日々の出来事

日々の出来事

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

バックナンバー

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

SNSで観る難読漢字に… New! やすじ2004さん

菊(半額だった)・… New! ★spoon★さん

「DAC」BLACK FRIDAY… New! ひでわくさんさん

疲れました ももたろう1108さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん

コメント新着

匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
yaekazu5691 @ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

サイド自由欄

設定されていません。
2017/12/19
XML
カテゴリ: 本の紹介
すっかりご無沙汰のブログになってしまいました。ついつい Facebook の方が手軽なので、写真を載せながら短いコメントで済ませてきてしまっていました。久しぶりにブログを書かなくちゃ!と思って開けてみたら、1ッか月半も経ってしまっていました。
こちらに来て下さっていた方々には申し訳ないと思います。
Facebookの方は写真が直接載るのですが、こちらブログを通すと写真ではなくトップページの挿絵だけが出るだけになってしまい、ちょっと見栄えがしない画面になってしまうので、どうしてもFacebookの方に直接書くようになっています。
図書館通いも週一の習慣になっています。
先週市の図書館に行って借りてきた本が私の出た女子大の大先輩である「平塚らいてう」の事を取り扱っている本でした。
女性の自由な生き方を導いてくれた らいてうさん の力を改めて確認できました。
らいてう記念館「​ らいてうの家
長い封建時代から女性の権利は全て男性の配下にあり、全て男性の決定権の下でしか生きられなかった女性史を、らいてうさんが婦人解放運動として、「青鞜」という雑誌を発刊することにより、女性の新しい生き方が示されたというすごい存在を改めて認識しました。
当時、同じ女性の婦人運動の先駆者もあり、男性の方からも新しい生き方を女性たちに求めていた方の存在。そして何よりらいてう「本名・明(はる)」さんの両親の存在が彼女の生き方を支えていたことも知りました。
孫にあたる奥村直史氏の書かれた「平塚らいてう」こちらはお祖母ちゃんとして小さい時から見ていたらいてうさんの素顔を描いておられます。
もう一冊はらいてうさんより30歳若い元新聞記者でもあった小林登美枝氏の書かれた「平塚らいてう」
らいてうの研究、らいてうの自伝「元始、女性は太陽であった」の編纂にかかわり、平塚らいてうのことを書いた著書も多く、らいてうさんの晩年は親しい関係になっておられたようです。
<いまなぜらいてうか?>という視点のもとに入門書として書かれたものである。と前書きに書かれていました。そしてぜひらいてうの自伝「元始、女性は太陽であった」(全4巻)を読破して欲しいとも書かれていました。
大先輩である平塚らいてう、そして女性としての生きざまを示してくださった小林登美枝の著書を、これから少しづつながら読んで行こうと思っている私です。


【中古】平塚らいてう 孫が語る素顔 /平凡社/奥村直史 (新書)


【中古】平塚らいてう /清水書院/小林登美枝 (単行本)


【中古】元始、女性は太陽であった 平塚らいてう自伝 2 /大月書店/平塚雷鳥 (文庫)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/19 06:32:33 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: