あとから

あとから

PR

2005年06月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日仕事から帰ったら6時半くらいで
M子の塾の時間がせまっていた。
何にしよう・・・??かれーにしよっか?

この間 主人の方のおじさんの法事のお返しに
この中から選んでくださいって本みたいなカタログが届いた。
で いろいろ悩んだあげく・・
神O川利郎の「圧力鍋」ってのにした。
それで いったい何が作りたかったのだろう・・・
とりあえず きょうはカレーを作ってみよう・・

しっかし むっちゃでかすぎて 水の分量がわからない!
沸騰するまで なんだかかなり待ったような・・・やっぱ多すぎか!?
やっと 圧力かかったけど 本とかないので適当・・
圧力かかってから3分くらいで 圧力抜いてあけてみたら
すでにじゃがいもの形もなく・・・肉とニンジンのみがちらほら・・
そこでルーを1箱入れたが やっぱり水が多すぎたようでパシャパシャ
しかしもう時間がない!
サラダとかはもう並んでるし M子の塾の時間 せまる!!!
しかたなく M子はシャパシャパのうすいカレーを食べて塾に行きました~
その帰り ルーをもう1箱買って たしました。
今度はルーが多すぎ~水もたしました。

結局 私たちの夕食は7時40分くらい・・・(-_-メ)
でもよくよく煮込んだみたいな むっちゃおいしいカレーになりました。
でかい・・鍋の4分の1くらいだけど
今日の昼も 夜もありそう~~
でも夜は違う物にして~ ちょっと休憩したい・・・


・・・追伸・・塾から帰ったM子がもう1杯食べたのはいうまでもありません・・
       寝る前に食べると太るよ(^¬^)!(-。 -; )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月18日 14時00分13秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:圧力鍋でカレー(06/18)  
えみりィ  さん
説明書はついてなかったですか?
私も圧力鍋よく使ってました 今はちょっと使わなくなっちゃった

時間があれば肉だけ先にやわらかくしておくといいのよね 肉にあわせた時間にするとどうしてもジャガイモは消える・・・
でも圧力鍋って時間がないときに使いたいんだからそんな面倒な事やってられないよね (∩。∩;)

ビーフシチュー 五目豆 カレーライスが圧力鍋の定番かな

野菜と肉からエキスがでるのか圧力鍋で作るカレーはおいしいよね (2005年06月18日 14時36分47秒)

私のホットな話題よ。圧力鍋  
tatako28  さん
先日、友人が
圧力鍋の良さを力説してたのをきいて
本当にいいのかな~~
と、思っていたところです。

ネットで見て1万円前後だしちょっとお高いけど
時間短縮できるところが魅力ねぇ
昔のは爆発するなんてこわいイメージがあったけど、今のはよくなってるみたいね

近くのサティに下見に行ったら、重たいわぁ
と思って、今考え中・・・
(2005年06月18日 19時13分27秒)

うちは。  
sea さん
圧力鍋はないけどアサヒ軽金属のディナーパンってやつを使ってます。少し重いけど、便利。蓋が透明で中身見えるし(笑)
それから友人に教えて貰ったけどカレーにはミンチ肉を使い、野菜はみじん切り。
それを圧力鍋でやると即座にできる。
がんばっていろんな料理挑戦してね~ (2005年06月19日 01時05分20秒)

Re[1]:圧力鍋でカレー(06/18)  
pii125  さん
えみりィさん
>説明書はついてなかったですか?
>私も圧力鍋よく使ってました 今はちょっと使わなくなっちゃった
・・・結婚する時 母に買ってもらったのは料理本が1冊ついていたけど
神O川さんのは どこかのパンフレットみたいな紙に4品しかのってない・・・
それとどう見ても 圧力鍋をるかってないレシピのうすっぺらい本?みたいなのが入っていた。
すごい不親切!!

>時間があれば肉だけ先にやわらかくしておくといいのよね 肉にあわせた時間にするとどうしてもジャガイモは消える・・・
>でも圧力鍋って時間がないときに使いたいんだからそんな面倒な事やってられないよね (∩。∩;)
>ビーフシチュー 五目豆 カレーライスが圧力鍋の定番かな
・・・そうだね。やっぱ・・
ブタの角煮とかスペアリブとか やってみようかな?
後 秋刀魚の 骨まで柔らかく煮るってのをつくりたいと思ってる。
使いこなしてからでないと サンマも粉々になりそう(*0*;)☆

>野菜と肉からエキスがでるのか圧力鍋で作るカレーはおいしいよね
・・・うん。カレー おいしかったわ。(^^)v
(2005年06月19日 11時39分52秒)

Re:私のホットな話題よ。圧力鍋(06/18)  
pii125  さん
tatako28さん
>先日、友人が
>圧力鍋の良さを力説してたのをきいて
>本当にいいのかな~~
>と、思っていたところです。
・・・使いこなせたら きっといいと思うのよ。

>ネットで見て1万円前後だしちょっとお高いけど
>時間短縮できるところが魅力ねぇ
>昔のは爆発するなんてこわいイメージがあったけど、今のはよくなってるみたいね
・・・圧力さえ きっちり抜いてからフタをあければ大丈夫だと思うよ。
最近 結構安いのもあるんだって!
高いのと安いの何処が違うのかね??

>近くのサティに下見に行ったら、重たいわぁ
>と思って、今考え中・・・
・・・うちにあるお鍋の中で 1番でかい!重い!
料理の幅が 広がる・・・かもよ!・・と、人には言う・・ハハ
(2005年06月19日 11時45分42秒)

Re:うちは。(06/18)  
pii125  さん
seaさん
>圧力鍋はないけどアサヒ軽金属のディナーパンってやつを使ってます。少し重いけど、便利。蓋が透明で中身見えるし(笑)
・・・フタが透明で 中が見えるっていいね!

>それから友人に教えて貰ったけどカレーにはミンチ肉を使い、野菜はみじん切り。
>それを圧力鍋でやると即座にできる。
>がんばっていろんな料理挑戦してね~
・・・得意分野ではないけど せっかくだから頑張ってみるわ・・v(=∩_∩=)
(2005年06月19日 11時48分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

pii125

pii125

お気に入りブログ

ayuka and mao はるみ ...さん
ピュアな心で♪ 夢いっぱい夢よさん
ちょっとひとりごと。 いんどのおくまさん

コメント新着

pii@ 夢よさんへ こちらこそすっかり遠のいて放置状態なの…
夢いっぱい夢よ @ Re:30日の日記(12/30) 明けましておめでとうございます。 去年…
pii@ えみりぁさんへ おせち買う人も 多いんだってねぇ うちも…
えみりぁ @ Re:30日の日記(12/30) 今年もお世話になりました~~ ほんと…
pii@ えみりぁさんへ 幸田来美だめと思うよ~ どうでもいいけど…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: