FUN HOUSE

FUN HOUSE

PR

プロフィール

costello_pp

costello_pp

カレンダー

お気に入りブログ

Pete Roth Trio feat… New! ken_wettonさん

ジョン・フォガティ… New! an-daleさん

たんろんラーメンブ… ラーメンたんろんさん

たてじまロック タル虎6さん
ぷろぐれ者がゆく! chop100さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.02.28
XML
カテゴリ: 映画

最近、仕事の忙しさに加えて

息子が所属している少年野球チームのお手伝いもすることになり

日々をバタバタと過ごしている内に

気が付けば1ヶ月以上もブログを更新していない。

しかも2月がもう間もなく終わってしまう…。号泣

皆様のブログにもろくにコメントすることが出来ず、大変申し訳ございません。

最近、このような自己嫌悪に陥ることばかりで

気が滅入っているコステロでございます。

さて、久しぶりの更新なので何を書こうか思案してしまうところですが

何しろネタがありませんので、更新しない間にあった出来事を。

(2月6日)

この日は土曜日で、息子の野球練習が午前中で終了だったので

夕方17時頃、三郷にある「MOVIX」で久々に映画を観てきました。

movix.jpg

観た映画は、もはや話題としては旬が過ぎた感のある「アバター」。

看板.jpg

3Dの動画は、東京ディズニーランドにあったアトラクションで体験したことがあったけど

本格的な3D映画は初体験だし、話題の映画なので

私は観る前のテンションかなり高し

ところが息子は「青色した人間(ナヴィ)がキモいから見たくない!」と

渋々見に行く感じでテンション低し

しかし、いざ観に行くとなると、さすがに超人気な映画だけあって前売券は売り切れ。

携帯で鑑賞予定時間の座席状況を確認すると

上映1時間以上前なのに僅か5席しか残ってなかったので

慌ててネットで座席を予約してしまいました。

結果、3D映画は通常料金+300円なので3人で5,500円の支払い。号泣

入場口で3D用のメガネを受け取り、いざ予告編スタート!

予告編も3D映画のものばかりだったので

いきなり3Dメガネをかけて見たのですが

私は普段メガネをしないので、かなり違和感が。

3Dメガネ.jpg

しかもこのメガネ、かなり重たい!

上映中、ずっとメガネをかけているのは苦痛でございました。

今後、もっと軽量なものを開発してほしいところです。

肝心の映画ですが、内容に関してはともかく

映像に関しては、もう「素晴らしい!」の一言です。

まさに今現在の最先端技術を駆使し

製作者達の異常とも思えるエネルギーが込められた

正にエポックメイキング的な作品だと思います。

数年後には、さらに上をいく技術が出てきて

この作品の映像自体も陳腐化してしまうかもしれませんが

それでも、まだ観られていない方は

今の最高水準である映像を映画館で体験することをお勧めします!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!

 ↓↓

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.01 01:48:56 コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: