全263件 (263件中 1-50件目)
みなさん、おはようございます!すっかりご無沙汰してしまいましたが元気です!!楽天ブログを始めて2年半。始めた頃とはいろいろなことが変わりました。またそれに合わせてブログとの付き合い方も変わりリニュ-アルしようか、と思ったのですがこれはこれで非常に愛着があり変えたくないなあと思っていました。なので「お引越し」という形で楽天ブログを卒業することにしました。新しいブログはこちらです。http://ameblo.jp/satoatsuko/あと、楽天ブログで知り合った多くの方々とのつながりは今後も変わらず大切にしたいのでみなさんのブログへはお邪魔させて下さい。それでは今後ともよろしくお願いします!!
2008年05月14日
コメント(2)
おはようございます!いよいよ確定申告期限まであと1週間です。みなさん頑張っていきましょう!-------------------------------まだナナメ読みに近いのですが・・・この本はおススメです。はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術 事業へ変換するための具体的な方法がここにあります。早い段階で「組織図」を作る、という考えがとても新鮮でした。
2008年03月10日
コメント(2)
おはようございます!みなさんいかがお過ごしですか?12月決算の詰め作業と、確定申告の日々です。頑張っていきましょう!!-------------------------------今週は新規のお客様のご依頼が2件ありました。とても有り難いことです!さまざまなお客様とお会いして日々感じることです。はっきり言います。創業期を乗り切れるかどうかはすぐにわかります。創業するお客様は、ほとんどが営業が得意な方です。売上を上げるための能力に長けていないと始まらないからです。しかし、経理などの管理部門は未経験。という方です。創業期は何でもしなければなりません。当然不慣れな経理の仕事もしなければなりません。ここで、分かれます。 1.分らないなりに何とかしよう、という人 2.分らないから、経理については全てお任せ、という人この2の人は上手くいきません。もちろん、できないことを他人に任せる、という考えは大切なのですが何も分らなくてもよい、という話にはなりません。この辺りの意識の差は預かった書類や日々のやり取り(連絡が取りやすいか、折り返しの連絡はすぐに来るか、など)に現れます。いわゆる「どんぶり勘定」では乗り切ることはできません!これはよ----く覚えておいて下さいね。
2008年02月23日
コメント(5)
こんにちは!この週末また雪が降るかも?らしいです。早く暖かくならないかな~と思う今日この頃です。(少し気が早いですね;笑)---------------------------長いタイトルですね。今日はチャリティ-セミナ-のお知らせです。しかも、まだ開催されていないにもかかわらず「素晴らしいセミナ-です」と言い切ってしまいます。間違いないからです。あとはどのように自分の行動に落とし込むか、それだけです。と、私がナンダカンダ言っても仕方ないので詳細はこちらをご覧下さい。http://www.success-idea.com/023080/ ちなみに私はスタッフとして参加する予定です。受付にいるか、案内係か。もしかしたら外でプラカ-ド持ってるかもしれません(笑)いずれにせよ、ご協力できるというのはとてもシアワセです。それでは会場でお会いしましょう!
2008年02月08日
コメント(0)
こんにちは!いよいよ確定申告スタ-トです!今日は備忘録として。仕事をするにあたって、たいていの人は労働の対価としていただくことでスタ-トする。なので、時間をかければ良い仕事をしたという錯覚に陥りやすい。例えば、当初1時間かけてした仕事について30分でできるようになった時「見栄えをよくしよう」などなどで余計な30分上乗せをしてしまう、ということが多い。短縮できた30分でさらに別の仕事をすることが大切なのに。新しいことをするのは、パワ-が必要。給料がかわらない(=対価に反映されない)状況下では意味がないことをわかっていてもそれに従っていた方が楽な場合も多い。やはり、苦労の先に何か楽しいことがないとやり方を無理して変えようという気にはならない。いかに楽するか。苦労が美学、という感覚はまだまだ大半を占めるが実は、この発想がないと、密度の濃い仕事というのは難しい。仕事の質と量。仕事の質を上げるには量をこなすのが大切。だけど、この「量」を単なる「時間」と勘違いしてしまうケ-スが多い。
2008年02月02日
コメント(0)
こんにちは!寒い日が続いていますね。気が付けばもう1月も終わりです。いよいよ確定申告時期に突入です!!---------------------------お客様からいろいろなご相談を受けます。お客様もさまざまな困難を乗り越えながら成長する中で私も成長しなければなりません。今まで通りでは満足していただくのは難しい。「それはウチの専門外ですから」というのは絶対に言いたくないです。最初にご相談受けるのは私の仕事ですから常にアンテナを張り必要に応じて信頼できるスペシャリストに渡す。それも知識をつけないと、渡せません。課題がたくさん見えてきました。
2008年01月22日
コメント(0)
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 只今帰省中です。 ノンビリさせていただいています。 今年もよろしくお願いします!
2008年01月02日
コメント(0)
いよいよ大晦日。 年賀状も何とか書きました。 今年は手書きにしました。 それぞれの方の顔を浮かべながらです。 月並みですが 今年一年ありがとうございました! みなさん、よいお年を!!
2007年12月31日
コメント(1)
こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?ようやく年末の実感わいてきました。さてさて、みなさんにお詫びしなければなりません。いつもお世話になっている、行政書士の横須賀さんが大感謝企画を行っていますが・・・今日いっぱいしかありません!!お知らせ遅くなってしまい申し訳ありません!!以下、横須賀さんからのメッセ-ジです。【2007年、感謝しかない!歳末特別企画】 こんにちは、横須賀てるひさです。 副業、起業、会社経営ーもしあなたが自分の収入を 上げたいと思っていたら、お急ぎください。 23歳で会社をリストラ。人脈もコネもお金も 社会人経験すらなかった新卒サラリーマンを たった1年で再起させ、3年は食えないと言われる 行政書士で起業し、月商100万円を達成した ビジネスブログ成功法。 この横須賀てるひさのDVD教材ビジネスブログ成功法を 【2007年12月17日~12月21日の5日間】に限り、 定価19,800円のところ【6,800円】でご提供します! 在庫が終了すればそれまでです。お急ぎください! 詳細&お申し込みは → http://businessblog-school.com/在庫が残っているか心配ですが・・・ブログ集客を考えている方いたらこのチャンスを逃さないで下さい!!
2007年12月21日
コメント(1)
おはようございます!おかげさまで無事セミナ-終了いたしました。本当にありがとうございます!!次回は企画からやりたいと思います!!-------------------------今年の年末調整、アタマのイタイことが1つありました。住宅ロ-ン減税の住民税申告をどうやって伝えようか、と。やっと見つけましたよ!こちらのHPごらんください!!岡山県玉野市HPエクセルファイルで計算できるスグレモノです!ただし、お住まいの市町村への確認も忘れずにお願いしますね。こちらを見つけて下さったのが税務会計系ブロガ-サミットでお世話になっている「税金まにあ」木村先生です!先生、ありがとうございました!!
2007年12月11日
コメント(6)
おはようございます!今日も寒いですね。さて、本日はお知らせです!先日のブログでもお伝えしたセミナ-開催が今週の土曜日(8日)に近づいてきました! 誰でも3時間でらくらく確定申告できるようになるセミナ- 経理知識の全くない方に3時間で確定申告に必要な知識の「全て」を持って帰っていただくつもりです。同業の方ならよくわかると思うのですがこれがまた、難しい(汗)まだお席にかなりの余裕がある、とのご連絡をいただきました。本当ならば、度々このようなセミナ-を開催できるのであればよいのですがなかなかできないのが現状です。私が日々お客様にアドバイスしている内容を盛り込みました。確定申告や経理に不安のある方はぜひご参加いただきたいと思います!!
2007年12月05日
コメント(4)
おはようございます!横浜は雨が降りそうな天気です。押せ押せだった申告書がようやく完成に近づいてきました。最後の一息、気を抜かないでいきます!----------------------------先日、山形で事業をしている親戚から「今度、税務調査があるの。どうしよう~」という電話がありました。税務調査のポイントはいろいろあるのですが心構えとしては必要以上に怖がらない聞かれたこと「だけ」に答えるこの2つを挙げたいと思います。そして、覚えておいていただきたいのは調査員の方も仕事で来ているということです。彼らの仕事は、少々乱暴な言い方をすれば「税金を払ってもらう」ことですがあくまでも法律の範囲のお話です。しかし中には無理を通そうとする話も聞きます。そういった場合には納得するまで主張しましょう。納得できないまま書類に署名したり、修正申告したりということは止めましょう。そのような場合は納得できるまで説明を受けて下さいね。
2007年11月28日
コメント(2)
おはようございます!あっという間に11月も終わりですね。年末調整の書類も続々と届いて、いよいよ繁忙期へ突入です!-----------------------------先日書店に立ち寄ったら私の書籍もありました!有り難いことです!!私も多くの個人事業主の方とお会いしてそして、私自身も苦労して身につけた知識を落しこんであります。個人の税金の節税のためには欠かせない考え方やこれってど-なの?的な疑問点について解消できるようにしました。ご自分の申告をされる方は難しいことは知らなくても問題ないですからね。全く同じ内容を3時間でお話させていただきます!12/8 らくらく確定申告セミナ-今レジュメ作成中しています。せっかく直接お会いしてお話できる機会なので可能な限り実例を交えてのお話ができればと思います!!
2007年11月26日
コメント(2)
おはようございます!すっかり寒い日々が続いていますね。冬物を買いそびれている私は意を決して上着ナシです。今日こそは冬物買うぞ(笑)----------------------------今日はご報告です。昨年に引き続き、改訂版が出ました!!フリ-ランス&個人事業主のための確定申告「はじめての申告&かんたん手続き」まだ書店では見つけていないのですがすでに発売になっているようです!!今年の改正項目や昨年度版で触れなかった点などの追加をしました。そして「科目検索」も追加しました。「この本でわからない場合は税理士に依頼してください」というぐらいの気持ちで書きました。ぜひご活用くださいね!!
2007年11月17日
コメント(5)
おはようございます!さわやかな朝ですね。今日は直行なので、自宅からの更新です。今日もがんばっていきましょう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー年末調整の用紙が届いているようです。私もいよいよこの季節がやってきたなあ、と感じます。今年は所得税・住民税の税率改正があった関係上住宅ローン減税を受けている人は特に注意が必要です!それぞれ個々で申請する必要があるのですが一般社員の方は知らない方も多いです。そのための資料もご用意しています。具体的には、平成11-18年の間に住宅購入等した方が改正前の所得税より税率が低くなったことにより満額控除を受けられない場合が対象です。この「引ききれなかった金額」が源泉徴収票の摘要欄に記載されます。引ききれなかった金額について市町村に申請することにより住民税から控除されます。この申請方法および申請期限については各市町村によって異なりますので、確認するようにしましょう!まずはこのような制度がある、ということを覚えておいて下さい!!
2007年10月30日
コメント(4)
こんにちは!もう10月も終わりですね。残り2ヶ月、体調崩さないようがんばりましょう!----------------------------先日お客様のところに訪問して資金繰りのお話をしていました。プレイングマネージャーとなる社長は売上げが伸び忙しくなればなるほど、帳簿どころではありません。「でも、だんだんワケわからなくって 右から左へ払っているカンジがする」これって危険です。なので以前は本業で忙しいお客様には遠慮気味だった私も意識して時間をいただくようにしています。また、ついついコスト管理が甘くなって結果的にはあまり利益が出ていない、というケースにもなりがちです。数字はものすごく正直です。月に1回、早い時期には見直す時間を作るようにしましょう!確かに面倒ですけれども好調なお客様は、例外なく数字に細かいですよ。
2007年10月29日
コメント(0)
こんにちは!後ほど、といいつつ更新が遅れました。すみません!早速ですが、募集の詳細です。<スタッフ募集のお知らせ>税理士業務をベ-スにしつつ税理士業務の枠にこだわらずお客様の事業発展のために貢献していくための新しい形を一緒に模索してくれるそんな方を募集します。勤務地はJR横浜線・横浜市営地下鉄線の新横浜駅。徒歩5分です。当初は週2日程度で税理士業務のベ-スとなる会計処理やその他雑務をお願いする予定です。勤務時間は9-17時、時給800円~(未経験者の場合、資格の有無や経験により変動あり)このように考えていますが、詳細は別途ご相談しましょう。年齢、資格、経験の有無は一切問いませんがワ-ド&エクセルの基本操作および簿記3級程度の知識は必要となります。したがってできない場合は身につけていただきます。現時点で唯一欲しいのは仕事に対する情熱だけです!コチラまで・お名前・住所・生年月日・志望動機・経歴・メ-ルアドレスその他メッセ-ジをお送り下さい。ご応募お待ちしております!
2007年10月20日
コメント(0)
おはようございます!1ヵ月ぶりの更新です!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?いろいろ、いろいろ、いろいろありましたが気持ちが変わらないうちに書いておきます。スタッフ募集いたします!詳しくは後ほど。
2007年10月19日
コメント(2)
こんにちは!連休の暑さがウソのようですね。体調崩さないようにがんばっていきましょう!!--------------------------今日はいつもお世話になっている方が執筆された書籍のご紹介です。私も出版させていただいた経験からわかるのですが書籍に100%知識を落とし込みます。まさに「出し惜しみなし」の良本です!まずは「攻めの1冊」ネクストサ-ビスの松尾社長&川島部長の共著です。今日・明日アマゾンキャンペ-ンを行うそうです!私もこれから参加します!!では、松尾社長のメッセ-ジをどうぞ!いつもありがとうございます。ネクストサービス株式会社の松尾です。この度、私の3冊目の書籍が出版されました。今回はウェブ商人川島康平との共著となります。これも日頃ご声援いただいている皆様のお陰です。本当にありがとうございます。------------------------------------『1000人のマーケットで1億稼ぐ!』~Webマーケティングの成功法則~(すばる舎 1,575円)→アマゾンキャンペーンの詳細はこちらをクリックhttp://www.mshonin.com/regist/rhtcnt.asp?id=919114282367822528935------------------------------------この書籍は当社ネクストサービスが誇る「ネット」+「リアル」のビジネス戦略を棚卸しし、210ページの本にまとめたものです。(正直、書きすぎた部分もあります 笑)経営者や起業家はもちろん、サラリーマンや士業の先生にぜひともご一読いただきたいと思っております。--------------------------------------------------------~見出し~■Stage1 1000人のリストから始める5つの心構え■Stage2 最速で1000人のリストを集めるための下ごしらえ■Stage3 365日で1000人のマーケットを築く方法■Stage4 1000人のマーケットを最大限に活かす戦術■Stage5 ネットで出会って、リアルでファンにする■Stage6 次のステージへのヒント--------------------------------------------------------昨日より書店に並びはじめ、大型書店ジュンク堂等ではすでに品切れになっているとの連絡がありました(ありがたいことです)。佐藤さまにとっても、きっとお役に立つ1冊だと自負しております。なお、このキャンペーンにご参加いただいた方全員に、合計9,000円相当の豪華2大特典をプレゼントさせていただきます。◆ウェブの王道×邪道 音声セミナー(6,000円)◆儲かるWebマーケティグマガジンMOKAL(1,500円×2ヶ月分)この機会に、ぜひ「1000人のマーケットで1億稼ぐ!」をお買い求めください。ご参加お待ちしております。そして「守りの1冊」社労士・コ-チの吉川先生の2冊目です。くしくも私の書籍「はじめての確定申告」の兄弟本です!それでは吉川先生のメッセ-ジをどうぞ!こんにちは。吉川直子です。おかげさまで私の2冊目の書籍が出版されました!--------------------------------------------------『社会保険労働保険はじめての届出&かんたん手続き』(技術評論社 1,869円)--------------------------------------------------この書籍は従業員の入社から退社までに遭遇する社会保険・労働保険事務について手続きが行えるための本です。私が10年以上、社会保険・労働保険事務に携わってきた中でどんなときにどの手続きをやらなければいけないか一目で分かる本があれば、という思いを反映した内容になっています。皆さんが社会保険・労働保険事務に遭遇した折にこの本が少しでもサポ-トできるのなら、とても嬉しく思います。経営は「攻め」と「守り」の両方が上手く機能してはじめて好転する、というのを強く実感する今日この頃です。ぜひこの2冊を役立てて下さい!!
2007年09月19日
コメント(0)
おはようございます!連休明けいかがおすごしですか。今週と来週は稼働日が4日しかありません。がんばっていきましょう!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自民党総裁選への動きが活発化しているのはもはや、みなさん御承知のとおり。先日の参院選が終わったとき、密に思っていました。「これで急速な『消費税増税議論』はなくなったかな」しかし、辞任もなく、解散総選挙もなく。そして、突然の辞任 → 自民党総裁選。消費税増税議論へ。1%、というのがかろうじて配慮されている部分でしょうか。私の持論は今でも変わりません。「やること、やってからでしょう」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみなさん、ご存じの「一人オーナー会社の増税」さまざまなブログで反対意見が叫ばれ、通達の整備が遅れ翌年には適用除外の範囲が拡大された、という経緯があったというのを後から知りました。私個人ができることは何があるだろう。考えてみたいと思います。
2007年09月18日
コメント(4)
おはようございます!前回の続きです。(長文です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2日目はいよいよ手術の日。 時間に行くと、最後の簡単な検査&診察。 特に問題なかったです。 先生に「何かありますか?」と聞かれ・・・ 「あの~PCはやはりダメでしょうか?」 「ダメです。(あっさり)」 ・・・というわけで、いよいよ手術のための準備です。 ちょうど手術直後の人のすれ違った時 なんとも言えない表情で目が合いました。 「おおっ 見えるぞ(思わずニヤリ)」そんな感じでした。 まず薄暗い部屋に通されます。 麻酔の目薬してもらい、待機。 しばらくするといよいよ案内されます。 ついていくと・・・ 「手術台」です! 歯医者の診察台に似ていますが 手術室独特のライトがあります。 急に実感がわきます。 横になり、いよいよ始まりました。 麻酔が効いているので、痛みはありません。 多少の圧迫感程度。 ただ、本能として、怖いです。 目を処置されるというのは。 先生「じっとしていてください」 看護師「開始しました。あと20秒。15秒。10、9・・・」 先生「がんばってください」 怖いので無意識に動いているのではないか。 動いたら、失敗しそうで怖かったですね。 その後部屋を移って別の手術室へ。 この移動は自分で動きます。 白いもやがかかっていますが、見えてます。 先生「この真ん中の緑の光を見てください」 しかし、この緑がよく見えません。 先生「動かないで、動かないで、動かないで」 とにかく動いてしまうのでは、というのが怖くて しかも緑の光がよく見えていないので ますます怖くなります。 途中、コゲくさいにおいもしました。 本当にレーザーで焼いているんだ・・・ 痛くないので、不思議です。 そして、無事終了。 この間、10分程度です。 その後、また暗い部屋へ。 看護婦「ここで安定させるため、20分休憩していただきます。 眼は閉じてじっとしてください。 でも寝てはいけません」 って、暗い部屋のソファに目をつぶって寝ない というのは、難しいですよね。 BGMはオルゴール音だし。 こらえていましたが最後は寝ていたと思います。 そして最後に診察を受けて そのまま帰宅しました。 白いもやはかかっていましたが いきなり見えます。 ただ、涙がでて、目が開かなくなり、多少痛みもあります。 その晩は何もできずじまいで やはりあの時うごいてしまったか?と心配になりました。 でも翌日はすっきりしていました。 少しPC画面はつらかったですが。 検診に行って問題ないといわれてようやくほっとしましたね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しばらくの間は目薬さしたり、目をこすらないように と気を使いますが、今はすっかり見えます! コンタクトレンズよりいいのでは? と思います! でも3日間は目が使えないですね。 目が見えない、というのは本当に不便で 何事もなくて安心しました。 迷っている方には、お勧めしたいと思います!
2007年09月14日
コメント(8)
こんばんは!ようやく眼が落ち付いてきました。思いのほかレーシック手術に興味ある方が多いのでご報告しますね!*レーシック手術とは、近視を治すためのレーザー手術のことです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10-12日はクリニックのある有楽町へ通いました。初日は「できるかどうかの検査」 検査専用の施設に行きました。 待合室には人、人、人! 月末の銀行窓口のイメージです。 「は~こんなに人がいるのか」 待合室だけで20-30人いました。 スタッフも30人はいたと思います。 すべての工程がばっちりシステム化されていました。 「システム化」の見本のようでした。 なんだかベルトコンベアに乗ってる気分。 (あ、勘違いしないでください。 イヤな思いは1つもしていません) 設備もキレイ、スタッフの対応も抜群。 1人あたり売上、スタッフの数、1時間あたり単価 ついつい考えてしまうあたりが、職業病ですかね。 約3時間の長丁場。 最後に、無事手術OKをいただきました。 ひと安心です。 他の人でも「残念ながらできません」 と言われている方も多くいました。 (私が受付を待っている間に2人聞きました) 帰り道、最後の検査で目に麻酔を受けた影響からか 手元の本の字が全く見えませんでした。 うーん、今日明日は仕事は無理か? 手術の心配よりは、そっちを心配しつつ帰宅しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー長くなりそうなので、続きは後ほどご報告します!
2007年09月12日
コメント(2)
こんにちは!今日は蒸し暑いですね。実は今日いよいよレ-シック手術!メガネ人生から卒業です!!--------------------------ここ最近はもっぱら資金繰りや融資に関する案件が多いです。とはいっても、私が直接銀行と交渉するわけではありません。それは当然、社長の仕事です。しかし、試算表の見方やその原因・対策がわからない、とおっしゃる方もいます。そんなことはありません!試算表は会社の1つ1つの取引の結果ですからわからないわけがありません!ただ「貸借対照表」は設立時の取引全ての結果ですので若干わかりにくい場合もあります。なのでまず「損益計算書」から見ることをお勧めしてます。ただ、上から数字を眺めてもわかりません。コツがあります。1.他の科目と比べて大きな数字には注目! 例えば、経費で他と比べて1桁違うようなものがあれば その中身を見てみましょう。その支出は必要なものでしょうか? 意外と無駄遣いが多いかもしれません。 このように多くなりがちな支出に少し気を遣うだけで 利益が変わってきます。 2.「比較」をする。 前月や前年の同じ月の試算表と見比べて下さい。 いかがでしょうか? 売上げは20%増で、経費は50%増、といった場合には なぜそうなったのか、それは必要であったのか考えてみましょう。全体から眺める → その中身を確認するこの繰り返しです!苦手意識を持たず、ぜひ試算表を見る時間を創って下さい!!
2007年09月11日
コメント(8)
新スタッフ加入です。組織化の第1歩という位置づけです。1人でできることは限られている。私に何があってもご迷惑をかけなくて済むように。頑張っていきましょう!!
2007年09月03日
コメント(4)
村松さんと。今日で最後でした。ミニ送迎会をしました。彼女には本当に助けられました。謙遜するでしょうけど、戦友みたいなものです。また、私自身も成長させていただきました。これからは、ダンナさまの事業を助けるそうです。がんばってほしいものです!
2007年08月31日
コメント(2)
おはようございます!自宅PCからの更新です。今月もあとわずかです。頑張っていきましょう!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのところ、銀行融資のお手伝いをすることが増えています。と言っても、あくまでも「たたき台」を作成するのみ。そこから書類を仕上げてもらいます。このプロセス怠ると自社の数字がよくわからない、となってしまう恐れがあるので。で、創業期の銀行借入れはたいてい「信用保証協会」付です。会社は、信用保証協会付の借入れをすると「保証料」を払います。つまり保険です。信用保証協会は倒産などのもしもの時に会社に代わって借入返済します。(その後、会社は信用保証協会に対して返済します)銀行は安心して融資できる、という制度です。これが10月から負担割合が変更になります。10月からは、信用保証協会が8割、銀行が2割になります。詳細はこちらです。神奈川県信用保証協会HP http://www.cgc-kanagawa.or.jp/ 「新着情報」の「8/10 責任共有制度」をご覧ください。*信用保証協会は各都道府県にあります。さて、ここからは個人的な考えです。融資するのは銀行です。ということは・・・10月以降、融資を受けにくくなる可能性があります。当然ですよね。銀行にとってはもしもの時のリスクが増えるのですから。今一度、資金計画をチェックして、必要であれば早めの借入れをお勧めします。無借金経営が理想なのかもしれませんが、何があるかわかりませんから。「借りられるうちに借りる」この考え方が大切です!
2007年08月28日
コメント(6)
こんにちは!毎日暑いですね。みなさん体調はいかがでしょうか?8月も後半。がんばっていきましょう!!------------------------------さて、先日の日記のその後です。個人事業税の課税標準は「事業所得の金額(青色申告特別控除前)-年290万円」です。1年間通じて事業を行っていない場合は290万円を月数按分します。当然過去の赤字があればマイナス後の金額なのですが今回それがマイナスされていませんでした。担当窓口にその旨説明したところ・・・「それでは、減額更正(←税額を訂正することです)は毎月末なので ・・・8月末には通知しますので・・・」と、淡々と説明をし始めたのでこらえきれず「そちらのミスということでよろしいですね?」と言ったところ、ようやく「はい・・・それは申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉をいただきました。。。。電話を切った後にはものすご---くイヤな気分でした。(まったく、謝ってはいけない、という指導を受けているのでは? というのが率直な感想でした)これがお客様のことだったらもっとガミガミ言うところです!!(というか、もっとキツク言った方がよかったかな、と少し後悔しました・・・ こんなことが日常的にあったのではたまったもんじゃないっ!)
2007年08月16日
コメント(1)
こんにちは!今日はウソのようなホントの話です。先日私にも「個人事業税」の納付書が届きました。*「個人事業税」とは、個人事業主にかかる都道府県民税です。 住民税同様、納付書が届くシステムです。よく見ると、なんだかおかしい。・・・。税額ちがうじゃないっ!!!今日は納付書を自宅に置いてきてしまい連絡できませんのでまたご報告しますね。それにしても・・・私は仕事柄すぐに気づきましたがまず気づかないと思います。間違えはよくあります。膨大な件数処理していますから。なので、いつもよりおかしい?と思ったら再度確認して下さい!
2007年08月06日
コメント(6)
おはようございます!今日はご報告です。11月から働いていたスタッフが8月末で退職することに決まりました。ご主人の独立起業が決定したということです。元々そういった話でしたが、当時はおそらく2-3年後だろうという予想でしたので、予定がかなり早まりました。デスクワークが初めて、というスタートで私も慌ただしく留守がちなところをよく頑張りました。最初は「エクセルのファイルコピーが・・・」と言っていました。今となっては笑い話ですね。もう少しじっくり教えてあげたかったなあ、というのが心残りです。短い間でしたが、お客様はじめ多くのみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました!残り1か月あらためてよろしくお願いします!
2007年08月02日
コメント(2)
こんばんは!今日はすごい雷雨ですね。オフィスにいるとよくわかりませんが。外回りのみなさん、本当にお疲れ様です!-----------------------------昨日の選挙で自民党大敗でしたね。それぞれ感じるところがあると思いますが仕事柄、気になるのは「消費税」がどうなるかです。少し、会計のお話をします。よく聞かれるのが「税抜経理/税込経理ってどちらがよいのですか?」ということです。手書きで帳簿をつけている方は別として・・・もし会計ソフトを導入していて、特別な事情がなければ迷わず「税抜経理」です!というのも、消費税は赤字でも払わなければならないからです。毎月リアルタイムで把握していないと業種によっては、大変な思いをします!税金は原則として「一括納付」ですから!資金繰りに大きな影響があります。ぜひ覚えておいて下さいね!
2007年07月30日
コメント(0)
こんにちは!今日も暑いですね。関東ももうすぐ梅雨明けですね。いよいよ夏です。税理士試験本番がもうすぐですね。税理士試験に受からないと税理士とは名乗れない。税理士であることの最大のメリットは「信頼」です。私はこのライセンスがなければきっと今のお客様とお仕事をさせていただくことはできなかったと思います。もちろん事務所勤務○十年で、良い仕事をできる人は多数います。それでもこの仕事をする以上、資格があるかないかは決定的な違いです。よく難しい試験だと言われますが、誤解を恐れることなく言えば難しいわけではありません。いかに努力するか。税理士になりたいと思い続けるか。それだけです。そして、「私が受からなくて誰が受かるか」ぐらいの気持ちになれれば受かります。ホントです。みなさんそうおっしゃいます。仕事ができるのに、ライセンスがあるかないかで評価が変わるなんてツマラナイですよね。でもそれが真実です。なので、あと一息、ここを乗り越えて下さい!!
2007年07月28日
コメント(2)
昨日2件お客様と打合せしてきました。お話していて共通したのは・・・人材不足。営業する必要は全くなく、むしろ断わざるを得ない。社長が先頭に立って現場に行っている。現場には社長が欠かせない。しかし、社長自身も体調がすぐれない。早く体制を整えないと。これはリスクです。でも現場離れるのって難しいですよね。。。ああ、私も同じかも。
2007年07月27日
コメント(0)
こんにちは!いつもお立ち寄りいただいているみなさん、ありがとうございます!!いつからでしょうか?目の前の仕事に必死で過ごしてきて。ようやくひと段落です。これも多くのお客様、素晴らしい人との出会いに恵まれたからです。必死に過ごす中で、いろいろアイデアも生まれました。これから具体的な形に落としていこうと思います。現在ジョイントセミナ-企画が進行中です。近日公開予定!ということでよろしくお願いします!!
2007年07月25日
コメント(2)
こんばんは!久しぶりの更新です!更新ままならないにもかかわらずお立ち寄りくださるみなさん、本当にありがとうございます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーようやく新規のお客様の決算の数字が固まりました。長かった・・・会社が急成長している時は要注意、です。今回の決算はそれをつくづく感じました。売上が伸びている最中は気づくヒマもないと思います。小さな出費の積み重ね。資金繰り。数字には力があり、説得力もあります。「これから身を引き締めていきます」社長の表情から察するに大丈夫だと確信しました。一見順調に見える時こそあえて苦言を呈する。これも重要な役割だと考えています。
2007年07月15日
コメント(1)
こんばんは!蒸し暑い日々が続きますね。何とか今月もひと区切りです。ホッとしますね(って直前の日記でも書いてますね;笑)またあらためてがんばりましょう!-------------------------------今日はいつもお世話になっているネクストサービス株式会社の松尾さんの書籍をご紹介します!すでにアマゾンで1位になっている本ですのでご存じの方も多いと思います。「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術仕事をしていて思うことですが「自分はどう見られているか?」というのは大事な要素です。ですが、そうではなく「自分がどう見られたいか?」という発想でそれに向けて努力した方が成長スピードも早くなると思います。何よりも、その方が日々楽しいですから!そのための方法として、まず形から入るのはアリだと思います。明日まで大盤振る舞いなキャンペーンもされているのでこれから、という方はぜひ!以下、松尾さんからのお知らせです!【締め切りは明日6月30日(土)!】ただいま、私の新刊のアマゾンキャンペーンを行っています。明日6月30日(土)までにアマゾン(Amazon.co.jp)にて新刊をご購入いただくと、 ≫≫≫出版記念セミナー(26,000円)≪≪≪に【無料】で70名さまご招待!(セミナーにご参加いただけない方には、音声データをプレゼント)詳しくはこちら↓http://www.mshonin.com/regist/rhtcnt.asp?id=62912613742792010935この本は個人や会社の魅せ方や外見に大きくフォーカスしています。実力も経験も、そして人間的にも優れているのに、「その他大勢から抜け出す」方法や魅せ方を知らずに損をし、その結果安売りせざるをえない人をたくさん見ています。そこで、私の今までの経験と知識、私の周りにいる「その他大勢から抜け出している」諸先輩方からの教えを参考に、1冊の本にまとめました。ぜひこの本で★★★ 「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 ★★★を身につけてください!!
2007年06月29日
コメント(3)
こんにちは!早くも折り返しですね。今日1件申告書が完成しました。ホッとしますね。さあ、まだまだ頑張りますよ~------------------------おかげさまで、スタッフもだいぶ育ってきました。よくわからないまま、言われたとおりの仕事、から卒業しつつあります。「ここがわかるためにどうすればよいのかわからないんです」うんうん。いいじゃないの。「何がわからないか」がわかる。これで半分近く解決したものだと思います。その先は、こうしてああして・・・私の「やり方」を話す。ダイレクトに答えを教えない。簡単に答えを教えると、いつでも答えを教えないといけないから。この方法キツイかな~でも彼女なら大丈夫でしょう!
2007年06月15日
コメント(3)
こんにちは!今日は暑かったですね。今日の午後は久し振りに自宅で仕事していました。集中できて、たまにはいいものですね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日お客様からご相談を受けました。「HPを立ち上げたのですが、売上があがらなくて。 先日のイベントでは、年配の方に好評をいただいていたので 自信があったのですが・・・」こういうお話、よくあります。絶対数でいえば、インターネットで買い物する人は若い世代が中心。年配の方でインターネットで買い物する方はまだまだ少数派です。HPを立ち上げれば売上が上がる、と漠然と考えている方が多い気がします。あくまでも手段のうちの1つです。誰に買ってもらいたいか。それによって手段は変えなければならないと思います。
2007年06月06日
コメント(3)
こんにちは!いつもお立ち寄りしてくださるみなさん、ありがとうございます!!気がつけばあっという間に6月も5日過ぎました。ささ、がんばっていきましょう!!--------------------------------先日、打合せでお客様のオフィスに行きました。以前の日記でも取り上げた、こちらの会社です。株式会社リタそして名古屋で放映しているテレビCMを見ました。「すんご----いバッグ!」15秒で見事に魅力を伝えています!早速問い合わせが殺到している、とのこと。うれしいものですね!この仕事をしていて何が一番ってお客様が発展していく様を間近で見られること。もちろん、様々な苦労も見てきましたから。感慨深いですね!!
2007年06月05日
コメント(4)
「誰かいい人いないかな~」最近はどこのお客様のところでもこの悩み。規模・業種問いません。かくなる私も悩んでいる一人。様々な場面でできる人・できない人がいてその違いは何かな~と日々研究してます。最近わかったことが1つ。できない人は「ただ」やっている。言われたことを。その仕事の意味づけがない。「何のためにやっているか」 まず、ここを理解してから始めることが大切。できない人は理解できていなくてスタ-トを切っている。そして言われたことだけやって満足している。ただ、その仕事の位置づけをすることや、その意味を自ら理解できるかというのは別問題。経験の差もある。初心者であれば最初から説明する必要がある。ただし、いつまでも説明していては自分で考える力がつかない。これはトレ-ニングが必要だと私は思います。そこで、まずは、やらせる。時間の猶予を与えて。そしてチェックの段階で説明する。そして修正してもらい、またチェックして。育てることはガマンが必要ですね~ホント子育てと同じです。
2007年05月23日
コメント(5)
こんにちは!GW最終日ですね。雨が降ってしまって残念でずが・・・明日からいよいよ怒濤の3週間がスタ-トです!-------------------------------さて、我が事務所にはいろいろなお客様がいらっしゃいます。そういった中に「帳簿何もしていないのですが・・・」という方もいます。さらに、その中には書類の整理もままならない方もいます。そういった方のためにコツを。1.最初から完璧を目指さない。 書類の整理にしろ帳簿のつけ方にしろ 溜めてしまう人に限って最初からやろうとします。 1,2ヵ月分程度ならともかくそれ以上はイヤになります。 時間は止められないのでまずは今日の分から。 溜めてしまったのは時間があるときにやりましょう。2.入口(入金)と出口(出金)をしっかり押さえる。 「これを見ればわかる」というものを作って下さい。 月1回の入金であれば口座入金をお願いする。 例外として現金でもらった場合には必ず領収書を発行する。 (=お客様に必要ない、と言われても) 店舗で現金入金がある方は日計表など作るとよいですが 形は気にせず、まずお金を数えて記録しましょう! 仕入・経費もできるだけ口座振込で。 日々の経費については「経費精算書」を作って振込精算できるとよいですね。 または個人のクレジットカ-ドを利用する場合には 可能な限り「仕事用」にしてしまった方がよいです。 3.必ず何らかの書類を残し、捨てない。 最近多いのがネット通販で購入する場合。 確認メ-ルはプリントアウトしましょう。 そして・・・ウソのようですが1度だけありました。 「請求書控え?捨てちゃったよ」という方。 捨てちゃダメですよ! 捨てていなくても請求書控えを残してない、と言う方もいました。 コピ-でよいので残して下さいね!4.セットにしておく。 支払に関してですが、請求書と領収書はホチキスなどで セットにするようにしましょう。いかがでしょうか?ここまでできれば、だいぶ楽になると思いますよ!
2007年05月06日
コメント(8)
こんにちは!今日もイイ天気ですね。午前中は駅前近くの公園に行ってきました! 子ども達は大喜びでした!もう残すところあと1日半。仕事しつつも何となくのんびりした気持ちになることは否めません。そろそろネジまき直さないと!頑張っていきましょう!!
2007年05月05日
コメント(6)
をいろいろとやっています。「連休明けに送ります」というお言葉を複数のお客様から聞いています。今のうち。今のうち。実はこのブログもすこし変えました。でもほんの少しです。この変化がわかる方はかなりのマニアということで(笑)
2007年05月04日
コメント(2)
おはようございます!今日は久々に早起きです。このまま習慣づけたいですね!--------------------------先日ホームページからお問い合わせをいただきました。(ありがたいことです!いつもありがとうございます!)で「申告を自らでするか税理士にお願いするか迷っている」そんなお話でした。税理士=税金の申告それはもちろんのことなのですが。税金=利益の約半分この最大のコストをいかにコントロールできるか(脱税ではありませんよ!念のため)それが私の仕事だと思っています。また、帳簿書類を使ってこれからどのように経営するか(=攻めの部分)今後お金を増やす・減らさないためにどうするか(=守りの部分)この2つを決定できる資料の1つとして活用することができるようにサポートするのが大事だと思っています。これは「税理士だから」というよりは「帳簿を拝見させていただくから」という意味合いが強いでしょうか。ただし、そのためにはまず経営状態がどのようになっているか(=現在の把握)がわからないといけないしそれがわかるためにはリアルタイムで把握できなければなりません。そこでお金の管理をしっかり、かつ効率的にする(=過去の作業)ということが必要なわけです。
2007年05月01日
コメント(2)
こんにちは!今日もいい天気ですね!!まさにGW!しかし残念ながらオフィスです。ここ一踏ん張りです!!-------------------------よく「どんぶり勘定」って言いますよね。「売上はこのぐらいで原価がこのぐらいだから・・・」といった具合でしょうか。様々なお客様の帳簿を見させていただいて思うのはどんぶり勘定でもある程度見えている場合はズレを是正してあげれば良いです。ただし、怖いのはこれに借入れが絡む場合。手元にお金があるとたいてい安心してしまいます。たとえそれが借入金であっても。融資が通ってお金が手元にあると儲かっているような錯覚に陥る。借入金は返さなければならないお金です!もちろん借入金の返済は経費ではありません(この勘違い、意外と多いです)。本業で利益を出しましょう!売上を上げる努力と経費の見直し。同時にしないとダメです。
2007年04月30日
コメント(2)
こんにちは!いよいよGWですね。といいつつオフィスにいますが。でもここで落ち着いて仕事をすることによって今後良い仕事ができそうなので、これは私にとってありがたいことです。----------------------------------自戒の念を込めて書きます。私の仕事はサ-ビス業だと思っています。お客様のリクエストのために法律を駆使します。でも、いくら法律上問題なくても、テクニックに走る行為はダメです。まずは、法律家であるべきです。そして、会社は継続的に続くものです。その瞬間「だけ」良ければ良い、というものではないのです!お客様は法律家である我々がOKを出せば問題ないと信じています。後で気づいても過去の事実は変えられないのです。実は立て続けにそのような事例に遭遇してます。もどかしい気持ちでいっぱいです・・・「今だけ」な仕事は止めましょう!それが私たちの責任だと思うのです。
2007年04月28日
コメント(4)
こんなに長く更新できなかったのは初めてですね。インフルエンザからようやく立ち直り必死で仕事をしています。新規のお客様の問い合わせが増えております。やはり年度初めだからでしょうか?ありがたいことです!!----------------------------お客様のために資料作成もしたい。スタッフのために業務マニュアル作成もしたい。HPの更新もしたい。今後のためにじっくり考え事もしたい。といろいろ思うことはありますが。まず目の前にあることを。今あることをしっかりとやっていかないことには次はない。絶対。というわけでもう一踏ん張りです!!
2007年04月21日
コメント(8)
まだ電話もpcのない生活です。あと1週間はネットもないです。しかも家の中はケイタイ圏外だし。いかにネットに依存していたかがわかります。落ち着くまではまだまだです。今日はなんと子連れ出社でメ-ルチェックしに来ました。(慣らし保育は早いのです・・・)やれやれですね~でも新しい生活は楽しいですね!やっとそんな気持ちになりました。さ--頑張っていきましょう!!
2007年04月02日
コメント(0)
こんにちは!オフィス移転してから日中しかネット環境がなく苦労しておりますが、これもあと1週間の辛抱です!----------------------------さて、表題の件。「逓増(ていぞう)定期保険」とは生命保険の1種で支払保険料が全額経費にでき、解約時に戻ってくる金額も高額なのが特徴です。そこで資金に余裕のある時に契約して、経費を計上しその結果節税することが可能です。先日、税務当局が生命保険協会に口頭で全額経費にできる現在の取り扱いについて検討していると伝えたようです。----------------------------私がお客様に口をすっぱくお話していることです。「節税に一発逆転ホ-ムランはない」しかし例外もあり、この生命保険商品はその1つです。節税効果が高いと税務当局も黙っていないのは充分承知していたのでどうなるだろうな~とは思っていました。なので驚きません。やはり生命保険は「保障」ありき、「節税」はプラスアルファという考えの方がよさそうです。
2007年03月26日
コメント(0)
そして、第3弾です。ついに事務所引越しいたしました。これからは「オフィス」と呼ぶことにします!当初のん気に構えていたのですが荷造りしたら、ダンボ-ル10箱になりました。20-22日を休業とさせていただき荷物を運んでもらい、荷物を納めて(まだ収まり切れていませんが)新しいPCを入れて本日オ-プンです!そして届く届く、たくさんのお祝いのお花!届いた順番に画像アップします!! 「絶対節税の裏技77」でおなじみ、見田村先生 お客様の株式会社レイサスさま 学生時代からの友人であるKくん お客様のIさま(画像が暗くなってしまいすみません) W・S生命保険横浜支社のみなさまその他にもたくさんのお祝いの言葉をいただきました!本当にありがとうございます!!あらためて身を引き締めて頑張ろうと思います!!
2007年03月23日
コメント(4)
さて、第2弾です。20日に久しぶりにセミナ-参加してきました。銀行融資ノウハウ習得セミナ-やはり会社経営には資金繰りは重要な1つです。そこで聞いたものの中で1番驚いた内容、それは・・・プロパ-融資を受けたいのであれば、「税引後」利益1500万円*プロパ-融資とは、信用保証協会などが間に入らない 銀行独自で行う融資のことですということは「税引前」利益3000万円、ということです。----------------------------法人税の税率は2段階になっていて(資本金1億円以下の場合)800万円まで22%、800万円超は30%です。ちょうど節税を考えたくなる境目、とも言えます。節税の方法もいろいろありますが基本は「利益を下げる」ことによります。要は、「銀行対策」と「節税対策」は相反するのです。----------------------------これについて講師の川北先生とお話しました。そこで一致したのは・・・会社をどうしたいか。それ次第。具体的に言うとどの規模まで成長したいか、ということです。規模が大きくなればなるほど、資金繰りも大変になってきます。銀行融資したければ税金を払って利益を上げる。でも税金はあまり払いたくない。どこでバランス取るか?それが問題なのです。忙しい中参加した甲斐がありました!!
2007年03月23日
コメント(0)
全263件 (263件中 1-50件目)