2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
腹減ったわぁ~今日、朝起きて日刊スポーツ見てたら阪神の記事がないので探しまくったら、普段は芸能面の裏2面へ移動してました。借金14になってしまいました開幕から変わらずダラダラセコイ野球をやってては借金が膨らむ一方ですわ和田の選手時代と同じセコイ野球で見てても面白くないです。昨日のライスタも愚痴ばかりで、メガホンが飛んで来る始末でした昨日は土曜日ということもあって、6回も乗り換えて遠征して来てる客もおるのに、なんやこの試合は!岩田は立ち上がり悪すぎんねん、工夫しろや!両リーグ10敗最速やぞ!打てない、守れない、走れない・・・これで自身観戦も12勝13敗3分で負けこしとなりました。金返せ~~~!
2012.07.29
コメント(1)
なんで、この戦力で借金13やねんなんで、柴田はポロポロして1軍おれんねんなんで、小宮山みたいな打たん選手がプロやねんもう甲子園に行っても勝つ気がせえへんわいよいよ自身観戦も明日から借金生活になりそうな感じやわ
2012.07.27
コメント(2)
昨日の試合はクソでした。7回終了で観客がゾロゾロ帰って行きました。僕は疲れすぎて11時まで寝てました。昨日、負けたのは能見、新井、和田のせーやまずは能見、エースの資格なし2試合連続で先制され逆転して貰ったのにもかかわらず再逆転される。もう2軍行って再調整してこい!次に新井や0アウト満塁カウント1-3で超クソボール空振りして次の球を犠飛アホか、0アウト満塁で1点、1アウト1,3塁で1点この差は大きすぎやほんまやったら5点は取れてたはずや最後に和田クソ継投しやがって、最低や6回2アウト満塁で加藤投入して抑えたまで良かったけどイニングまたいで7回も行かすな4連打食らっても代えへんてこと試合捨ててるってことか・・・諦めるんやったら監督辞めろ!8回出て来た投手は敗戦処理の小嶋もうお客さんは怒って帰りました。
2012.07.16
コメント(0)
昨日は当面のライバルヤクルト倒しに甲子園へ行って来ました。もう相手は広島、ヤクルトだけですわ・・・先発が久保、館山だったので嫌な感じだったんですが久保のストレートが速いこと速いこと・・・ちょっと驚きました。1番良かったのはスタメンに柴田、小宮山が居なかったことです。はっきり言って昨日はどちらか1人でも出てたら負けてました。試合の方は2、4回に1アウト満塁のピンチを迎えたのですが相川が6-4-3、5-5-3という2つのゲッツーに助けて頂きました。その間、タイガースは全くチャンスなしでした。やっとやって来たチャンスは5回新井のチーム初ヒットを足がかりに良太四球で1アウト1,2塁。平野ピーゴロで2アウト1,3塁。ここで今成が粘って粘って7球目にセンター前タイムリーで先制。続く久保もセンター前タイムリーで2-0。今日はこのまま勝てそうな感じだったのですが、ピッチャー代わって榎田が・・・2-2になってしまいました・・・延長戦突入2-2で迎えた10回裏代打桧山が三球三振マートン捕飛2アウトランナーなし3時間半まであと4分早く~と思ったら、ヤクルトベンチから遅延行為であと2分大和初球打てと思ったら空振り2球目、3球目ボールで時間切れ95%引き分けと思ったら大和が執念のヘッドスライディングで内野安打2アウト1塁でバッター鳥谷ここでも大和の足を警戒しすぎてカウント1-3もうストライクしかないという状況で鳥谷がレフト線へサヨナラタイムリーツーベースで劇的な勝利を挙げました。ヒーローはもちろん鳥谷です。そして影のヒーローは大和です。昨日の大和はグラブからボールが半分出ながらフェンス激突したのにもかかわらずボールを落とさなかった超ファインプレーがありました。柴田やったらボール落して痛いふりして寝転がってスリーベースでした・・・なにはともあれ昨日は勝って良かったです。これで自身観戦12勝9敗2分となりました。今週は今日行って、明日休んで、明後日行って、明々後日休みです。
2012.07.15
コメント(4)
昨日は17時47分に中止メールが来て嬉しかったです。ちょっと疲れぎみだったので助かりました。そして今日のことなんですが、今日も空模様も今一です。天気予報では試合出来そうな感じなんですが・・・梅雨の時期は分からんのでカッパ持って甲子園へ行きましょう。今日の先発は久保と館山です。久々の久保が心配ですわ、バレンチンに2発ほど行かれそうな・・・しかし今の阪神打線は一時期の不調から脱出してくれてると思うので4点ぐらいは何とかしてくれるでしょう。ということで今日の合言葉は『バレンチンの前にランナーを出すな』で勝ちましょう。僕の今年の観戦成績は11勝9敗2分1中止です。
2012.07.14
コメント(1)
混戦の宝塚を制したのは3冠馬オルフェーヴルでした。7割の出来と言われてましたが、道中は死んだふりして最後の直線は馬場のあまりよくない内を通ってゴボウ抜きして来ました。僕が気付いた時はオルフェーヴルが先頭に立ってたので『やっぱり強かった』って、後悔先に立たずでした。馬券の結果は惨敗でした。宝塚記念◎エイシンフラッシュ A-4〇トゥザグローリー C-3▲ ビートブラック C-2△オルフェーヴル E-3 1着★ルーラーシップ E-3 2着☆ショウナンマイティ E-2 3着× ウインバリアシオン E-1 4着× ネコパンチ E-0今日の予想CBC賞◎エーシンダックマン D-3〇マジンプロスパー C-2▲ ドラゴンファング E-4△ダッシャーゴーゴー E-2★オールブランニュー C-0☆エーシンヒットマン D-0逃げて逃げて逃げまくれ~・・・ラジオNIKKEI賞◎アーデント A-2〇メイショウカドマツ C-2▲ ショウナンカンムリ C-1△ヤマニンファラオ E-2★ロードアクレイム D-0ラジオNIKKEI賞って当たったことがありません・・・来週もしかしたら新しくなった中京へ行くかも・・・阪神のことは、もう情けなくてコメントもありませんわ
2012.07.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1