PR
カレンダー
New!
an-daleさん
New!
ken_wettonさんキーワードサーチ
昨日、宮城県にあるゴルフ場「ミヤヒル36ゴルフクラブ」のコース内で
火災があったそうですね。
で、その原因が、な、何と、お客さんがスイングしたら
クラブから火花が出て燃え広がったとのこと。
なかなか珍しい現象ですよねぇ。
枯れた芝に引火するなんて、このお客さん
どんなスイングして火花を出したんですかねぇ?
引火といえば、浮気話が1つだけでなく
浮気相手が2桁まで広がってしまったタイガー・ウッズですが![]()
復帰第1戦にメジャー大会のマスターズを選んだ上に
大会3日目を終えて優勝を狙える位置にいるのは、本当にスゴいっすね。
あそこまで愛人を沢山作って、セックス依存症とまで言われてしまったのだから
いっその事、ゴルフでドンドン勝ち星を増やして
ジャンジャンと遊ぶヒール(悪役)にでも徹してほしかったような気もしますが
キチンと軌道修正して、またゴルフで活躍するようになるとは
さすがとしか言いようがありません。![]()
また、マスターズに2度目の出場を果たした石川 遼選手ですが
彼にしては、あまりアグレッシブなゴルフが見られなかったのが残念です。![]()
特に2日目の最終ホール、予選通過出来るかどうかのかかる2打目で
レイアップを選び、結局ボギーとなってしまったのは
本人も悔いが残ってしまったのではないかなぁ?
さて、ゴルフ話で前置きが長くなってしまいましたが
野球ばかりでなく、ゴルフのシーズンもついに到来。
私も3月21日に東千葉カントリー倶楽部で
今年最初のゴルフをしてまいりました。

今回は同じメンバーである取引先の社長さんと
その社長さんのお知り合い2名で回らせていただきました。
まあ、例のごとく私は全然練習せず
また今回は、この社長さんからいただいたドライバーを
ぶっつけ本番で初めて使わせてもらってラウンドしたのですが
案の定ショットが定まらず大苦戦。
私もゴルフ歴は長いのですが、クラブを自分で買ったことがほとんどなく
いつもいただくか、友人が使っていたクラブを安く譲ってもらったりするものばかり。
今回いただいたドライバーは、とても良いメーカーのシャフトに交換してあったのですが
長尺のシャフトで硬さがRと、今まで使っていたクラブと全然違うタイプで
打った時の感触がかなり違い、やはりいきなり本番で使うのは無謀でした。
結局スコアはINが51、OUTが56の107。![]()
しかし一緒に回ったメンバーの皆さんがとてもお上手でして
いくつかのアドバイスをいただいたおかげで、次のゴルフに繋がったのが
この日唯一の収穫となりました。
それと、東千葉カントリー倶楽部が会社更生法を申請した事を
以前の日記にも書きましたが、紆余曲折を経て
最終的に3つのスポンサーが名乗りを上げ、会員が投票で選んだ結果
オリックスがスポンサーに決定したそうです。
で、その結果によるのか分かりませんが、今までプレーが徒歩で
全てキャディーが付くスタイルだったのに、乗用カートの導入が決定し
その工事が行われていました。

これまでは歩くのに少し抵抗がある方を誘い難かったのは解消されそうですが
カート導入によって、おそらくセルフ・プレーも始まるでしょうから
多分キャディーさんのリストラも断行されることでしょう。
そうなると、今までのプレーが好きだった人にも影響が出てくるかもしれませんね。
時代の流れで仕方ないのかもしれませんが
なるべく東千葉カントリー倶楽部のスタイルは貫いてほしい気もします。
オリックスさん、お願いしますよ~!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!
↓↓
大学時代の仲間達と… 2010.08.07 コメント(12)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.20 コメント(22)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.13 コメント(18)