました(笑)わかります??姫の口。。。「どこー?」って聞いてます 今まで行っていた動物園と違って道?歩道脇にもオブジェとかがあったりしてなんとなくジャングルクルーズのようで楽しかったです♪動物くんたちは寒かったからか寄り添っている姿が多かったですね~ぞうさんたちはチュッチュしててとてもラブラブ♪そんな姿を見たお子達はお見合い中のお猿さんを見て 「ママ~!お猿さんラブラブなんだって~」 ってでっかい声で私に教えてくれました。。すぐ隣ににいたラブラブカップルは苦笑い。。 ひととおり動物を見終わった後はおっきい公園で思いっきり体を動かすお子ら。 その元気にはママ脱帽です。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・平日だったのと寒かったのと?で人も少なくゆっくり見て遊ぶことが出来ました♪結局本物の動物さんと写真を撮るのを忘れてしまったのですがお子らの一番気に入っている写真がコレ 楽しそうなお子らを見るのが母の一番の幸せです で、パパはというと。。。 夕方私が買い物に出ている間息子とサッカーをやっていました(* ̄m ̄)プッ今頃反省しても遅いのじゃ Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.29

バレンタインまで1ケ月を切りましたね! 皆様今年はチョコ作りますか?? 私は。。。う~ん。。。作ろうかな。。と考え中です。 さて、うちのお教室でもバレンタインレッスンをすることになりました♪チョコだけでももちろん気持ちは伝わると思いますがそれにお花をプラスして他の人と差をつけちゃってはいかがですか ? ご用意したレッスンは2つです。 まずは☆ギフトBOXアレンジ☆ キレイなラメの入った水色のスパークリングローズとチョコ色のローズをフェイクレザーのBOXにアレンジしました。 右側にスペースがありますのでそこに是非手作りチョコを入れてプレゼントしてくださいね チョコを食べた後は小物入れとしてお使いください♪ ☆ハートBOXアレンジ☆ フェイクレザーのピンクのBOXに赤とピンクのローズをアレンジしました。 パールやフェイクフェザーが女の子らしいです やっぱりバレンタインはハートよね~ピンクよね~なんて方や 普段頑張っているご自分へのご褒美に~♪ 詳細はHPをご覧くださいませ~♪ ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.21

なかなかブログの更新ができなかったのでご紹介したかった生徒さんの作品がたまりに溜まってます。。。 みなさまごめんなちゃい。。。 なので今日は少し最近の作品をご紹介します♪この三日月型の花器、最近のお気に入りです♪このような色使いは自分ではあまりしないのでお勉強になります。ステキなアレンジです体験レッスンにいらしていただいた方のアレンジです♪やさしいお色使いがお人柄を表しているようです退職される同僚のへのプレゼントにとプチアレンジをお作りになりましたブラウンがお好きという方のアレンジです♪今の季節にピッタリのアレンジですねお友達のお誕生日プレゼントになさるそうでお友達のお好きなお色でお作りになりましたクリスマスシーズンにお作りになったリースです♪お人柄が出ていてとても大人っぽい仕上がりになりました淡いローズの色とブドウがとても爽やかで春らしいアレンジですねこの日のティータイムはプチパンケーキ♪わがやのお子らも大好きですスパークリングローズを使用しキラキラがお好きな方でしたのでラメの入ったカスミソウをふんだんにいれて可愛らしくなりました♪この日のティータイムにはドーナツを♪ もうすぐバレンタインデー次回はバレンタインレッスンの詳細を♪ Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.19

お正月休みも終った先週、少し遅い初詣に行ってきました我が家は毎年恒例で箱根神社まで行ってます♪ここの空気はいつも澄んでいてとてもステキな場所です階段が好きなうちの姫は頑張ってこの階段をのぼってました しっかりお参りをした後はロープウェーに乗って山の上へ♪箱根神社はもともとこちらにあったらしくこちらでもお参り山の上はうっすら雪が積もっていてこちらから見える富士山はとってもキレイでした♪この後はゆっくり温泉につかって久しぶりの休日を満喫してきました 今年も一年、いい年になるといいな~。 今年はアレンジメントだけでなく加工のほうももっともっとお勉強していこうと思ってます!昨年末は加工のレッスンが多くみなさまと楽しいレッスンをすることが出来ました♪ 少しご紹介しますね♪ 加工レッスンはおわかりと思いますが生花をプリザーブドに加工するレッスンです。慣れるまでは失敗することもありますが皆様にはたのしぃ~♪と言ってもらえてます市販のプリザももちろんステキですが自分で加工したお花と組み合わせると表現の幅も増えますよね! こちらは生徒さんが加工した素材で作られた作品です!同じバラでも種類によって形は様々ですよね!そのバラにあわせて加工する色を選んだりアレンジを考えたり、逆にイメージにあわせたお花を選んだり。。。加工する楽しみを今年はもっと沢山の方にお伝えしていきたいと思ってマス!!! Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.14

新年明けましておめでとうございます 昨年は沢山の方々と出会い、沢山の作品を作りとても楽しい年でした。 今年も皆様に愛される作品を作っていきたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。 さて、今年の仕事始めはブーケ作り&ブーケレッスンの準備からです 昨年は沢山の方々にブーケをお届けし、また沢山の花嫁様と一緒にブーケを作ることができたまさに幸せオーラ満開の年でした ここで昨年お届けしたブーケを少しご紹介しますね♪ダントツで一番人気なのはやっぱりホワイトのキャスケードタイプ↑は30cmのタイプで↓が45cmのロングタイプです♪お写真を撮り忘れてしまって梱包後のお写真でスミマセン・・・こんなのとかこんなのも 次に人気があったのは同じタイプのミニブーケ昨年は小ぶりなブーケが人気でしたのでこちらのお届けも多かったです次いで人気があったのがバックブーケお式の後はインテリアとして飾っていただいてもステキですね そして定番のラウンドブーケこちらはみなさまドレスのお色やデザインに合わせたいとのご希望が多いので同じ物はほとんど出ませんね~ そしてここからは花嫁様がブーケレッスンで作られたブーケたち 皆様初心者とは思えない出来栄えです そして今年初となるブーケレッスンは・・・ こちら!!! ぷはっ。 まだ準備段階でございますこちらは花嫁様の希望によりオールドローズを使いローズとリーフだけのシンプルなラウンドブーケに仕上がる予定ですもちろんお作りになるのは花嫁様出来ましたらご紹介しますのでしばしお待ちくださいね♪ 残念ながら沢山ありすぎてご紹介したブーケはほんの一部です。 ご自分で作ってみたい花嫁様、遠くて行けないけどブーケについてどうしたらいいのかわからない花嫁様。デザインやご予算等、お気軽にご相談ください 次回は最近お問い合わせの多い加工レッスンをご紹介しますね♪ 本年も皆様にとってステキな年になりますように そしてAimable roseも宜しくお願いします Aimable rose ~preserved flower school~HP: http://aimablerose.com/MAIL : info@aimablerose.com
2008.01.07
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

